人気な車種のカスタム事例
すずはやのマイガレージ
29歳、カレン、Beams、オタク。
すずはやさんのマイカー
すずはやさんの投稿事例
先週のTC1000で同行の友人が写真を撮ってくださってましたRP01はいいぞぉホイールはまあ軽いのですがAR-1がかなり重たくて履き替え前の57CR+ZⅢ...
- thumb_up 62
- comment 0
TC1000走ってきました微妙な天気の中始まりましたが初っ端から冷えたタイヤでスピンかましたり、タイヤに乗り方を合わせるのに苦労してへっぽこタイムしか出せ...
- thumb_up 70
- comment 0
あけましておめでとうございます〜今年ものんびり安全なカーライフを🚗大晦日が泊まりの仕事だったので仕事納めと仕事初めが同時でしたサーキット案件いただいて1/...
- thumb_up 89
- comment 0
1年の最後にリップをトヨシマクラフト製からStage21製に戻しましたOPリップ共々雑に扱ってたら案の定傷だらけになってました…誰もやってない流用について...
- thumb_up 78
- comment 0
やらかしたホイール1本だけ交換していただきました予想に反して納期が早く、助かりましたしかし気をつけてさえいれば費やすことのなかったお金と手間…あまりにも愚...
- thumb_up 76
- comment 0
硬化したブローバイホースを交換しましたPCVバルブを破壊した応急処置の時にこちらも変えておきたいなぁと思ったものの、製廃なのでキジマ製のホースを調達して使...
- thumb_up 51
- comment 6
裂けていたエアクリホース"重要製廃部品"←?シリコン製の自己融着テープでぐるぐる巻きにしてみましたが締め付けを維持するテープなのでやはり亀裂の間にだんだん...
- thumb_up 49
- comment 0
ホイール変えてウキウキしてたのに離合で左リアホイールやっちゃいましたあまりに悲しいので早いうちに新品を一本買う予定です最後の記憶もないくらい久しくやらかし...
- thumb_up 54
- comment 0
本命のホイールに履き替えました!RAYSGramlights57CRSpec-D17×9J+38マットスーパーダークガンメタタイヤは235/40R1...
- thumb_up 68
- comment 2
昨日出かけた帰りのガソリンスタンドで久しぶりに写真撮りました昔はマイカーが嬉しくて給油のたびにこうやって撮ってた気がしますかれこれ8年くらいの付き合いにな...
- thumb_up 77
- comment 0
🛞ホイール買いました🛞ENKEIRP0116×7J+35エコタイヤ付きでまあまあお買い得な額でした。ホイール単体で買って車検直前にサーキット用のタイヤを組...
- thumb_up 73
- comment 0
気になるところや壊れて(壊して)しまった箇所を新品にしたり工作をしたりいろいろやってましたまずはGRヘリテージパーツより右ディマースイッチ(80スープラと...
- thumb_up 48
- comment 2
KTSでクラッチ交換してもらいました。寿命はもう少し先に感じていましたがあんまりモタモタしてると予約も遠のくのでここらで、ということで興味本位で復活時につ...
- thumb_up 56
- comment 0
Beams換装とほぼ同時期に入手していたHKSスーパーパワーフローを装着しました。吸気温度を下げるためにAmazonダクトホースも購入し、グリルから引いて...
- thumb_up 47
- comment 2
4/7に参加した若手優遇走行会の走行写真をいただきました📸赤の発色がすごくいい感じです。良きです。アタック中はライトオン🏁この赤の発色は曇り空の下の方が好...
- thumb_up 73
- comment 4
Beamsエンジンへ換装してから興味があったパワーエンタープライズ製のカムコンEXをつけてみました。俗に言うサブコンです。バルタイと燃料の補正ができます。...
- thumb_up 50
- comment 2
4/7、エイトリアン氏主催の若手優遇走行会へ参加しました。TC1000は初走行です。初めは45.157でしたが最後の枠で44.379のベストが出ました。思...
- thumb_up 48
- comment 0
桜とカレンの写真を撮ってきましたせっかく満開なのに悪天候なぜなら私は雨男(?)晴れてたらクルマだらけで撮影どころじゃないんでしょうけどね埼玉県は桜が多いの...
- thumb_up 65
- comment 0
お久しぶりですあちこち触ったので備忘録(?)10万キロを超えたのでメタルコンディショナーに手を出してみましたTwitterでミッションオイル添加剤が話題に...
- thumb_up 52
- comment 0
やはりカレンはケツ。オーナーの方たちもみんなそう思っていることでしょう。ってくらいセクシーです。はるばるブルガリアからやってきたリアディフューザーがついて...
- thumb_up 61
- comment 2
レギュレータのプラ部品が割れてレールからワイヤーが外れ、窓が落ちてしまいました。26年選手、ぼちぼちこういう壊れ方が増えてくるのかな…。寒空の下レギュレー...
- thumb_up 34
- comment 0
スプレー派ですすぐ汚れたり剥がれたりするんですけどそれも味というか当然走ってる時には見れないんですけどレター入れてる方がタイヤが回ってる感があってかっこい...
- thumb_up 80
- comment 4
TRDALUMI-K17×7J+32WORKEMOTIONCRKai17×9J+38ENKEIPROVAeifelWRCTARMACEVO17×8.5J+48
- thumb_up 68
- comment 0
天気があまり良くなかったので埼玉にドライブに行きました(???)薄暗い林道に差し込む曇りの自然光が好きです🌲顔振峠を進んで黒山展望台へ程よくひらけていてク...
- thumb_up 85
- comment 0
タイヤを履き替えました。R1Rの235/40R17です。それまで履いていたアクセレラは予想以上にいいタイヤでした。同じ235/40R17の4本で当時は¥3...
- thumb_up 83
- comment 2
重い腰を上げてグリスの劣化で異音が出ていたドライブシャフトを交換しました。純正は片側6万円とかするのでリビルトをポチりました。こちらは1万円なので助かりま...
- thumb_up 37
- comment 2
オイル交換時期を迎えたのでSA小平でオイル交換していただきました。廃油の処理、手が汚れる手間、道路を汚すリスクに対して工賃の安さ。いつもありがとうございま...
- thumb_up 67
- comment 0
9月11日、長野県の富士見パノラマリゾート第3駐車場にて開催されたゆーるピアンミーティングへ参加させていただきました!3年ぶりの開催ということもあり非常に...
- thumb_up 65
- comment 2
投稿してない間に足回りをあれこれ試行錯誤していました。まずはクスコのST165他用リア調整式ピロアッパー流用。ストラットなので下げるとナチュラルキャンバー...
- thumb_up 38
- comment 0