人気な車種のカスタム事例
サス交換カスタム事例382件
タイヤ🛞アルミホイール&サス交換完了🥳57DR-X2を選ばない変わり者と呼んでください🤣お尻から①お尻から②むっちり😍肉厚です差し色に赤を🟥キャップの色微...
- thumb_up 215
- comment 8
皆さん今年もよろしくお願いします!今日はタントの車高調のサスを4キロから7キロに交換しました!これでコーナーも攻めれる^_^太さと内径が違う交換前交換後
- thumb_up 205
- comment 2
こんにちは😃一週間ほどショップに預けてたマイRCを引き取ってきました!微々たる変化ですが、、、リアサスを交換しました!エスペリアスーパーダウンサスフロント...
- thumb_up 96
- comment 9
タイヤ225/70R16フロントワイトレ20mmリアワイトレ15mmサスペンション純正スプリング20アルファード4WD用初めてのスプリング交換に6時間!🤣...
- thumb_up 84
- comment 4
昼間にどれくらいアップしたか測ってみました。地面からフェンダー上までフロント660㎜➡️700㎜=40㎜アップリア665㎜➡️695㎜=30㎜アップもうち...
- thumb_up 95
- comment 6
冬に向けて車高アップ!チュウハツマルチロードのツーリング用が出てないので、カローラスポーツ用が流用出来るとの事でプロショップにて取り付けました。エスペリア...
- thumb_up 90
- comment 8
クロスメンバー交換、リアロアアームのピロ打ち替え、メンバー補強バー製作、サス交換などなど作業が盛り沢山の、久々THEカーチューン(笑)えげつない固着してい...
- thumb_up 253
- comment 55
エスクァイア2WDに4WDサス交換皆さん4WDに2WDサス、ダウンサスを入れるのが定番です。そのギャク!そうです、私変態です^^;4WDのサスはブロガーさ...
- thumb_up 65
- comment 4
だいぶ月日が流れてしまいましたが…やっと長男のネイキッドをいじれる時間ができたので…こそっと親子コラボ✨まずはこの高すぎる車高をテインのダウンサスに入れ換...
- thumb_up 90
- comment 7
16日のお盆休みの最終日に、前から交換しようと思ってたスプリング交換をしました!ずいぶん前からやろうとは思ってたんやけど、何しろ毎日の暑さでやる気しなかっ...
- thumb_up 148
- comment 23
CTの皆様、フォロワーの皆様こんにちは🤗RSRの下がり具合に満足できずエスペリアのスーパーダウンサスを取付ける事にフロント用のダウンサスラバーも交換しまし...
- thumb_up 108
- comment 47
本日はサスの交換を致しましてアゲ様とうろんの兄貴が助っ人で来てくれました🥰この車、前オーナーさんが2インチものスペーサー入れてたのでやっと撤去できる😅色々...
- thumb_up 104
- comment 3
前下がり解消の為、サス交換。サス:TANABEDEVIDEUP210国内ショップより14500円で購入。定番のJAOSBATTLEZを選ばなかったのは、T...
- thumb_up 100
- comment 6
車高上がりました😂RSRダウンに交換😅RSRスーパーダウン😃またまたみっちゃんに手伝ってもらいスーパーダウンから普通のダウンサスに交換しました😅右側がスー...
- thumb_up 205
- comment 4
先日なんとか車検に合格できたので、久しぶりに短いバネぶっ込んでみました。二年ぶりに快適車高からシャコタンに戻りました(笑)イベント映えするかなぁ?ボロイけ...
- thumb_up 88
- comment 3
仕事や他からの依頼が多い為自分のクルマも触るヒマがないんでお世話になってるショップに全部お任せしておりますε-(´∀`;)今日仕事の合間にマッチングのあん...
- thumb_up 94
- comment 2
皆さん、こんにちは❗スッキリしないお天気が続きますがいかがお過ごしでしょうか⁉️今日、ウィンドウォッシャー液を入れようとボンネットを開けたら何と☝️白◯の...
- thumb_up 165
- comment 6
皆さんお疲れ様です!昨日チームのリーダーとダウンサスの取り付けしました🎶思ってたより下がったので満足です😊写真だと分かりづらいかな🤔w気持ち的にはもっと下...
- thumb_up 69
- comment 2
初めてのサス交換🥹フロント編どーしてもFr側のポヨンポヨンが気になるんで、赤いヤツを青いヤツに変えちゃいます💡もう作業中やけど💡既に奥に赤いヤツいます(笑...
- thumb_up 161
- comment 25
質問です😀自分で足廻り作業される方、アドバイスもらえると助かります🙇♂️自分でFrRrサス交換する場合って、スプリングコンプレッサー、ジャッキ、ウマ、あ...
- thumb_up 140
- comment 10
旦那さんが貰ってきたタナベupサス遂につけてきました🤩beforeafter約35mm上がったみたいです😍乗り降りしずらくなったけどかっこいいので良しとし...
- thumb_up 114
- comment 4
自分の車。購入以来、ショックアブソーバーは2回交換しています。最初はオーバーホール済みの中古クワンタム。今はスクート。クワンタムが購入後オイル漏れを2度起...
- thumb_up 46
- comment 0
今日はいつものお店へまずはオイル交換からそれと…これを付けてもらおうと持ってきましたEZオイルドレンバルブハイゼットカーゴはEZ-103と延長アダプターE...
- thumb_up 105
- comment 5
今日はサスが午前に届いたので交換しました!ジャッキで上げて馬がなかったので、ブロックと木の棒で代用しました😅念のため、パンタジャッキも当たる程度で固定しま...
- thumb_up 110
- comment 17
一月の半ば雪の日の早朝5時前に不注意でスリップして左正面の端を負傷し入院してましたが、一昨日修理が終わり帰ってきました!ボンネットまでいってましたが綺麗に...
- thumb_up 91
- comment 0
この時期道路に撒かれている白いブツ(塩カル)が下まわりにこびりついていたので洗車です。最近足まわりの交換時に気付いたので。足回り交換時、尊敬しているミラの...
- thumb_up 52
- comment 0