人気な車種のカスタム事例
石塚エンジニアリングカスタム事例32件
ja11のトランスファーは高トルクでケースが割れる可能性がある為購入。ケースを削るジールタイプDで7.3、JCRの7.9とかが割れる可能性高いと思います。...
- thumb_up 55
- comment 0
MT2でスノアタソロ☺️積雪量ヒザ上と股下の間くらい?285の外径でスタッドレスの時よりも実質約1インチくらいデフ下上がってるからMTタイヤでも余裕✌️☺...
- thumb_up 113
- comment 6
石塚エンジニアリングさんと東海地方石塚エンジニアリング公認ラテラルブラケット補強施工協力アンバサダーの方と楽しい時間を過ごさせていただきました😊東海地方の...
- thumb_up 112
- comment 4
最近のJB64Wの改造記録。ショウワガレージ製9ミリAESワイドフェンダーとAESサイドガーニッシュ装着。ショウワガレージ製AES9ミリワイドフェンダーシ...
- thumb_up 186
- comment 10
皆さん久しぶりの投稿になります😅いつもいいね👍コメントありがとうございます。茨城県ひたちなか市ある石塚エンジニアリングさんにお邪魔してラテラルロッド強化ブ...
- thumb_up 338
- comment 0
ふわふわ、ふらふら、ジャダーも凄い😨コ―ナ―攻めたらひっくり返りそうだから、しっかり足回りを補強だなぁ〜😨こりゃー大変😅かも……🫣まずはAISIN/DOO...
- thumb_up 1612
- comment 40
ラテラルロッドブラケット補強プレート取り付け一応、最低限の補強はしているのですが、ジムニー特有のふわっと感がどうもしっくりこないので、後回しにしていたパー...
- thumb_up 91
- comment 0
58ミッション乗りました。クランクオイルシールここからオイル漏れしてたので取るのに難儀して結局ビス打ち込んですぐに取れました。^_^クラッチも交換素人...
- thumb_up 70
- comment 2
ミッション降りた(^^)目的はクラッチ交換滑ってはないですが、異音鳴り出したので。ついでに後期58ミッション載せます石塚エンジニアリング製後期ミッシ...
- thumb_up 70
- comment 10
AISIN(アイシン)ドアスタビライザー【DST-001後継品】DSL-002ドアスピーカー&デッドニングによる重量増のせいかダートを走るとドアがカタカタ...
- thumb_up 124
- comment 0
石塚エンジニアリングのラテラルロッドブラケット補強プレートの取付を実施♪前から気にはなってたのですが溶接の手間が邪魔して今になってしまいました(笑)なんじ...
- thumb_up 121
- comment 8
流行りのアレを取り付けました石塚さんの所から購入して1年以上放置💦3310さんのお父様の鉄鋼部に依頼^^フロント、溶接完了❗️リア、溶接完了❗️流石プロ👍...
- thumb_up 82
- comment 8
オープンでは無理でした😆いつか行ってやる😁右奥の岩に掛けて行ったのが失敗😆シバかれた💦別角度からの岩乗り…ご覧の通り😆255入れの初🏞️🚙💨まだまだですね...
- thumb_up 151
- comment 4
68ミッション&7.3&5.375🚙💨何年ぶりだろう海!32年前にこの場所で遊んでた😁ちょっとテトラ。石塚エンジニアリングにてフルガード加工🔧
- thumb_up 139
- comment 3
林道ドライブ🚙💨&ウォーキング行って来ました。台風での倒木も寄せて来ました。最近ご一緒して居る方も来てくれました。自分と同じ⚙仕様のジムニー早目に帰りました。
- thumb_up 127
- comment 0
今日は何をしているかと言うと。。。そうです。若干遅ればせながら、巷で流行のラテラルブラケット補強プレートを石塚エンジニアリングさんで取付けして頂きました。...
- thumb_up 108
- comment 0
本日、石塚エンジニアリングでラテラルロッドの補強プレートを取り付けて来ました❗️自宅から片道200km越えです👍乗り味は個人感想ですが激変しました🚐おすす...
- thumb_up 85
- comment 0
今日は🏞️ユルユルなんでエアー抜き無し…フェンダーも外さない😁デビューの方も居てペースはゆっくり🐢昼食と談話も楽しい時間。12台でした😊雨もパラパラ早目の...
- thumb_up 114
- comment 2
石塚エンジニアリングさんに怒られました😅怒られたは冗談ですが、宣伝してちょって事で宣伝させて頂きまーす♪取付てすぐには違いがわからなかったのですが自宅に帰...
- thumb_up 206
- comment 21
用事でMKYに行けなかったので、トレイルギア強化リアシャフト組み込みました👍予備シャフトが2セットに😅左リアも換えます😁右のバックプレートがプラプラするの...
- thumb_up 70
- comment 6
石塚エンジニアリングさんの強化タイロッドに交換しました‼️毎回、岩で曲げてしまい、何度も伸ばして、ヘタリも不安でした。一回り太く重たい。多分バネ鋼かな?曲...
- thumb_up 169
- comment 17
長崎の生活もようやく落ち着いて来ました♬嫁さんと先ずは近場の探索^^ワタシのジムニー、土踏むの忘れてます(TT)JR大村線千綿駅レトロなカワイイ木造駅舎大...
- thumb_up 83
- comment 18
今日は2012年シーズンより8年ぶりの2020年ジムロックの観戦に行ってまいりました😁コースもマシンも素晴らしく進化しておりますので、今回の偵察は必須です...
- thumb_up 102
- comment 7