人気な車種のカスタム事例
rdbaseカスタム事例37件
インポ!違う違う🎵そうぉ〜ぢゃぁなぁ〜い🎵🎵INVO!ちょっと早いけど…もう少し引っ張るかと思ったけどそんなでも無かったな…
- thumb_up 63
- comment 0
先週の空振りからのぉ〜本日wフィルターも交換してぇのぉハイ!満タンっす今回は5w-40C3規格なのでロングドレンではないけれど、チャレンジ
- thumb_up 59
- comment 0
AUDIS1のドライカーボンボンネットがワンオフで製作した模様。開繊カーボンを使用したので見ためのインパクトもあり、重量はわすが4.5kgで10kg以上の...
- thumb_up 64
- comment 0
ヌメッてか!?艶々っす!流石でございます。某baseお勧めのコーティング屋さん!磨きが丁寧です。specialthanksCedarBraveB8系のエロ...
- thumb_up 71
- comment 4
キュン…きゅんキュン♫コレで4400円(taxin)やっすぅ!他人さまの真似で…此処。。某baseのご協力の下、軒下を拝借して完了!カバーを小加工して、取...
- thumb_up 76
- comment 6
こんばんは🌆あっという間に週末が終わりますね💧さてさて、今日も副業夜勤明けで、開店と同時にお電話して、やってきました。何が変わったでしょうか?って、明らか...
- thumb_up 103
- comment 0
おばんです♪さてさて、カスタム化して行きますよ〜本日有給とって(一応通院としています🤫笑)10月の終わりに色々模索していました車高調が入荷したので、今回、...
- thumb_up 96
- comment 10
リフトに乗っけてタイヤブラーン状態です。あっ店長顔出てましたので修正を(笑)パッドは純正なのか不明ですがハブがサビサビ。ちなみにさり気なく5mmのスペーサ...
- thumb_up 81
- comment 2
某baseの◯タ◯ン撮影に向けて朝から洗車をして綺麗……キレイにしてみました。コッチもね。昨日の午後に洗車しましたが、昨夜に「降雨」と言うプレゼントをいた...
- thumb_up 59
- comment 0
先日オールペンが終わったローレル🥰グリップで走ることになりそうなので、今度はきっちりアライメントやって頂くためにrdbaseさんへ。う〜ん・・・後ろ姿・・...
- thumb_up 97
- comment 2
SQ2と入れ替えで今度はS1です😗ズタボロだった純正ホイール+RE71Rから街乗り用のTC-4に履き替えましたが、今度はTC-4をサーキット用にするので、...
- thumb_up 83
- comment 12
SQ2の足廻り交換と一緒にコレつけてもらいました😋E/gルームをゴニョゴニョ・・・いつもはRACECHIPをチョイスするんですが、SQ2は他のアウディ車両...
- thumb_up 62
- comment 0
おはようございます。あいにくの雨ですねぇ〜💦でもエヴァンスさんのコーティングのおかげで水弾きも艶もバッチリ✨今日はもう3回も見積もりを出していただいている...
- thumb_up 65
- comment 3
ダウンパイプ以降の全ての部分をチタンで製作しました。純正のバルブも移植出来るようアダプターも製作してもらって、そのアダプターまでもチタン製です❗️スロベニ...
- thumb_up 67
- comment 2
埼玉県川口市にあるrdベースさんにてDSGオイルの交換をお願いしました!!始めて行きましたがとても親切に対応して頂きました。朝出して夕方引き取りに。交換後...
- thumb_up 61
- comment 3
皆さんこんばんは🤗今日はフォローさせて頂いているぬまさんのM4とショップでお会いしてコラボさせて頂きました🤤住宅地なので背景は全く映えないですが、ヤスマリ...
- thumb_up 328
- comment 12
こんばんは🤗今日は久々にニューパーツ取付けのためrdbaseさんに入庫しました👍こちらのショップさんには初めてお世話になりましたが、これまで行ったショップ...
- thumb_up 316
- comment 30
ターボはメタルキャタ付きのダウンパイプがなかったので純正を加工してもらいました〜!吹け上がりが良くなっていい感じです😆今回の作業、ショップの方曰く純正触媒...
- thumb_up 57
- comment 16
ようやく少しずつサーキット仕様になってきましたー🤗991カップのステアリングとクレフさんのパドルシフターです❗️ホーンボタンはスパルコ製を取付けです^_^...
- thumb_up 96
- comment 25