人気な車種のカスタム事例
ロドの塩むすびのマイガレージ
今度の週末、息子と娘とどこへ行こうかな。そんなことを考えてると平日が頑張れます(^-^)/ PS:無言フォローすみません。
ロドの塩むすびさんのマイカー
ロドの塩むすびさんの投稿事例
ループ鑑賞用(^^ゞ2500~6000rpmの排気音です。マフラーのみ交換オートエクゼプレミアテールマフラー*窓全開です。*人里離れたところで録画しました。
- thumb_up 86
- comment 11
RX-8、納車しました(^-^)/タイプE改の6ATです。・ATは低走行車でも安価・パドルシフト使ってみたかった・トルコンで低速トルクが低い(らしい)のを...
- thumb_up 108
- comment 8
この度、ロードスターからしばし離れることにしました(>_<)家族が一人増え、4シータで一度は乗っておきたい車に乗り換えます。ロドとの違いを投稿出来ればなと...
- thumb_up 94
- comment 12
雪遊びしてきました(^-^)/富士山は遠いので、近場のヤビツ峠に行ってみたら、雪が沢山ありました!今は通り抜け出来ないので交通量が少なく、雪の状態もよかっ...
- thumb_up 108
- comment 8
年明け早々、ロドで立ち往生しました(>_<)日常点検で、バッテリーのプラス端子も確認した方がいいですよ!という話です……長文すみません。以前、アーシングを...
- thumb_up 66
- comment 8
2019ベストショット(^-^)/11月にエントリーします!11月は暑さも和らいで、どこか遠くに行きたくなります。脳内BGMは、THEHIGH-LOWSの...
- thumb_up 86
- comment 0
空もジムニーもいい色(^-^)お猿走り納め(^-^)/走り易くなってました(^-^)ゆっくりトコトコ走ってます。ん~どうやってテトラを越えようか?……って...
- thumb_up 98
- comment 7
オープン日和だったので……オープン朝マック(^-^)/ロードスターじゃないんかい!猿ヶ島ついでに近くのおもちゃ屋に偵察に行ってきました(^^ゞハッピーセッ...
- thumb_up 97
- comment 2
マモンさんに作って頂いたNC型のマネークリップとコインケースが届きました(^-^)/ボンネットの再現性に感動しました!マモンさんありがとうございます(^-...
- thumb_up 81
- comment 2
マフラーを換えました(^-^)/ヨシムラではありません、ウィルズウィンのショートマフラーです(^^ゞリア周りがスッキリしました。前のマフラーは純正バンパー...
- thumb_up 76
- comment 4
この写真を見ているとどこかに行きたくなります(>_<)戸川林道にて。うずうず。早く休日にならないかな。まだ火曜……朝食を山の中で食べると美味しいんです(^...
- thumb_up 96
- comment 2
ひさびさのキャラバンくん(^-^)/私は妻に自転車を借りて、息子は22インチでサイクリングに行きました。足パンパン(>_<)自転車の積み方の紹介です!タイ...
- thumb_up 48
- comment 3
昨日、アーシングしました(^-^)/以前もアーシングしてましたが、ロドよりご老体のジムニーに移植したので新しいのを買いました。オレンジ点がアーシングポイン...
- thumb_up 69
- comment 0
連投すみません(>_<)ちょと気になることがあったので情報共有です。NCロードスターの16インチホイールの裏側ですが、こんな感じです。ん?ん!?←二度見ハ...
- thumb_up 56
- comment 0
息子と箱根へ朝ドライブに行ってきました(^-^)/朝ごはんは、小田厚の小田原PAのアジの唐揚げとおにぎりです。ここのアジの唐揚げ、うまいです!富士山とロド...
- thumb_up 65
- comment 4
叩き出して、パテ盛りして、塗装しました(^-^)/液だれしてますが来週スムージングして誤魔化します!疲れました(^^ゞBefore↑塗装が乾くのを待ってる...
- thumb_up 71
- comment 6
初亀。猿ヶ島で亀になりました(>_<)ゞ前は行けたのですが深くなってました。いろいろガードを付けて気が大きくなったのが原因ですね(苦笑)もしもの時用にアス...
- thumb_up 79
- comment 6
最近、ちょっと意識して右前から撮ってます(^-^)/写真は先日行った猿ヶ島の河岸です。かなりえぐられてました。ダム放流中みたいなので、奥まで行かず、引き返...
- thumb_up 94
- comment 7
ブオォーン!ブロロロロ……写真を探してて思いましたが、私は左斜め前派みたいです(^^ゞ右斜め前の写真が少なすぎ。左利きだからかな?、違うか。車を降りたら、...
- thumb_up 65
- comment 4
ひさしぶりにロドでドライブ(^-^)/いやー楽しい!!マフラーをN-ZEROスペックマフラーに戻しました。下から上までいい音がします(^-^)コンビニの駐...
- thumb_up 88
- comment 0
タイヤがひと回り大きくなりました(^-^)/185/85R16トーヨーオープンカントリーR/Tです。ホイールは4.5Jが特長のノースリバーⅢです☆衝動買い...
- thumb_up 78
- comment 2
今日もジムニーです。リアバンパーを交換しました(^-^)次はタイヤを195にしたい、ウズウズ(^^ゞ同じ色のリアバンパーを安く入手して、カットしました(^...
- thumb_up 74
- comment 11
夏休みのジムニー整備履歴です。ラジエターとラジエターファンを9型のものに交換しました(^-^)写真は交換後です。9型の8万5千キロ取り外し品が安く手に入っ...
- thumb_up 84
- comment 2
今日は息子と一緒にガタガタ道(ダート路)に行きました!プチリフトアップ(2センチ)とトランスファー1センチあげで、通れるところが増えました~←気持ちに余裕...
- thumb_up 73
- comment 8
ジムニー歴史館行ってきました!館長夫妻(?)とても良い方でした(^-^)/ボディなしのJB23と、JB23のラリーカーがとても勉強になりました。息子と下回...
- thumb_up 77
- comment 6
最近、ジムニーネタばかりですみません(>_<)近所の河原道です。田舎に住んでるな~と思う今日この頃です。でも、車があれば不便なしです(^-^)/綺麗な轍(...
- thumb_up 89
- comment 2
15万キロ超えのジムニーが納車して、色々メンテしました(^-^)以下、備忘録①エンジン、トランスファー、ミッション、デフのオイル交換(エンジンオイル以外は...
- thumb_up 102
- comment 2