人気な車種のカスタム事例
オーディオ音質向上カスタム事例29件
3ウェイにしようと思いコツコツと半年ぐらいかかりました!笑てかどっちがプラスマイナスわかんないから接続はまだしてないです!笑とりあえずついて良かったー
- thumb_up 50
- comment 0
なんか最近洗車しかしてない、、来週タイヤ交換ダァぁあー冬の運転にしていかないと逝ってしまう🥶🥶いい洗車道具とか洗車についてアドバイス待ってます🙇🙇
- thumb_up 107
- comment 0
このGWずっと車イジりしてました。ヒューズブロックをオーディオテクニカMAXIに替えたり、、(シート復旧してから写真撮ってない事に気付きました😓)ラゲッジ...
- thumb_up 69
- comment 4
Beforeafterミニバンはやっぱりこの床下収納を利用した方がやっぱりベストだと思った(笑)プラドはやってもらったけどセレナの方は7割くらいは自分でや...
- thumb_up 51
- comment 0
Beforeafter存在感がハンパない笑ラゲッジ開けたら低・中・高音が一気聞けて最高に満足⤴⤴後ろにスピーカー増設したから車内の音が最高🤣どの席に座って...
- thumb_up 70
- comment 0
GZのグリルシルバーが気に入らなかったのでディーラーで交換してもらいました!イイじゃんイイじゃん😎後アンプも変えました!順調に沼ってる🤣
- thumb_up 60
- comment 0
TS-STX510-Bサテライトスピーカーを取り付けました‼️え?前も投稿したでしょですって?そうです2セット目です😂Bピラーに取り付けました‼️これでフ...
- thumb_up 64
- comment 7
トゥイッター交換しました備忘録として20231月9日昨年暮れに、フロントスピーカーをカロッツエリアのTS-C1730に交換しました。本来このスピーカーには...
- thumb_up 45
- comment 0
サブウーハーの取り付け備忘録20231月4日午前中に千葉市のタイヤブジでスタッドレスタイヤに交換した後、フランカーさんにて取り付けへGOお正月のお年玉でネ...
- thumb_up 44
- comment 0
フロントスピーカー交換備忘録2022年12月14日いつもお世話になっている、千葉市のフランカーさんでフロントスピーカー交換してもらいました。この日は別件で...
- thumb_up 54
- comment 0
一見怪しそうなオカルト商品ぽい(笑)サウンドサスペンションの『CURRENTUSB』を購入してみました。サイズ的にはマッチ箱位の大きさです。取り付けは至っ...
- thumb_up 46
- comment 8
CTのみなさんお疲れ様です!いつもいいねありがとうございます😊今回の作業はバッ直配線を車内に通しました😄ストリームはかなり楽ですね、助手席側ワイパー下のカ...
- thumb_up 69
- comment 2
皆さんこんばんは〜😊この前の土曜日にボルトとナット届いたので、先に届いていたMIDIヒューズを取り付けちゃいました♪アース外しちゃって〜のっバッ直線を一旦...
- thumb_up 46
- comment 0
オーディオ向上計画①オーパーツ4G電源ケーブル3m×2②シャークワイヤーヒューズホルダー③シャークワイヤーヒューズ300A④シャークワイヤーデスビブロック...
- thumb_up 107
- comment 0
デッドニング計画!😄今回はリアドアのデッドニングをやりました😆これまで天井、フロア、フロントドアとやってきて残るはリアドアとハッチ!今日は天気も曇りですが...
- thumb_up 47
- comment 0
今日はミライースにアーシングをやってみました😊配線は室内に延長して2本分を引き込み、残りの3本はエンジンルーム内へ!アーシング箇所!その1!アーシング箇所...
- thumb_up 53
- comment 0
久しぶりの投稿✨バラシ作業穴あけ配線通しなどツィーター助手席側ツィーター運転側久しぶりに、イジると疲れますね💦年ですね💦笑みょん聴きます😎音は、少しクリア...
- thumb_up 79
- comment 9
宇多田ヒカル✨🤤いいすねぇ〜🤤✨この歌好きです🤤🤤僕は紳士ですから大人の曲を聴きますよ🤣👍どうも、エロ紳士です🤤ウォークマンも装備して、かなり音良くなりま...
- thumb_up 157
- comment 25
カミナリ2型装着しました🥰ココとココに装着!!😃感想は、、。走ってみて、ほんの少しだけトルクアップを感じました😆音質の方がよくわかる。ツィーターの高音がさ...
- thumb_up 95
- comment 6
フロントドア下のサブウーハーを、先日BLAMに入れ替えたら、元々入っていたクラリオンとの相性が悪かったので、リアに入れたカロッツェリアのJシリーズと揃える...
- thumb_up 55
- comment 2
フロントドア下のサブウーハー用に、BLAMrelax165RXをチョイス。エスティマのMOPパノラミックスーパーライブサウンドシステムは、サブウーハーのイ...
- thumb_up 61
- comment 5
先日のデットニングの続き消音材をマットの形に併せてカットして、敷きつめます。グローブボックス裏の、穴をスポンジで埋めてから、消音材を貼っていきます。念には...
- thumb_up 53
- comment 0
ホームセンターで良さげなスポンジシートを見つけた!運転席と助手席の足元&フロアーダッシュパネル裏等に敷いたり、穴に詰めたりしてみる助手席側のコンソールボッ...
- thumb_up 48
- comment 0
右クォーター先ずはスピーカー周りだけデットニング右クォータータイヤハウスとアウターパネルに制震シート貼って右クォータータイヤハウス中心に消音材を貼って終了...
- thumb_up 65
- comment 6