人気な車種のカスタム事例
北海道からプライベートチューンの直管GDBで、冬はアイスサーキット(氷上)でドリフト専門wフォローバック必要な方は、一言で良いのでコメ下さいませ、照れ屋なもんで(*^^*) んで、YouTubeにも激しい動画上げてます!( ̄- ̄)ゞ https://www.youtube.com/channel/UC-vYCmns_kyUOme_GUWRzQg
indy.gdbさんのマイカー
indy.gdbさんの投稿事例
まずは、色々アドバイス頂き、ありがとうございます((o(^∇^)o))無事、完了したのでご報告です(^^;結局、ボルトやナットを使って、お洒落に抜くことは...
- thumb_up 96
- comment 19
さて、今週も折れたボルトです(^^;某Dラーの若僧は、メンバー交換とぬかしやがった(-_-#)自慢げに技術がないって晒してるのに気が付かないかなぁ~(*_...
- thumb_up 85
- comment 9
ヤられてるサブフレーム、外してみました(;゜∇゜)塩カルめっ(-""-;)定期的に無駄に外すというメンテナンスが必要ですねボルト、ナットではなく、スリーブ...
- thumb_up 93
- comment 13
相変わらずの雑品感(´д`|||)バンパー、フェンダー外したついでに、アチコチ錆止めやタップの立て直しe-conの配線も引き直し(^^)dあとは、マスキン...
- thumb_up 120
- comment 19
ちょっと天気悪いですが、涼しくて良いキャンプ日和(^^;ってコトにしておこう(*´∀`)♪キャンプ場には、不似合いな車だけど…(^^;
- thumb_up 102
- comment 14
暑いので早い時間にオイル交換しました(^^;インプに乗って数年、ようやく良いなって思えるオイルに出会えました(^^)普通の方とは逆に、冬は17.5w-50...
- thumb_up 100
- comment 14
サメ肌磨いて、ヌルテカ✨1000~1500番で柚肌さらって艶なしスベスベペーパー掛けは、ボンネット外して水研ぎコンパウンド&ポリッシャー右上の辺りが、コン...
- thumb_up 105
- comment 22
とりあえず粗めのコンパウンドでバフ掛け安い新車の梨肌近くまでにはなったかなぁ(^^;雨粒跡は、消しきれないか…元はこちら800番でブツ取りと雨粒跡の修正1...
- thumb_up 98
- comment 4
本命はこちらレッドルミネなんちゃらが嫌で、ホワイトにするかグリーンにするか迷った末に…フォロワーのChorocarさんのテール見てリスペクト(⌒‐⌒)した...
- thumb_up 97
- comment 11
メーターカーボン化これをこうしたついでにこいつもやってこいつまで、手を出したけど…内張りからの3Dは、かなり難しくて妥協しまくりΨ( ̄∇ ̄)Ψ
- thumb_up 119
- comment 12
TCPNさん発見(^o^)二台後ろのTCPNさんをノールック盗撮Ψ( ̄∇ ̄)Ψ脇道から合流のTCPNさん後ろの黒いワンボックスとの間も、そこそこ空いてまし...
- thumb_up 87
- comment 6
新品と残骸…でも、これで十分だったりする(笑)新品も来春には、こうなってるΨ( ̄∇ ̄)Ψちょいちょいさ~ん♪お土産出来たよ~左冬用、右夏用の共にフロント用...
- thumb_up 87
- comment 5
急遽組むことになった、夏用の車高調(^_^;)すでに組み上げた状態ですが…明日は、冬用サスと交換&フェンダーライナー交換です(^_^;)アッパーマウントの...
- thumb_up 111
- comment 3
長年使ってる安物ジャッキのケースロックが飛んで数年使ってましたが、今さらキャッチを付けました(* ̄∇ ̄*)最近ジャッキアップは息子の仕事になってます(^^...
- thumb_up 105
- comment 16
車高やプリロード色々弄って、良いとこ見えてきたので、お立ち台に上がって、アライメントの仮調整です(^^;実際は、紐には頼らず水平器当てますトーは、ちょいア...
- thumb_up 110
- comment 5