人気な車種のカスタム事例
ニック@mekura'sのマイガレージ
ビーナスラインを走り、写真を撮り、ツーリングをメインに楽しむおじさんです。笑笑
ニック@mekura'sさんのマイカー
ニック@mekura'sさんの投稿事例
久々の投稿です。ビーナスライン頂上の美術館手前で。朝日を撮るために4時前に行きました。沢山のハエに襲撃されシャッター切るのが大変でした。雲海と綺麗なトワイ...
- thumb_up 201
- comment 49
本日は女神湖オフ会お疲れ様でしたー。期待通りにX-Bowが来てくれました。やっぱすげー。クロとシロのロドの間に挟んで撮影。以降、全て撮れてませんが、可能な...
- thumb_up 171
- comment 36
こんばんわ。今回は知り合いが主催するオールジャンルのオフ会の案内です。@長野県(JBGlow23Wさん主催S2000)二回目だそうで走り好き、車好きが集ま...
- thumb_up 160
- comment 27
3連休終わりましたが、なかなか濃い休みになりました。まずは初日、朝5時半にビーナスラインの頂上、美術館で雲海と撮影。知り合いのプロカメラマン、チャレンジャ...
- thumb_up 156
- comment 28
久しぶりに200mmレンズを持ってやっと晴れたビーナスラインへ上がるとなんとTamaOnlineさんがチャレンジャーで。考えている事は同じでした。笑夕暮れ...
- thumb_up 144
- comment 24
ビーナスラインの雨を打ち消す紅白ロド。めでたーい感じがしますね。笑晴れ間は少なかったけ美術館から長門牧場へ移動してランチしました。自家製カレーとピザが最高...
- thumb_up 151
- comment 35
長野のNDで違う色3台。勝手に並べて知り合いになりました。笑5時過ぎに身体が勝手に動いて峠へ。どれも素敵な車でした。橋の上から。なかなかパッとしない天気で...
- thumb_up 146
- comment 16
Tamaさんから教えて頂いた多重露光。どうしてもやりたくて雨が止んだ瞬間狙ってトライしてみました。エンジンの中見せるならもっと弄らないと。また金がなくなる...
- thumb_up 169
- comment 24
チャレンジャー乗りのTamaOnlineさんがUpされた写真です。人に撮って貰う事があまりないので死ぬほど嬉しくニヤニヤしてます。画角や背景の合わせ方、レ...
- thumb_up 169
- comment 38
もの凄い音で走り抜けるチャレンジャーを追いかけて、やっぱ知り合いだった。一昨日のピックアップに出た方でした。こっちのチャレンジャーもカッコイイー。長い事、...
- thumb_up 171
- comment 33
夕暮れに本日二度目の霧の駅。笑滅多に隣に座らない高2の娘が珍しく行きたいということで夕暮れを狙い登りました。助手席に隠れて見えないけど。朝は7時集合で霧の...
- thumb_up 164
- comment 34
女神湖手前で沢山牛がいたので一緒に撮ろうと思ったら、私じゃない白ロドとRX8さんの爆音でにげちゃいました。笑笑ん?この人達は一体。近づいてきます。どこかで...
- thumb_up 163
- comment 45
ビーナスラインは本日は朝から霧だったようですが、夕暮れは晴れ間があり雲から差す光が綺麗でした。微妙に撮影背景を変えてます。笑Let’sdrivetothe...
- thumb_up 157
- comment 23
2カ月で5千キロ走りました。笑本当に車(ロド)は楽しいですね。先週ビーナスラインでX-Bow(クロスボウ)に出会えるとの事で朝からいつもの霧の駅に行きまし...
- thumb_up 159
- comment 30
5月25日の備忘録です。軽ミ前日からロドが集まり結局11台、ND8台、NB2台、NA1台となり10時集合で八ヶ岳一周ツアーが始まりました。遠くは奈良、京都...
- thumb_up 163
- comment 24
軽ミ、おつかれ様でした。暑過ぎてお先に失礼してしまいました。そしていつもの場所、霧の駅にのりやすさんとドライブ。帰ろうとしたらなんと沢山のロドが集まり、ど...
- thumb_up 177
- comment 38
明後日が軽ミですが、既に気分は高まってます。明日は10時に霧の駅待ち合わせて八ヶ岳一周TRG。今のところ6台ですが、もし近くにいてこれる方是非どうぞ。私の...
- thumb_up 153
- comment 28
Mazda3試乗してきました。本日からだそうで茅野では1人目でした。一日中貸したげるなんて言われ誰か探してましたが、見つからず近くの峠まで走ってきました。...
- thumb_up 120
- comment 8
本日は雨上がり後の晴天で、新緑が際立ち綺麗でしたね。6時過ぎ、田んぼの水でミラーリング。やっぱロドはいいですね。今週末の軽ミ、楽しみです。私もフリマ出しま...
- thumb_up 181
- comment 17
一度投稿したんでが、何名かのフォロワーさんから質問受けたので改めて詳細載せます。momoのjet2にラフィックスgtcとショートボスを取り付けました。純正...
- thumb_up 124
- comment 8
イベント投稿です。先に今の姿からですが、リアからが最も変わったと思ってます。車高も4cm下げ15インチ8j+28でムッチリ感も出ていい感じで気にいってます...
- thumb_up 152
- comment 34
昔の車。とは言えまだ2年前まで乗ってました。レガシーツーリングワゴン2.0GTSpecBとキャンピングトレーラーStarlet360流石にロードスターでは...
- thumb_up 127
- comment 21
連続投稿失礼します。この2日間、ビーナスラインと榛名山と走り回ってました。同じ車を持つ素敵なオーナーさんと更に親しくなり、一緒に走るだけで幸福を感じます。...
- thumb_up 145
- comment 26
令和初日、ビーナスラインで近くの人達中心にプチミ。投稿遅れましたが備忘録として。短時間でしたが、ミーティング開始前に憧れのRTMS-BOSSさんと写真とり...
- thumb_up 129
- comment 42
GW始まりますねー。といっても30日までは予定があり都内にいます。寒気が来てるようでGWの天気は気まぐれで分からないとの予報です。一足先に精進湖で逆さ富士...
- thumb_up 192
- comment 21
ビーナスラインは本日から全面開通です。美ヶ原高原で撮影しました。ところどころ雪溶け水があり車は汚れます。でもビーナスラインはやっぱり気持ちいいー。GWは混...
- thumb_up 165
- comment 37
やっと諏訪も桜が咲き始めました。まだ5割くらいかなぁ。少し高台はツボミです。やっぱり綺麗ですよね。桜が一斉に咲く理由は全ての木がクローンで多少の温度差(陽...
- thumb_up 209
- comment 26
スパシャン使うようになったら虫の汚れが取れ易くなった気がします。さて山中湖の夕暮れです。やっと富士山と逢えました。4cm下げただけなんですが、車の乗り降り...
- thumb_up 177
- comment 39
またまた夕方、ビーナスライン霧ヶ峰で雪が溶けた水溜りと反射の光を狙いました。目尻に青シール貼りまた少し変わり満足です。後ろの雪がなくなるまでは反射使った写...
- thumb_up 150
- comment 27
ビーナスラインの霧ヶ峰。18時くらいです。川崎ナンバーのNR-Aセラメタさんを発見してご一緒させて貰いました。後ろのハザードついてるのが僕のです。CART...
- thumb_up 165
- comment 31