人気な車種のカスタム事例
整備ブログ→http://blog.livedoor.jp/tedesco/ マセラティビトゥルボ→AM477 マセラティシャマル→AM479 フェラーリ348GTB→F119H ご興味ある方はサーチしてみてください
Masahiro 'Kさんのマイカー
Masahiro 'Kさんの投稿事例
リアアクスルのベアリングに水が浸入してベアリンググリスが機能を失ったようで、音が大きく唸る用になりました。インナー&アウターベアリングとシールを全交換しま...
- thumb_up 213
- comment 0
2024/12/07 19:27
アクセルワイヤーの端末部はマイナスカット加工されています。経年劣化で割れそうなので切削加工しました。次回は交換ですね。↓整備ブログhttp://blog....
- thumb_up 227
- comment 0
2024/11/09 20:53
マセラティシャマル2024イグニッションコイルNTIECZ-R-003-5902048015402イグニッションコイルワイヤーコイル側接続端子加工
- thumb_up 222
- comment 0
2024/11/04 20:42
純正ブーストソレノイドバルブを外して、完全社外のブーストコントローラーHKSevc3の制御としました。純正アクチュエータロッドは触っていません。evc3"...
- thumb_up 201
- comment 0
2024/10/20 20:06
マセラティ2224v.のウェブ管理メンテナンス履歴をQRコードで制作。エンジンコアサポートに添付します。モデファイ記録としても良いかもしれません。
- thumb_up 175
- comment 0
2024/09/09 07:06
車両がマイナスコントロールでしたので、ボッシュリレーを追加し、プラス12Vをリアトランクユニットに流してます。アンサーバックもOK
- thumb_up 214
- comment 0
2024/08/18 22:03
なんかバイク用のエンジンオイルを自動車用とブレンドすると良いとか?(笑)試しにチャレンジ。交換サイクルは早めの2000キロ3ヶ月となります。
- thumb_up 210
- comment 0
2024/08/13 11:03
多分初めての左右カムシャフトセンサー交換と数回は交換経験の在る、左右クランクシャフトセンサーのリプレイスを実施しました。LHバンクの上とオルタネーター側に...
- thumb_up 200
- comment 0
2024/08/13 03:56
暑いですね!七夕は酷暑となりました。皆さん御身体ご自愛ください。燃料圧力センサー交換しました。もちろん休み休みと水分補給しながらです(笑)
- thumb_up 241
- comment 2
2024/07/07 19:11