人気な車種のカスタム事例
クラッチカスタム事例644件
クラッチを変えた時の距離PRSカッパーカーボンクラッチBR9/6MTもろもろのショートパーツ代と、オーバーホールで込みクラッチは扱い易いが、レスポンスが変...
- thumb_up 52
- comment 1
CTの皆さんこんばんはクラフトマンです。最近本業が忙しくCTは放置中でしたが皆様の投稿はチェックはさせて頂いており、それが私のモチベーション維持に繋がって...
- thumb_up 117
- comment 14
そういえば、今日で相棒を納車して丸4年になりました( ̄ ̄)v5年目凸入です( ̄ ̄)vまだまだローンは残ってますw1ヶ月前にクラッチレリーズベアリングを交換...
- thumb_up 56
- comment 6
最近冬場でもクラッチのフィーリングが悪く、往復40km以上の通勤が苦になり出したので原因を探ってみることにしました。色々調べるとクラッチマスターの真下にあ...
- thumb_up 86
- comment 0
暇なので床汚れの原因になってたクラッチ、カバー、フライホイールを水でザバーっと置いてるだけで周りに黒い粉が...._(:3」∠)_beforeafter綺...
- thumb_up 39
- comment 0
MT車のクラッチペダルを見たところクラッチマスター用の逃げ穴はきっちり寸法がでてる模様ってことはだよ?※みんからearthさんより画像お借りします。パーキ...
- thumb_up 44
- comment 0
CKV36AT→MTスワップに向けてやったぜ、新品10万超えのセット(クラッチ、カバー、フライホイール)を5500円で見つけた!(中古だから熱入ってるサビ...
- thumb_up 42
- comment 0
クラッチマスターシリンダー交換このブレーキフルードは優れもの。新油に切り替わったことがわかり易い。お勧めです。ワンウェイバルブのホースは一人でエア抜きに大...
- thumb_up 88
- comment 0
とっても乗りにくいと思っていたクラッチですが、クラッチストッパーに平ワッシャー入れました!写真は撮り忘れました(゜∀。)平ワッシャーは、M6用の厚みが1m...
- thumb_up 94
- comment 0
遅くなりましたが皆様、新年明けましておめでとうございます。更新頻度は少ないですが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。さていきなりですが、新しいクラッ...
- thumb_up 111
- comment 0
かなり前から異音の発生していたクラッチのオーバーホール年明けにDIY交換をと思ってたのですが……冷間始動時にますます音が大きくなってきたので……急遽、整備...
- thumb_up 131
- comment 4
簡単リフレクションwそろそろクリスマス!!クーリスマスが今年もやぁぁてくるぅ~今年は~仕事に…ボッチ(・ω・)間違えた今年もボッチっ!!!(泣)サンタさん...
- thumb_up 182
- comment 6
1つ前の投稿の続きなのですが、GVの純正クラッチって少し強化クラッチ気味なのですか?購入店の整備士の方が言うには、完璧な強化クラッチではないから恐らく純正...
- thumb_up 60
- comment 0
マニュアル車に乗っている方、知識ある方に聞きたいです。自分のGVなのですが、半クラの位置までクラッチをあげるとキー?キュルキュル?と異音がしてエンストして...
- thumb_up 49
- comment 0
久しぶりの夜活に昨日出掛けました(o^^o)日曜日が自分だけ軽自動車で、とっても残念だった、FD乗りたかったと訴えたからか、乗ってみたらー?と言われ、つい...
- thumb_up 100
- comment 32
写真は昨年の末のですが、クラッチやフライホイール、その他レリーズフォークやベアリングなど周辺パーツも一気に交換した時の様子(デュアルマスからフレキシブルへ...
- thumb_up 75
- comment 10
私のミッションはEXEDYが入ってました!かなり前のモデルみたいで詳細がわかりません。クラッチ自体全く減ってなかったので今回は交換無しでいきます!
- thumb_up 69
- comment 0
こんばんは🌙いつも沢山のいいね👍ありがとうございます👋朝から主治医のもとへ行って参りました🚗💨到着すると隣には®️が!勝手にコラボしちゃいました😁オーナー...
- thumb_up 219
- comment 10
先ほど入院しました。電動ファン交換です!そして、前々からクラッチに違和感があり、やっぱりそうでした💦明日の主治医からの連絡を待ちます。状況によってエンジン...
- thumb_up 225
- comment 20
前回の投稿時では絶好調だったものの、その後、急にクラッチのキレが悪くなってしまいました。静止状態だと渋めで3速にしか入らず。動いてからはほぼ2速と4速で走...
- thumb_up 45
- comment 0
クラッチ異音修理より、ワークス帰還。クラッチ板・クラッチカバー・レリーズベアリングの3つを交換してもらったとの事。全て保証でまかなえた。クラッチがとても軽...
- thumb_up 103
- comment 1
クラッチ交換などの、修理を終え!帰ってきました!os技研のスーパーシングルとゆうクラッチに交換しました!半クラが1.5センチしかありません!足がプルプル…
- thumb_up 173
- comment 4
昨日とうとうクラッチ滑りしちゃって新しいの買うことにしたのですが、社外にしようか純正にしようか迷ってます。社外クラッチのどこのメーカーのどのモデルか、あと...
- thumb_up 95
- comment 4
Zが2個仕様変更して帰ってきました!まず、1個目は持病のクラッチ対策としてクラッチラインをワンオフで取り回し変えてマフラーに近づかないようにしてステンメッ...
- thumb_up 229
- comment 0
RIGIDのクラッチストッパー付けてみました。交換は簡単でペダル奥のストッパーを付け替えるだけ。右が純正ストッパーで厚さがこれだけ違いますね。付け替えると...
- thumb_up 46
- comment 2
先日の点検の際、クラッチを踏んだ時の引きずり感や音が出ると言う話をして、各摺動部のグリスアップをしたと言って返されたのだけど…、これまでで最大の音が鳴って...
- thumb_up 77
- comment 0
レスポンス&マフラー音の比較撮りに行ってきました👍クラッチ交換前全然違いますね...これは凄い...マフラー音触媒交換前交換後少しいい音に👍思っていた以上...
- thumb_up 64
- comment 0
1速の入りが若干悪い、、症状的にはレリーズベアリングかレリーズシャフトっぽいけど、レリーズシリンダーにオイル染みがあるので、クラッチライン側もオーバーホー...
- thumb_up 45
- comment 0
とある日の雪道走行中突然足元から「バキッ!」と音が…運転支障も無く特に問題なし?数日経って車内清掃をしたらフロアマットの隅っこにこんなものがこの太い針金の...
- thumb_up 30
- comment 0