人気な車種のカスタム事例
ロドの塩むすびのマイガレージ
今度の週末、息子と娘とどこへ行こうかな。そんなことを考えてると平日が頑張れます(^-^)/ PS:無言フォローすみません。
ロドの塩むすびさんのマイカー
ロドの塩むすびさんの投稿事例
はぐれメタルみたいだったので思わず投稿しました(^^ゞなかり拡大した写真で、この荒さが昔のゲームを思い出させます。ちなみに私はFF派でした(笑)引きはこん...
- thumb_up 102
- comment 6
先週末、マフラー交換後、ヤビツ峠で試走してきました。エクゼのマフラー、とてもいい音です。気に入りました!うるさ過ぎず、静か過ぎず。こもるけど、それはしょう...
- thumb_up 96
- comment 7
マフラーをオートエクゼのマフラーにしました(^-^)/中古で安く購入し、黒ずみやくすみが酷かったので地道に600~2000番の紙ヤスリとピカールで磨きまし...
- thumb_up 82
- comment 4
先日、妻と初めてのロドデートに行きました(^-^)息子は学校なので、久々に二人だけで外出(^^ゞシフトノブと間違えて、妻の手を取ったら、眉間にシワを寄せて...
- thumb_up 97
- comment 4
これ、なんだか知ってますか!?つい先ほどまで、虫の卵だと思っていたので、キャラバンの前にたくさん落ちてて、うわ~~(@_@)ってなりました(笑)正解は、カ...
- thumb_up 24
- comment 4
お洒落なサブリザーバータンク追加しました(^-^)/たまにリザーバータンクのこの部分からLLCが出て飛び散った痕跡(少量)があるので、ありものでタンクを付...
- thumb_up 74
- comment 2
初めて奥多摩湖に行ってきました(^-^)/学生のころ、奥多摩に行くと捕まる。と噂されていたので、わざわざ行くことはなかったのですが、皆さんの投稿を見てて、...
- thumb_up 82
- comment 4
昨日は意を決して、静岡県富士宮市にある白糸ノ滝を見に行ってきました(^-^)/朝一で行ったので高速出口で渋滞にハマったくらいであとはスムーズに走れました。...
- thumb_up 47
- comment 2
今日は寒かったですね。神奈川中部の山が白くなってました。写真中央の山です。お、平成最後の積雪か!?←言いたいだけ(^^ゞロマンスカーMSEとコラボ(^-^...
- thumb_up 47
- comment 4
ロドとキャラバンのプラグを交換しました(^-^)/どちらもNGKのプレミアムRXです。プラグはNGK派です☆良く火が着いて、長持ち☆ロドはLTR6ARX-...
- thumb_up 87
- comment 5
ひさびさに洗車しました(^^ゞワックス掛け後に、ツヤツヤなロドを眺めながらニヤニヤしてました(笑)ノンアル片手に幸せな時間でした。このフロントタイヤのムチ...
- thumb_up 84
- comment 4
ついに!フルバケを入れました(^-^)/オートバックス限定ブリッドのVIOSⅢです。ブリッドロゴはシュリンプレッド(ボイル後の海老色)です!シュリンプレッ...
- thumb_up 81
- comment 7
こんな日本車を知っているか?な8さんの投稿で知った車が表紙だったので思わず手に取り、パラパラ立ち読みして即購入(^-^)/息子と仲良く読んでます!かっこい...
- thumb_up 69
- comment 4
年度末なので、1日だけリフレッシュ休暇(ただの有給(^^ゞ)を取って、ロドでドライブに行きました(^-^)/伊勢原から宮ヶ瀬、R413道志道を通って山中湖...
- thumb_up 99
- comment 7
今日はスタビの効果を確認しに宮ヶ瀬方面にドライブしました。独身の頃は県央に住んでたので、R413から脇道にそれて山道でハンドリングの練習をよくやってました...
- thumb_up 96
- comment 7
メンテ記録。オイル交換しました。カストロールEDGE5W-30。純正よりは固めですが、まあ5Wくらいが安心でしょ(^^ゞ現在81000キロ、購入から約50...
- thumb_up 85
- comment 5
キャラバンのスタビブッシュをウレタンにしました!写真はネットから。とにかくロールがすごい(ロド比←(^^ゞ)ので、すこしでも良くなればと、アマゾンでポチッ...
- thumb_up 49
- comment 2
そろそろかなと思い立ち、今日はファミリーカーと、通勤車の軽のタイヤ交換をしました。キャラバンのタイヤはかなり重いです(-_-;)明日は筋肉痛かな……対する...
- thumb_up 48
- comment 2
こーゆう駐車位置に停められると、今日はいい日だな~って思います(^^ゞそうだ、箱根に行こう!ということで、箱根観光に行ってきました。山道はよく通るのですが...
- thumb_up 93
- comment 7
先日、ニーレックスのナックルサポートを付けました(^-^)/どんな走りになるか楽しみにです!箱!体canと一緒に購入したので送料を節約出来ました。こんな感...
- thumb_up 63
- comment 0
この駐車場、私のベストオブ店舗駐車場です(^-^)/安心感ハンパないです。二本の柱が仁王像のごとくロドをドアパンチや当て逃げから守ってくれます。店舗入口か...
- thumb_up 78
- comment 0
体can付けました!ハードトップの鳴きが軽減されました。満足(^-^)/加工中☆車体側の受けの穴をΦ10に拡大して、面取りしてネジの頭が飛び出ないようにし...
- thumb_up 64
- comment 0
熊が飛び出してきました!!金太郎くんが突き飛ばしたようです(^^ゞ金太郎くんの遊び石を見てきました(^-^)/このあと出口で亀になりました……スロープがキ...
- thumb_up 57
- comment 7
ロドのお尻と月。またまたヤビツ峠に行って、帰りに近くのイオンの屋上で缶コーヒーブレイク。あと買い物も。超形状記憶シャツなるものを買いました。いつも形状記憶...
- thumb_up 69
- comment 7
本日、重い腰をあげ、フロントスタビライザーを交換しました!交換後にヤビツまで試走。とてもクイックになりました!ハンドルをきった瞬間にクイッと曲がります(表...
- thumb_up 77
- comment 7
先日、聖地へ行ってきました!!感無量です……工場のラインで素早く丁寧に組み立てられてるNDを見てたら欲しくなりました(^^ゞ787B、大きく引き延ばして額...
- thumb_up 91
- comment 8
バナナワニフォルニア!!無理やり感、すみません(^^ゞ息子と伊豆の熱川バナナワニ園に行ってきました。で、行く前にサクッとスタビライザーを交換しました(^^...
- thumb_up 74
- comment 4
突然ですが、私、シャチ好きなんです。カッコイイ!そして、デカイ!あの迫力はたまりません。で、先日、鴨川シーワールドに行った際に買ったシャチステッカーをロド...
- thumb_up 76
- comment 0
富士山とキャラバン山北つぶらの公園駐車場にて山北つぶらの公園リベンジです!!今日は日曜なので開園してました。雲がなく駐車場からの富士山はいい感じです。つつ...
- thumb_up 57
- comment 0
今日は西伊豆へ、ドライブに行ってきました!湯河原から椿ラインを通って頂上で休憩です。AM10時ごろは凍結はないですが路面温度が低くてズルズルです(-_-;...
- thumb_up 71
- comment 2