人気な車種のカスタム事例
メンテナンスカスタム事例9,001件
チョー久々投稿💦2月というのに早咲き🌸河津桜🌸が7〜8分咲き〜😃🐦メジロがい〜っぱい群がってましたスライドドア異音対策で劣化してたクッションを交換👍前側の...
- thumb_up 98
- comment 0
今日は行き付けのショップさんにて、ATFオイルのチェックとスーパーダウンサスの見積もりに来てます😊💕手頃で取り付け出来ると良いなぁ〜🥰✨
- thumb_up 455
- comment 9
コーティング完了😀元から綺麗だったけど、より綺麗になりましたなしばらくノーマルで維持するからこのままの状態をキープしたいね😌
- thumb_up 85
- comment 2
ブレーキローター交換。踏み込むとジャダーが酷いのです。物は、ディクセルのプレーンタイプです。パッドもサーキット用から倉庫に転がっていた、ストリート用っぽい...
- thumb_up 102
- comment 0
カチカチに固まった30年物のウォッシャーホース骨董品おニュー部品達楽天市場のなんちゃら店で購入新品サイコー新旧比較決めセリフ「うちゅくちい」
- thumb_up 57
- comment 0
角目4灯ヘッドライトユニットの光軸ボルト30年選手、お疲れ様でした朽ち果てそうなサビ具合ボルト溝がボロボロと山が亡くなっていき、ほぼ回せませんこれは触りた...
- thumb_up 38
- comment 0
これ!めちゃ良いですよ^^おすすめします😆1年の耐久性あるみたいです😌艶がムラムラで、、艶々に🫣皆さん気になるワイパー部分の艶の無い箇所ですが、、塗る前は...
- thumb_up 69
- comment 0
本日はプチメンテ交換していくー完了!スバル車だった経歴からするとすごく楽ちん!ついでにバッテリーステーもリフレッシュ!しました
- thumb_up 73
- comment 2
今日は朝からエバポレーターの洗浄中汚ねぇー!とは言うもののもっとどうしようもない状態を期待してましたが☺️洗浄液も泥水のような想像をしてましたが白濁程度です
- thumb_up 84
- comment 0
センサー類は届いたので仮置きあとはエレメントブロックが届けば本設置できるな!磨いてコーティング...まだまだ乗れるまで時間はかかる...!
- thumb_up 66
- comment 0
ヘッドライトの僅かな曇りが気になるので、シュアラスターゼロリバイブで磨き完全復活❗️次❗️「雨の日の水弾きが弱い」とストロングコートを塗り塗りしてバッチリ👌
- thumb_up 139
- comment 0
明日予定のサーキット遊び準備。天気が怪しげ。エンジンオイルはいつものコレ。今回は下抜き。フィルターも交換。ドレンボルト、規定締付トルクでピピっと。オイルフ...
- thumb_up 73
- comment 0
長年頑張ってくれた油温センサー...よく断線しなかった!これはもう使えないね...タイミング的に交換するのにちょうど良かったね新しいセンサー類買ったからヤ...
- thumb_up 40
- comment 0
皆様お久しぶりの投稿です🙇またまたTC2000走ってきました。結果は65秒でした〜!午後走でしたが自己ベスト更新できたのでよかったです!🥳TC2000はや...
- thumb_up 69
- comment 3
◆足りないもの◆管理しやすいように視覚化したいけど、そもそもヤリスに付くのか…?部品探しから始まる。。。CR-Zからユニットの摘出は終わったけど。純正の適...
- thumb_up 59
- comment 0
年が明けて一度も更新してませんでした。と言うのも先月から今月頭まで教習所メインで殆ど車弄ってなかったせいです。1月やったことと言えばコストコで売ってるミシ...
- thumb_up 72
- comment 0
いつもいいねありがとうございます😄今週は、VAのメンテからのオフ会に行って来ました♪リアにラインを追加して😁キャリパーの清掃して😄フロントは😄パッド交換し...
- thumb_up 115
- comment 11
こんばんは🙇今日は午前中に買い物して、午後は少しメンテナンスしてまたまた宮ヶ瀬へドライブ行ってました。ステアリングギヤボックス周辺のオイル汚れ。一度綺麗に...
- thumb_up 104
- comment 0
こんばんは🙇今日は、サーモスタット、その他ラジエーター関係のホース類の交換に行ってきました〜部品は全て、純正品が出ました👍年式の割には綺麗だと言っていただ...
- thumb_up 129
- comment 9
皆さんこんにちは。先日リアの車高を変えた際にゴムパーツがひび割れていたりカチカチだなぁと思いまして。取り寄せて入れ替えました。(作業の写真はないです。ごめ...
- thumb_up 46
- comment 0
雪とコラボということで。周りは雪の壁です。近所なら何処でも雪と写真が撮れます。GTRは冬眠中の為、足車のスイフトのメンテを。プラグ交換とオイル、オイルフィ...
- thumb_up 87
- comment 0
皆さん、こんばんは!遂に9万kmに到達!安定の調子悪いままやけど、とりあえずは5月の車検迄は保って欲しいな…連休中に久々のメンテナンス!傷んどるホースの交...
- thumb_up 117
- comment 2
暖かくなりましたね♪約2年ぶりにレガシィを車庫から出しました!黒タンと初顔合わせですな😊ハードコーティングしてもらってから何年も経つのに水洗いのみでこの輝...
- thumb_up 68
- comment 2
今日はメンテナンスdayでしたーーまず最初にブレース交換純正ブレースから定番のCPMのブレースにしました٩('ω')و純正のブレースはUの字で下に膨らんで...
- thumb_up 67
- comment 0
最近渋滞で走ってるとき気付いたんですけど1000回転で走ってるとン゙ーン゙ーと微振動がアクセルペダルに伝わってくるんですタイヤは265/70r17でどこか...
- thumb_up 69
- comment 0
最近アイドリングか少しハンチングする気が。奴がいないうちにプラグ交換。これって結構摩耗してる?おそらく新車から変えられていなかった気がする。24000km走行。
- thumb_up 56
- comment 0
発売から28年…初代DRX9255をいまだに愛用しています🎵9255でのCD再生にしか出せない音の魅力ってのがあって〜まだまだ現役で頑張ってもらってます🎵...
- thumb_up 95
- comment 15
経年劣化?いつも一発始動のコルベット君ですが調子おかしいのでE/Gルームの確認しようとフード開けるとインマニビチョビチョ💦キャブのプライマリー側からガソリ...
- thumb_up 63
- comment 0
こんばんは♫どうもこのところ、夕方になると鼻が詰まってしまって、頭がボーッとしているPapaGoonyです(そうでなくとも年中ボーッとしていますが)久しぶ...
- thumb_up 79
- comment 8
今日は悪天候で早上がり😭雪道トライアルをしながらTHREEHさんへGO💨💨このパワステホースからお漏らししてました😂サクッと交換してもらいバッチグー👍帰り...
- thumb_up 145
- comment 2