人気な車種のカスタム事例
消音カスタム事例37件
ジェットスキーの上げ下ろしで、毎回海水の影響で、爆音化してきたので、インナーサイレンサー装着したした❗かなり静かになりました😁満足です👍が、しかし出口の形...
- thumb_up 63
- comment 1
レジアスエースバンを夏前に防音、断熱、DIYやりました。エンジンカバーは内側にレジェトレックスとエーモンの消音シートを貼りました。運転席下の外せるカバーも...
- thumb_up 39
- comment 0
今日久々に会った車好きの友達に、「この音でマフラー変わってるの?マフラーカッターかと思った!」って言われてイラっときてやっちゃいました笑グラスウールだけか...
- thumb_up 35
- comment 0
この前、調子こいてぶっ飛ばすと…何やらマフラーがうるさくなっちまったぁ~やっちまったぜぇ~インナーサイレンサー入れたままでぶっ飛ばしたからグラスウールが焼...
- thumb_up 59
- comment 3
先日のデットニングの続き消音材をマットの形に併せてカットして、敷きつめます。グローブボックス裏の、穴をスポンジで埋めてから、消音材を貼っていきます。念には...
- thumb_up 53
- comment 0
ホームセンターで良さげなスポンジシートを見つけた!運転席と助手席の足元&フロアーダッシュパネル裏等に敷いたり、穴に詰めたりしてみる助手席側のコンソールボッ...
- thumb_up 48
- comment 0
右クォーター先ずはスピーカー周りだけデットニング右クォータータイヤハウスとアウターパネルに制震シート貼って右クォータータイヤハウス中心に消音材を貼って終了...
- thumb_up 65
- comment 6
我が家のヴェロちゃんはマフラーに可変バルブサイレンサーが着いてましたただ、閉じた時に隙間なく全閉状態になってしまうのでエンジンに悪い……そこで、12πの穴...
- thumb_up 52
- comment 0
マフラーのテールエンドだけ変えました!前の失敗マフラーからトルクは上がりましたが音がノーマルプラスαになってしまいました。また失敗をベースに何か考えます😊
- thumb_up 58
- comment 0
ご近所迷惑にならないようにインナーサイレンサーを付けていたのですが、固定ボルトがリアディフューザーで見えないため、取り付け&外しが困難になってしまい、アペ...
- thumb_up 42
- comment 0
とりあえず爆音マフラーを静かにするシリーズ第4弾最終章もっと消音サイレンサー取付まずは地元まで走ります田舎です田舎です田舎です田舎ですはい、取付。エンドギ...
- thumb_up 424
- comment 12
静かなマフラー音になってやっと明け方ドライブが再開出来るようになりましたカーチューンの動画って編集できないからアレだね始まりの方だけで勝手にカットされるま...
- thumb_up 435
- comment 4
タイコ付き数日で3500キロ程走り、タイコからビリビリと異音が出始める製造元に連絡して、無償交換にてタイコ無しのストレート管をもらうEF-VEのL700ジ...
- thumb_up 450
- comment 16
さて、サイレンサー第1弾のコイツは引退ですコイツでも充分効果ありますが、更なる効果を得るべくスーパーサウンドエボリューションを追加投入し、センターパイプの...
- thumb_up 403
- comment 0
二個目到着!これで日曜は乗り回せるようにきっとなるはず!静かになってねミラバンちゃん。スーパーサウンドエボリューションを二個付けてダメなら…仕上げにもっと...
- thumb_up 403
- comment 4