人気な車種のカスタム事例
自作パーツカスタム事例581件
お題に乗っかってみました。東名マフラーにTOMEIプレート😎テールとリフレクター共にヴァレンティ👍「すばる」リアワイパーキャップもお気に入り😉気分で付け替...
- thumb_up 128
- comment 0
今日は特に何もしていない。テールランプが前からちょっとぐらついていたのでピン交換。ピンのパッキンヘタってましたね、あるものを製作する為に100均でアクリル...
- thumb_up 84
- comment 15
サイドフレームの補剛プレートを自作しました。ほんとはS401の純正を流用したかったんですが廃番でした…😭ナットが緩まなくてめちゃくちゃ苦労しました…まさか...
- thumb_up 112
- comment 0
プラサフで粗探し!結構ありますね(・_・;ここはエグいwやっぱり全体的に研磨してもこうゆうスポットはできちゃいますね(・_・;とりあえずパテで補修!ここは...
- thumb_up 198
- comment 13
昨日と打って変わって今日は良いお天気☀️ワンオフパーツ6サブフレーム用5リンク👍アッパーアームは調整式です😊リアショックの変更でもっと伸ばす事も可能です😆...
- thumb_up 229
- comment 4
自作ワンオフパーツ5マフラー👍キャタライザーから後ろのフロントパイプ〜タイコまでをノーマルの取回しで作成。内径45mmセンターパイプちゃんと消音器備えたワ...
- thumb_up 219
- comment 5
自作ワンオフパーツ4パイプバンパー🦴ブラケットの材料はスキッドと一緒の数十年物鉄板🤣ダンプの荷台で塗装💨今度はフロント今見たらシルバーも良いかも😊塗装完了...
- thumb_up 210
- comment 2
こんにちは😃お題!ワンオフと言う事でプチですがフォグランプカバーガーニッシュ自作です♪簡単に出来るので、オリジナル制作してはいかがでしょうか👍さりげなくオ...
- thumb_up 215
- comment 37
自作オイルキャッチタンクの確認してみました😗多分設置してから3000キロ位だと思います一応役目を果たしているようです👍6月位にノリで自作したキャッチタンク...
- thumb_up 58
- comment 0
ようやく写真撮れたのでお題に乗ってみました...笑上からブースト計・水温計(ロア側)・油温・油圧です!ダッシュボードにどうしても置きたくなくて、納車時にA...
- thumb_up 109
- comment 6
前に作ったベースプレート、寸法ミスってて付かなかったのでVer.2作成中...._ノ乙(、ン、)_左の塊を右の形にポン!!!!反省を活かしてちょっと綺麗に...
- thumb_up 52
- comment 4
丸目が最高です♪少しチープなコンソール周りなので、純正に傷付けないように被せるタイプにしてドリンクホルダーと肘掛けを作りたいと思いますダンボールをあてて型...
- thumb_up 395
- comment 10
リア側に牽引フックがなかった為、自作。厚み9mmの縞板🙋ちょっとだけオシャレ😁フレームとヒッチメンバーに共付けだから強度はあるはず🤣でも片側だけだからフレ...
- thumb_up 93
- comment 8
車はネタ無しなのでお題に乗っかりまして。。笑マフラー出口は加工したオリジナルの2本だしのカッターです。下から覗くと酷い仕上がりです。。笑100v溶接機と自...
- thumb_up 53
- comment 0
大きさが気になり、作り直した補助ミラーver.2ひと回り小さいバイク用3インチミラーにして構造もシンプルに併せてアクセサリーホルダーにも左側の補助ミラーを...
- thumb_up 61
- comment 4
先日、新たに補助ミラーを設置しました🔧砲弾型に支えが付いてメッカメカ🦾ジャンクパーツの寄せ集め座りが悪いのでアウトリガーで踏ん張る仕様追加メーターに見えそ...
- thumb_up 49
- comment 2
ロードスターと同じく、自作のヒールストッパー付きヒールプレートを取り付けました。好みは分かれるところだと思いますが、結構オススメの装備。マツダ2のインテリ...
- thumb_up 67
- comment 0
自作サイドステップの塗装と取り付けがひとまず完了💪形状的な狙いはザ・純正感ボディラインをあまり損なわないような控えめな形状にしたかったから、純正OPで設定...
- thumb_up 113
- comment 0
カプチに付ける予定のミラーだけどあの断崖絶壁につけてちゃんと機能するのか心配になってきました(´・ω・`)ちなみに今僕のカプチまだエアロ塗装待ちです(´ཫ`)
- thumb_up 65
- comment 6
完成!!!!寸法公差ガバガバだけど自分で使うだけだしヨシ!!!!右端のヤツがマジカルレーシングさんの純正パーツ、左2個が今回の自作パーツ今見たら中心穴の径...
- thumb_up 58
- comment 0
家にあった品物でバルカンマフラーカッターを作ってみました🤣CVTオイルも交換、約4万キロでこの汚れ新油と見比べると、その差は歴然🫣
- thumb_up 60
- comment 0
会社の部材と機械を使ってカプチーノの社外ミラー用ベース作成中....つっても既に存在してる部品を引き伸ばして削ってるだけですが(´^∀^`)総ステンレス製...
- thumb_up 57
- comment 2
ステップトリム風サイドステップ取り付け。チラ見せですいません(笑)時間がなくて片方しか出来なく車高も高いままですヨロシク(笑)
- thumb_up 223
- comment 20
普段乗り仕様完成👏車検を受けるため車高爆上げしてましたが以前みたいに下げると色々不都合が多いので以前と比べて前後20mm上げました。実は人生初のユーザー車...
- thumb_up 69
- comment 0