人気な車種のカスタム事例
wattsのマイガレージ
勢いだけでRA−R購入したおっさんです。納車予定が遅れに遅れて2019年1月27日遂に納車!→即浸水 モータースポーツ今昔物語や貧乏チューンなどを垂れ流すことが多いですw 需要が有るようなので長年溜め込んだ工具も紹介します。改造しないと気がすまないマン・ブルー参上!
wattsさんのマイカー
wattsさんの投稿事例
車が納車されないしエアコン付いてないVIVIOには乗る気がしないし、おっさんだんだんネタが尽きて来ました(´・ω・`)という訳(どういう訳だ)で皆さんドラ...
- thumb_up 115
- comment 62
CARTUNEなのにバイクの話連発して反省しきりのおっさんです。ごめんなさい🙇今回はちゃんと車の話です。フォロワーさんの方がHKSの毒キノコを装備したけど...
- thumb_up 98
- comment 28
昨日、モータースポーツ仲間に紹介されたバイク屋さんに行ってきました。’91〜’97に発売されていた900SSかSLが欲しいとお伝えしたところ「う〜ん」と悩...
- thumb_up 111
- comment 21
馬鹿だ馬鹿だと常日頃から自覚していましたが、ここ10年あまりモータースポーツからも遠ざかって仕事を頑張り、マイホームを建て、まるで普通の人のように振る舞っ...
- thumb_up 130
- comment 43
納車が遠いので、取らぬ狸のなんとやらでアフターパーツやらなんやらをついつい物色してしまっています。カーボンボンネットもそのひとつですね。(^_^;)候補1...
- thumb_up 148
- comment 36
家の子の仕様をもうちょい紹介します。家のVIVIORX-RAは初年度登録が平成9年のいわゆる後期型に当たります。最初は前期型に乗っていましたが、ラリーで酷...
- thumb_up 40
- comment 14
ヴィヴィ夫のシートですん。ずーっと使ってるので両方とも廃盤ですw特にドライバーシートはアチコチ破れてるわ、BRIDEのロゴの刺繍も擦り切れて消えかけてます...
- thumb_up 94
- comment 7
うちのヴィヴィ夫のボンネット内です。グラベル走るので泥泥ですがきれいにしてもすぐ汚れるので維持するのに最低限のお掃除しかしてませぬ…真ん中に鎮座しているの...
- thumb_up 73
- comment 5
なんか忘れてる気がして見積書をチェックしてたらサポートフロントキットが漏れてた(´・ω・`)なんでこれだけパフォーマンスキットに含んでないんだよ…ラテラル...
- thumb_up 76
- comment 19
なんか忘れてる気がして見積書をチェックしてたらサポートフロントキットが漏れてた(´・ω・`)なんでこれだけパフォーマンスキットに含んでないんだよ…ラテラル...
- thumb_up 31
- comment 2
おっさんがVIVIOでラリーに参戦してた頃に練習用に買ったいわゆる無印(stiじゃない)インプレッサWRXです。240馬力だったかな。写真をどっかに無くし...
- thumb_up 101
- comment 6
シートと言えばRECARO!と言う方も多いかと思います。実際WRXもRECAROが設定されているモデルもあります。それを否定するわけではありませんが、細身...
- thumb_up 30
- comment 14
パフォーマンスパッケージとスカートリップはつけましたがホイルとミラーはスルーしました。バンパーサイドベゼルは加工してフォグランプ付けるかもしれないので後回...
- thumb_up 78
- comment 7
カタログは見てて楽しいけど見積り見るとテンション下がるおっさんであった。キャッシュが足りない(´・ω・`)あと2ヶ月くらい金策に走りまくるおっさんであった...
- thumb_up 29
- comment 18
同じラリーのダートセクションです。轍が深かったし、テールハッピーで勝手に車の向きが変わりやがるので日和って轍にタイヤ引っ掛けて曲がってます苦笑。これぞオン...
- thumb_up 84
- comment 2
おっさんがまだ若かった頃、愛媛のラリーにVIVIOで出場したときの写真です。足が決まって無くて終始テールハッピーwこの写真でもコーナー侵入で完全に向き変わ...
- thumb_up 81
- comment 30