人気な車種のカスタム事例
テインカスタム事例670件
片付けてたら懐かしのシフトノブが🤣しっくりきて良いけど少し恥ずかしい気も…笑そして勢いで車高調を購入🤫届いて数日で嫁にバレたけど笑笑あえてのネジ式に🤔リア...
- thumb_up 46
- comment 4
購入当初からホイールハウスのクリアランスが気になっていましたので、遂に車高調を入れました当初はKWやビルシュタインを見ていましたが、高額でなかなか手が出せ...
- thumb_up 61
- comment 2
TEINの新型デモカー居った😊めっちゃイイ感じwまだ3か月だってさ〜前のハチロクのデモカーに比べたらこれなら出張も楽そうだ😆ちょっと同じにカッティング貼り...
- thumb_up 120
- comment 0
ジャッキ3個使ってるしwwwゾロ並みの使い手です🤭やっと重い腰を上げてダウンサスから車高調へ交換しました💪交換中の写真はそんな撮る余裕なんてありませんよ💦...
- thumb_up 64
- comment 4
テインのダンパーについて、正直な感想、変えたって言われないとわからないと思う(笑)最強と最弱にすると確かに違いはわかりますでも真ん中あたりが一番良いです🤭...
- thumb_up 122
- comment 4
ジャッキアップも、タイヤ外すことすらせず外せました(´-`*)減衰調整はタイヤハウスからアクセス出来るので簡単ですね!今から試運転してきます🎵減衰は最弱❣️
- thumb_up 89
- comment 5
テインエンデュラプロプラスTEINショックアブソーバー交換します!やっと今日届いたので明日変えてみま~す❤️ハイラックスはリアサスがとにかく固いですん🥺こ...
- thumb_up 86
- comment 2
スイスポと共にスーパーオートバックス湘南平塚店へテインとフジツボのイベントです♪マフラーサウンド聴かせて下さりありがとうございます♪新型86もうこんなにパ...
- thumb_up 93
- comment 0
サンペンション交換しました!車高調にして少し下げてみました!乗り心地もなかなかです!明るさが違って比較になるかわかりませんが、一応純正サスペンションの頃の...
- thumb_up 62
- comment 0
①より…つづき②本日、2回目の投稿です☺️!!!「TEINFLEXZ」装着完了…🔩皆さまいいね!やメッセージ本当にありがとうございます。今回は相互フォロー...
- thumb_up 87
- comment 13
今日はダウンサスの取り付けとアライメント調整をお願いして来ました!RSRのダウンサスと迷いましたが乗り心地が良いと評判が多かったテインにしました!↑bef...
- thumb_up 121
- comment 3
久しぶり投稿!ショックが抜けてて跳ねが止まらなかったのでテインの車高調に交換して前より1cmダウン!ディーラーにお願いしたけど整備士の人にここまでひどいの...
- thumb_up 50
- comment 3
ちょっとワル顔アクセラさん😏本日はお誕生日プレゼントシリーズ🎁知人が私の誕生日を覚えていてくれました🤗しかも3点いただきました。1点目が、GRエアロスタビ...
- thumb_up 55
- comment 2
緑のMONORACINGつけましたフロント16k/-25mmリア14k/-30mm難しいこと抜きの簡単な感想は・減衰力の総変化幅が広いので純正よりちょい乗...
- thumb_up 62
- comment 4
オイル交換中フロントがヘタってきたから車高調(中古笑)こないだ入れました全く問題なかったです調整まだ詰めてないから以前より車高上がってるw
- thumb_up 45
- comment 0
皆さんこんばんわ今回完全にへたりきった純正ショックとおさらばして、TEINFLEXZに交換しました。ニューsrスペシャルを使って純正形状のままにするか最後...
- thumb_up 64
- comment 2
こんにちは☺️テイン車高調について硬すぎてめちゃめちゃ乗り心地悪いので、試しに時計回り全回ししてみたらなんとソフトな乗り心地に😅なんで私のは逆なんでしょう...
- thumb_up 82
- comment 4
真横😊前後共にテインの車高調組んだのでテイン本社と勝手にコラボしました😅フロント左はすんなり終わったけど…右はダウンサス組んだ時もだったけど差し込みのスト...
- thumb_up 80
- comment 7
フロント完成取り敢えずメーカー推奨値で😊後は日曜日にリフト使えるのでサクッと交換するだけ👍終わったら試運転がてら大黒PAでも行ってみようかなぁ〜車多いのか...
- thumb_up 80
- comment 11