人気な車種のカスタム事例
故障診断カスタム事例216件
結局プラグが不具合を起こしているとのことでした年式や距離も絡んでくるので仕方ないところはありますが…早めに交換しておかないと冬は乗れないと言われました痛い...
- thumb_up 51
- comment 0
早速エンジンチェックランプ点灯。中古の宿命ですね。診断機にソフトウェアを追加でDLして診断にかけるとこのエラー表示。少しネット検索するとチャコールキャニス...
- thumb_up 163
- comment 4
久しぶりの投稿になります今回はお台場のデックス東京ビーチ駐車場でフォロワーでW221乗りのマツさんとの待ち合わせです😄以前にお会いしてから随分久しぶりの再...
- thumb_up 99
- comment 15
まいどぉ〜🖐️CTなかぁ〜ま😁いつも沢山のイイネ👍あったかぁいコメント💭ありがとね😘先週から引っ張っとったウインカーの不調なんとか診断終わったぁ😁MICU...
- thumb_up 122
- comment 8
本日、故障診断機で確認してもらいました。う~~ン複雑なシグナルが出ておりました。でもまだまだ諦めません‼️絶対に直してあげるぞぉ~~~~✴️
- thumb_up 53
- comment 2
少し前ですが、知り合いからの紹介でエンジンが掛からないW221があり、何故か代わりに私に対応して欲しいとの依頼があり、対応させて貰う事にしましたM273の...
- thumb_up 78
- comment 34
数年前に乗ってたちょっと様子のおかしいミラジーノですが現オーナーから連絡が来てエンジンチェックランプが点灯したみたいなので近々治します。JB載せ替えして3...
- thumb_up 82
- comment 0
E46乗りの方に質問です。先日から故障、交換が続きATF交換、プラグ交換、イグニッションコイル交換、エアフロ交換、エルボパイプ交換、ロアブッシュ交換等あり...
- thumb_up 72
- comment 6
あれからOBD接続の診断機で、それっぽい故障コードを片っ端から消去してやりました😌消えない現在故障もあったけど走行に関係無い項目だったので見て見ぬふり🤣今...
- thumb_up 112
- comment 0
写真はまたまた関係ない触媒変えようとしたらボルトとマフラーの隙間が無さすぎてめがねレンチ・ラチェットが入らないけどなんかいい工具ありますかね?
- thumb_up 90
- comment 0
写真は関係ない😅触媒のボルトが固着してて外せないんですけどどなたかいい方法知ってる方いますか?ハンマー、CRC、錆取り、炙りは試してます。
- thumb_up 91
- comment 8
謎の異音part2前回はブレーキローターか駆動系かなーと思い、とりまローターを発注。DIXCELのプレーンディスクが安かったのでこちらにしましたが、本当は...
- thumb_up 65
- comment 6
交換修理後の試運転も問題無いようでまずは一安心。もう今年はこれで故障修理は勘弁してほしいなぁ😂整備士の友人に診てもらった。やっぱり素人の自分よりプロに診て...
- thumb_up 72
- comment 0
エンジンチェックランプ点灯しました😭内容によっては自分で修理して安くあげたいので原因を調べる事にAmazonの激安obdスキャナーですこいつでエラーコード...
- thumb_up 53
- comment 16
オイル交換するためにジャッキアップ初めてしてブッシュが死んでるのを確認ここのブッシュはなんのブッシュかわかる方いたら教えてください🙇♂️
- thumb_up 70
- comment 6
最近、加速時など、ブーストがかかった状態からのアクセルオフ&クラッチを切ると、そのままエンストする症状に悩まされております💦エアフロを予備に交換しても改善...
- thumb_up 51
- comment 0
実は、昨日急に走行中にエンストしました。しかも数回。オイル、水はバッチリだったので、電装系かと想定し、前から交換しようと思ってたオルタネータをヤフオクで購...
- thumb_up 150
- comment 12
友達に言われて気づいたけどブレーキ踏んでない時って内側光らないのが正解なの?それとも壊れてる?ブレーキ踏むと4灯光ります誰か教えてください🙇♂️
- thumb_up 78
- comment 14
同じ症状の方、解決策教えていただけますか?(ㆀ˘・з・˘)エンジン、チェックランプ点いたり、消えたり、アイドリングが不安定、バックに入れると回転落ちエンス...
- thumb_up 45
- comment 16
納車時から若干2気筒気味やったけどそれも承知で買ったもののだんだん悪化して典型的な2気筒みたいな音してるんですが壊れるとしたらどこなんやろうか.....有...
- thumb_up 28
- comment 4
今日は休みで、引き続きチェックランプ消えなかったので会社へ。診断機繋いでみたらスターターリレーの駆動回路故障と、ABSコントロールユニット電圧低下と、エア...
- thumb_up 60
- comment 18
今日はスマートアシストのランプが消えなくなってしまいDAIHATSUへ。。。ナンバーの角度とホイールのツライチでネチネチ言われながらもお願いしてリセットか...
- thumb_up 256
- comment 14
ある日突然、前触れもなく5気筒になってました(笑)手持ちの故障診断機にかけて3番シリンダーが失火してるとの事。そうなればまぁ、プラグがコイル濃厚な訳でクロ...
- thumb_up 39
- comment 0
ずっとリーンで空燃費補正が120とかになるのでめちゃくちゃ燃調が濃くなってました。ブーストはかかるので、エアフロからタービン間のエア吸いを点検して吸ってな...
- thumb_up 50
- comment 2
新春セールでたまたま購入出来ました!スカイラインにも、シルビアにも使えるから役立つ品です。しかもポン付け。追加メーターとしては、使う予定なく、故障の診断や...
- thumb_up 56
- comment 2