YOTATETUさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|YOTATETUさんがオーナーの車一覧
YOTATETUのプロフィール画像

YOTATETUのマイガレージ

平成3年式(1991)の銀ビート。2008年ヤフオクにて入手。購入後にエンジンオーバーホールを始めチョコチョコと手を入れてきましたが、ここ数年は放置気味に・・・。2020年に復活してからはコロナ禍で暇が出来たというのもあり再びビート熱が高まっております。以前はビート主治医に任せっぱなしだったメンテも、復活してからは殆ど自分で整備しております。最近は周りにビート乗りのお友達も減ってしまい気軽にビート談義の出来るビー友さんも大歓迎です🎵

YOTATETUさんのマイカー

YOTATETUさんの投稿事例

ビート PP1

ビート PP1

今日はリアのブッシュ交換を進めるべく、アーム類をバラしました。リアのロアアームは再販されているようですが、モノタロウでは取り扱い無しになって居たので今回は...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2021/06/15 04:36
ビート PP1

ビート PP1

ブレーキキャリパーのOHの途中ですが、足回りのブッシュ関係もやろうとフロント側をバラしました。フロントロアアームスタビライザー関係ロッドのブッシュ上側2個...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2021/06/13 02:16
ビート PP1

ビート PP1

ブレーキキャリパーOHの為、四輪ともバラして小分けしています。フロント側ピストンリア側ピストンピストンは四輪ともに問題なさそう・・・これならば軽くヤスリを...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2021/06/08 17:19
ビート PP1

ビート PP1

備忘録・・・内装樹脂パーツの劣化による色褪せが気になり、以前からやりたかったリフレッシュ。今春に重い腰をあげて実施した作業です。先ずは内装パーツの全バラ3...

  • thumb_up 73
  • comment 12
2021/06/07 07:49
ビート PP1

ビート PP1

備忘録・・・エンジンマウント交換以前よりバック時のジャダーが気になりいつかやろうと買っておいたエンジンマウント。今春重い腰をあげて交換しました。リア側のマ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2021/06/07 07:29
ビート PP1

ビート PP1

備忘録・・・以前の仕様は購入時から着いていたTi2000のダウンサスにノーマルショック。購入後に前後14インチでツライチにしたのと、へたりや乗り心地も不満...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/06/07 07:15
ビート PP1

ビート PP1

備忘録・・・30年無交換のローター錆びとレコード盤状態をどうにかしたくて交換を決意。ショックドライバーで外すのも苦労した💧特にリア側はビスを取外した後も裏...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2021/06/07 06:56
ビート PP1

ビート PP1

備忘録・・・前後共に割れたりはしていなかったけれど、モノタロウでついで買いしておいたボンネットステーキャッチ!?の交換。フロント側リア側品番と新旧比較こう...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2021/06/07 06:45
ビート

ビート

無限マフラー(初期物)ヤフオクにて入手後、塗装して装着ビルマフラーより無限マフラーにチェンジ無限のロゴが良い感じセンター2本出しが良い感じ👍このリアビュー...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2021/06/06 23:29
ビートのカスタム事例を探す

おすすめ記事