人気な車種のカスタム事例
ヒロのマイガレージ
ツーテール、ノーマルフェンダーのCS31Zを所有しています。 前突全開、なかなかのボロ車だったものをショップでレストアしてもらいました。 サラリーマンでショップ預けのレストアは、、、なかなかに無理がありました、、、あまりオススメしませんが、自分で出来ない事はやってもらうしか無いので辛いです。 最終的な目標は、出来る限り合法な仕様にする事と、海外で流行りのレストモッドを目指す事です。 あくまで目標ですが、、、、
ヒロさんのマイカー
ヒロさんの投稿事例
皆さま、遅ればせながら今年も宜しくお願いします。ヒーターが壊れてから冬になってしまい、やる気が全く出ず、車を放置していました、、、せっかく直したのに、、、...
- thumb_up 79
- comment 0
連投すみません。。。シフト直したので軽く走りに来たら、凄く臭い。しかも排ガス臭い。そりゃ、マフラーの真上に🕳があれば入ってくるよなぁ。。。とりあえず高速の...
- thumb_up 69
- comment 0
結局、純正形状で無いなら気にしなくていいか、と言うことで穴開けなどはせずに、有る物を使うことにしました。ボルトは純正エアクリボックス用の一箇所を使い、両面...
- thumb_up 64
- comment 2
出来る事からコツコツと。という事で、昨日宣言したヒーターですが、まだダウン着てれば耐えられるので後回しに。。。それよりこれを見てほしいのですが、おかしいの...
- thumb_up 71
- comment 11
車が戻ってきました。とりあえず応急処置だけしたのと、慣らしで使ったオイルの交換をしただけですが、、、やっぱり楽しいです。ただ、排気なり生ガスなりが入ってい...
- thumb_up 104
- comment 4
車もないので、最近はずっとネットで足りない部品を探していました。(一年前から持ってる部品も早く取り付けたいのですが、、、)私の車はフードロッドが元々無くて...
- thumb_up 73
- comment 4
漏れてるのはコア側っぽいです。ゴムホースで根本クランプしてなんとか逃げれないかと考えてます、、、どうしましょ。コックの方もLLC付いてますが、多分これはホ...
- thumb_up 52
- comment 5
この前は雨漏れ。今回はLLC漏れ。これはヒーターホースからであって欲しい、、、間違ってもヒーターコアでは無い事を祈ります、、、こんな時のために雑巾常備です...
- thumb_up 66
- comment 4
いやー、、、、、昨日、雨が降ったんですよね。丁度走った後だったので仮眠を取っていたらどうも2時間位降られたみたいで、、、いつもなら走行後はカーカバーしてい...
- thumb_up 79
- comment 11
パーツが全て着きました。外装完成です!内装はもう付いてます。写真無いですけど。。。フロントバンパーはリプロ品なんですが、穴なしだったので、ゴムモールは取り...
- thumb_up 114
- comment 12
フロントガラス(とリアガラス)がつき、フロントバンパーが着いたので、あとは磨いてもらって完成です!!!!モールもしっかり。高いだけありましたが、旭硝子製で...
- thumb_up 141
- comment 12
ようやく走れる手前まで来ました。画像には無いですが、今日、フロントバンパーの塗装が終わり、これから取付け。水曜日にガラス屋さんが来てガラス嵌め込みです。そ...
- thumb_up 86
- comment 2
自分では気がついていなかったのですが、もともとフロントガラスモールとして付いていたと思っていたものが、実はよく量販店で売ってるモールでした。ちゃんと継ぎ目...
- thumb_up 93
- comment 2
ようやくココまで来ました!あと少し!(が長いんですけど、、、)この後、ガラスとフロントバンパー、セッティングが残ってます。ガラスはモール探し中。早ければ8...
- thumb_up 88
- comment 9
セラミックコーティングから帰ってきました!格好いい!目立たなくて良いです。これでパーコレーション起こさないといいなぁと思っています。途中過程新品時(三度目...
- thumb_up 73
- comment 10
エキマニはまだ完成していませんが、久しぶりにショップに顔を出しました。そうしたら、なんとフロントが直ってました!やはり、フロントが曲がってない方が綺麗です...
- thumb_up 93
- comment 2
ようやくエキマニが届きました。何故かフジツボに在庫がなかったらしく?一ヶ月位かかりました、、、あまり走らないので、性能や響きよりも静寂性を取りました。車は...
- thumb_up 32
- comment 5
ヤフオクで購入したスターターが届いたので、ショップに預けに行ってきました。今ついてるのは(写真ないですが)配線くわえるダブルナット部分が錆でナット一個分の...
- thumb_up 68
- comment 4
冷却系が付きました。タコ足とマフラーは6月中旬になりそうです。。。スターターは端子がボロボロになっていたので、リビルド品をヤフオクで購入。ついでにオルタネ...
- thumb_up 96
- comment 4
やっとこさエンジン載りました。こうやってみると結構綺麗になってきました!下回りもパウダーコートや鍍金を経て、それっぽく綺麗に。ただ、ミッション関係は何もし...
- thumb_up 98
- comment 6
ヘッドランプカウルを届けに行ってきました。少しずつですが、出来上がってきてます。まぁ、暑までというより、夏が終わるまでという感じになりそうな気配を感じます...
- thumb_up 89
- comment 0
丸源商会さんはhpが見つからず、2015年のg-ワークスのカタログしか見つかりませんでした。49000円也未だにロングノーズキットなんかが出ているような話...
- thumb_up 65
- comment 4
今日、改めてショップと実車見ながら分かったんですが、これ事故の影響じゃなくてワザワザこの形にしていたようでした。しっかり裏側に鉄板あててありました。ショッ...
- thumb_up 58
- comment 6
ついに到着しました。不在表が入っていたので、夜中に郵便局まで取りに行きました。このツーテールのゴムが欲しかったんです。その時は日本で見つからなかったんです...
- thumb_up 66
- comment 11
ここまで来るとあまり進んでいません。と言いますか、足回り待ちです。アーム類は(予算を)頑張って粉体塗装する事にしました。サスは来週中に到着予定、粉体塗装は...
- thumb_up 95
- comment 7
ついに板金工事から戻ってきて足回りに入りました。今日になって気がついたのですが、ノーズ、凹んだままでした。正確にはボンネットの前端が綺麗に曲がってるのです...
- thumb_up 93
- comment 2
ようやく車っぽくなりましたね。フェンダーとドアのチリが凄く良い具合です。凄く晴れてる日に来たの初めてでしたが、思ったより赤いかも。もう少し濃い目でも良かっ...
- thumb_up 101
- comment 6
ノスタルジック2デイズに行ってきました。(人様のお車をトップにするのは気が引けますので、トップだけ工場に転がってる私の車のダッシュボードです)偶然、出店は...
- thumb_up 49
- comment 4