人気な車種のカスタム事例
流用パーツカスタム事例384件
こんばんは❗今日は、新しいパソコンが届いたので、セッティングでアタフタしたので、スイスポに乗ってません💦が、本日こんな、マツダ純正パーツが届きましたので、...
- thumb_up 97
- comment 0
サイドミラーで車高の低さを見るって前に誰からか聞いたっけな。車高調は、インテグラDC2用のクスコストーリーゼロAをバネレート変更でオーダーしました。フロン...
- thumb_up 77
- comment 0
皆さんこんにちは先日はカーマニアで沢山の方とお会いできました。ありがとうございました😍先日のカーマニアでブレーキキャリパーオーバーホールしたのにまだブレー...
- thumb_up 111
- comment 2
セカンドのミラですが前々から不満があったブレーキ。パッドの残量も少なくキャリパーのスライドピンの固着もあり修理ついでにサイズアップに踏み切りました。ノーマ...
- thumb_up 46
- comment 13
SWKさんのECUを検討中と言ってましたが、結局BLITZのECU書き換えにしました。すみません。80馬力にいちよなりますが。やぱっりメンテはかなり気は使...
- thumb_up 61
- comment 2
NPC60イスト純正シートを流用150ムーヴに250ミラと175ムーヴのシートがポン付けで行けますが、状態いいのないし、近場で出てなかったのでNCP系のプ...
- thumb_up 50
- comment 0
naokiさんから譲り受けたハーフとLA600sのサイドでは高低差が気になりl350sのサイド仮で...ん...何か違う...😭フィッティングは🙆♂️
- thumb_up 116
- comment 2
【エアコン関連のパネル装飾】大陸もののパーツ1「エアコンスイッチパネル」(リア)カーボン柄自車先代もココは同形状のため新型RP系のパーツを流用します。※ほ...
- thumb_up 140
- comment 4
うちのJA11には時計が無いスズキ純正のはオクではデジタルで1.5万くらいでアナログに至っては3万くらいで取り引きされてる💧そこで諸先輩がたを参考にトヨタ...
- thumb_up 92
- comment 0
皆様お疲れ様です😊3月頃から足周りをちょこちょこと🔧ショートスタビリンクに変更。ナギサオートのタイロッドエンド。リバンプも交換。DJMショック。白1色で地...
- thumb_up 226
- comment 18
こんばんは😃仕事帰りにアップガレージ🎶昨夜スマホ📱で在庫見てたらお宝発見🤩✨今回のお宝は…✨遂に…やっと…出てきたー😆🙌ショックとバネを分解する事が出来な...
- thumb_up 144
- comment 4
お題に乗っかって笑笑大した荷物は積んでません😀🤣エスティマのすごいところは三列目のシートは床下収納できるところです🎵他のミニバンには無い機能😙三列目シート...
- thumb_up 92
- comment 16
某ステージアも車検が今年だけど今から徐々にクラッチ以外の部品集めも少々・・・リセッティング謎今、定番になりつつある35GT-Rのエアフロセンサーでトラブル...
- thumb_up 167
- comment 0
これを発見した自分を褒めたいです☺️左側がプリウスαナックル、右側が取り付けようとしている他車種ナックルです!形は全く同じで寸法も同じなんですがタイロッド...
- thumb_up 71
- comment 27
クイックリリースで外れをひいて出来た検証でしたパーツ交換だけでは本当の満足感は得られないと痛感しましたニアでもオーバーでも無くて自分が適当してて不具合無し...
- thumb_up 63
- comment 0
皆さま、いつもいいね!ありがとうございます😁先週から引き続き今週も色々とパーツ交換してます🚗🔧先ずエアコンフィルター❗️前のオーナーさんから絶対一度も交換...
- thumb_up 85
- comment 4
来週の広島オフ会に向けて、ウサ耳の延長フラップをようやく取り付けました。物はゴルフ用のスポイラーですが、そのまま付けれると思いきや、長過ぎで要加工でした。...
- thumb_up 78
- comment 2
“#マフラー出口を見てみたい”ということで。キャロルにワゴンRRR直噴ターボ用の純正マフラーを流用しています。キャロル純正マフラーよりも少しだけ全体の音量...
- thumb_up 89
- comment 1
マフラー出口と言う事で😙スバリストなら知らない人はおらんであろう、ゼロスポーツ製のマフラーです😆ワールドリーガーと言うやつ☝️納車した時から既に付いてたけ...
- thumb_up 186
- comment 29
結婚記念日のお休みをいただいて徳島までドライブ。新しくできた道の駅くるくるなるとへ。残暑も和らぎ日中でも25°くらいでオープンドライブを楽しめました。途中...
- thumb_up 114
- comment 0
流用する用に買ってきました。今は220系のエンブレムがついてますがこれは外して…1年以内に2回もエンブレム変えるとは思わなかった。笑
- thumb_up 45
- comment 0
遅くなりましたが、流用ということで。①インプ用金キャリ、ローター②レヴォーグ用リアサイドアンダースポイラー③NISMOロングハブボルト④になるかはわかりま...
- thumb_up 81
- comment 4
80ヴォクシーにハンズフリースライドドア作成にセンサテック㈱CCC-F10の工業用センサーを流用して取り付けました。5年前の話なんですけどね(*´ω...
- thumb_up 107
- comment 11
VitsRS用リインメンバホースメント流用ブロサク50系には付いてない?と言う事なんで取付してもらいました😃直進安定するらしい、効果はどうだろうか😅純正部...
- thumb_up 67
- comment 23