人気な車種のカスタム事例
アキオのマイガレージ
昭和44年生まれのニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです メンバーの協力でメンテ、チューニング ツーリングをワイワイ言いながら楽しんでます もう33見なくなりました 弄るといい車なんだけどね 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
アキオさんのマイカー
アキオさんの投稿事例
今日も暑いですね☀️😵💦暑くてスカG乗る気が…出ません😓いつものエンジン掛けて終了車検見積もりと予約しに行って来ましたさて、今回は何買おう🤔
- thumb_up 154
- comment 4
今日父の日でガソリン安くなって居るので入れに行く序でに少し走らせて来ました😁暖かく?暑くなると出て来る人達が増えて来ますね😩帰りに目的のガソリン入れにハイ...
- thumb_up 161
- comment 6
帰宅してからエンジン掛けていつものエンジン内オイル回して置きますガソリン⛽️価格がまだまだ上がってますね日曜日父の日企画でガソリン安くなるので日曜ガソリン...
- thumb_up 155
- comment 6
朝一スカGのエンジンの調子が良かったですね😊車体が軽く感じました何だか乗るたびに違う感じです途中っ中速から高速の点火時期を少し進角させて峠超えでテストノッ...
- thumb_up 147
- comment 4
定例会のつづきロータスエリーゼ久々にお会いしましたフロントがヨーロッパに似ていてこの型が好きですね😊座った感じは先ずメーター見えない😅朝方は曇ってましたが...
- thumb_up 123
- comment 0
今日はおじさん達の定例会少し点火時期弄りたいので早めに出ました中速の点火時期少し進角させて集合場所へ向かいました😁いつもの駐車場アバルト595キャブがステ...
- thumb_up 142
- comment 2
帰宅してからスカGエンジン掛けてオイル回して…軽くレーシングさせて調子も確認しておきます😁明日土曜は雨予報なので引きこもり😅日曜は天気良さそうですおじさん...
- thumb_up 140
- comment 4
梅雨入りかと思いましたが月曜日に大雨降ってから天気がいい日が続いてますね今度の日曜日は定例会ですが天気微妙ですこの前ヤフオクでNISMOタイプのシフトノブ...
- thumb_up 164
- comment 4
明日から梅雨入りなのか?雨予報が続くのでスカG出してドライブへ😁今回はドライブだけで走行データーは取ってません乗ると不満が出て来るんですよね😅自作ガーニー...
- thumb_up 163
- comment 7
明日の土曜にオイル交換する予定でしたが1時間程早く帰宅したのでエンジンオイル交換しました😁下抜きです少し鉄粉は付いて来ますね🤔鉄ブロックなので多少は出ると...
- thumb_up 132
- comment 7
8時からですが開店前に😁開店するまで外で一服🚬朝早いと人も少なくゆっくり出来ます😊いつものモーニング序でにセッティング後のデータ記入セッティング後の調子は...
- thumb_up 147
- comment 0
今日は人間ドックでお休みで序でにスカGの点検を実施点検はアイドリングじの燃調とスロットルセンサーの抵抗の確認です先ずは電源🔛の時の燃圧2.2k少し低いエン...
- thumb_up 148
- comment 0
今日のスカGはエンジン掛けてオイル回しただけです今日も朝からスカG乗ろうと思ってましたが乗る気?乗るモチベーションが無くなりセッティングも保々毎週乗ってま...
- thumb_up 152
- comment 2
タコメーター見易い😊👍交換して正解でしたセッティングは…下がモッサリした感じ😩ただ燃調濃い目にするとO2センサーの燃調補正で下げてる感じ?🤔
- thumb_up 143
- comment 2
今週も帰宅してからちまちま弄ってました😁先ずは点火時期の現状確認して以前点火時期弄ったのが2016年6年前からリセッティングしてませんでしたね🤔今見ると不...
- thumb_up 128
- comment 0
今日はグループのおじさん達の定例会です本当は第一日曜日何ですがここ最近日曜日は雨が多く開催出来なかったので今日に変更になりました😁この前ガレージ内で燃調を...
- thumb_up 167
- comment 0
点火時期を弄るに当たり現状の点火時期を確認してズレていれば調整しますクランクプーリーに点火タイミング調整用の罫書きがあります作業前に整備要領書を確認カバー...
- thumb_up 145
- comment 0
バンパー補修後にガソリン⛽️入れに行きました😄徳山ダムツーリングの燃費はL8.52でした下道と峠道走って8.52なら良い方ですね😁EX側のアーシングの強化...
- thumb_up 156
- comment 0
昨日の続きからパテ削りからまだ凹みがあったのでパテ盛りしてペーパーで削り削り終わりサフェサーを吹いて仕上げの状態確認まぁまぁじゃないですか😁サフェサー少し...
- thumb_up 118
- comment 2
今日は昨年の年末の作業中に不注意でフロントバンパー破損させてしまいその補修です😓表からだとそれ程割れて無いかなぁと思ってましたが裏から見ると結構割れてます...
- thumb_up 128
- comment 0
昨日のツーリングの帰りに雨に打たれて汚れてしまったので洗車しました今日は雨で天気予報見てると13時か14時頃に雨が止むと見て降る前に洗い車庫内で拭き取りし...
- thumb_up 131
- comment 4
久々のGTracngBeatのツーリングで保々2年振りのツーリングです😅天気も良くいいツーリング日和でした朝は風が強く肌寒い🥶日中は暑いぐらい☀️🥵でお陰...
- thumb_up 153
- comment 6
土曜のプラグチェックで少し燃調薄いかなぁ〜と思って先ずはエアフロ補正変更して見ました今月30日の土曜天気も良さそうでGTRacngBeatのツーリングがあ...
- thumb_up 126
- comment 0
フェンダーカバー掛けて作業開始😁その前にホコリを飛ばしてからシリンダー内に砂ほこり入らないように😊サクッと外して6本同じ焼にビックリ😲今まではカーボンの着...
- thumb_up 128
- comment 2
さて天気は午前中は曇りですねプラグチェックの為にスカG走らせて来ました😁6300回転、ブースト1.0k排気温度760度ほどインジェクター100%噴射😅ノッ...
- thumb_up 132
- comment 0
ふとAPEXのエアフロアダプターの内径が気になり出して帰宅してから測って見ました😁APEXのエアフロアダプター内径75φでしたR33純正エアフロ73φR3...
- thumb_up 135
- comment 0