人気な車種のカスタム事例
T28のマイガレージ
車弄りが大好き オッさん改め今年グランパになりました どうぞ宜しくお願いします🤲 DIY弄りの投稿多目ですが、ご覧下さってる方々の弄りのヒント&閃き&DIYのキッカケになれば良いなと思います フォロワー稼ぎはお断りですんでご了承下さい
T28さんのマイカー
T28さんの投稿事例
いきなり完成品で🙏久々にダイソー物で弄りネタ結構出回ってるネタですが…今回用意したのは40cmの定規黒カーボンシートA4のマグネットシート両面テープ(全て...
- thumb_up 77
- comment 6
ストライカーカバーを弄りのネタに購入敢えてマークレスの物をチョイス^^送料込みで777円安ッ!後にドアスタビ?みたいな物も思案中右前分海外製?の割に良く出...
- thumb_up 53
- comment 3
アッパーボックス?に照明を追加してみました蓋のステーに当たらないよう配線の配置に苦労しましたが結果満足かなと*\(^o^)/*しかし1枚目フラッシュ自動で...
- thumb_up 70
- comment 4
以前メッキモールを差し込んでた所を青モールにMC運転席側と助手席側もMCで、以前から気になってたのが…ここから見えてたオレンジ部分を、青のフェルトを貼って...
- thumb_up 65
- comment 0
GSで車をスマホで撮ると加工無しでも自然と盛れる説を検証wwフロントショット📱でもまぁまぁイケてるのでは(´ཀ`)バックショットコレも中々良いんちゃうので...
- thumb_up 91
- comment 2
スタートボタンの下に付いてるスイッチ類の余ってるメクラの所からUSB充電出来るようにと純正っぽく見える電圧計付きのUSBポートとスマホスタンドを買いました...
- thumb_up 77
- comment 2
いきなり合体後塗装の写真ですが…先日MDF板で自作したバッフルに防水処理の為缶スプレーで1度黒を塗ってから3日ほど放置して又クリアを軽く塗装したものですそ...
- thumb_up 65
- comment 0
先日購入したスピーカーの取り付けに使用するバッフルを自作してみるダイソーのMDF板で、純正スピーカーから型取りして、ジグソーで切削^^因みにこっちは純正穴...
- thumb_up 69
- comment 0
お久しぶりです暫くシエンタ修理してましたで、その間弄り出来ないんで次の弄りネタとしてスピーカー買いました^^はっきり言って台湾物ですが、スピーカーの青色と...
- thumb_up 73
- comment 5
静音モードの続きです( ̄▽ ̄)フロントドアに先ずは施工使用した防音テープの長さは片側4m有れば足ります(少しだけ余ります)ドアを閉める時気持ち強めに閉めな...
- thumb_up 76
- comment 0
令和1発目の弄りはカーテシでした青の矢印の下にカプラーが有って外しにくかったマイナスコントロールの取り出し白の矢印部分の黒線がそうですLEDテープの配線を...
- thumb_up 82
- comment 3
静音モードにしてみようかなと思い、お得意のDAISO物で、リヤゲートに防音テープを施工してみる(`_´)ゞ貼る位置を一応調べてみてから施工したんで、半ドア...
- thumb_up 67
- comment 2
ヤフオクで買った純正タイプのガラスレンズフォグが届いたんですが、レンズの防水処理が少し甘かったのか?中が少し曇りと汚れが有ったんで自作マツイ棒で、中をフキ...
- thumb_up 77
- comment 8
昨日やらかしてしまったLEDフォグですが…取り敢えずバッ直にて点灯確認してみると…当たり前ですが直視出来ない程明るいですねホワイト点灯OK🙆♂️スイッチ...
- thumb_up 65
- comment 5
ウインカー交換で気分は上々((o(^∇^)o))次にLEDフォグ球の交換をしようと見たら…球入れ替えるだけやし楽勝やろ!と簡単に交換出来ると思ってたのにコ...
- thumb_up 67
- comment 2
たまには外装のピッ!ピカチュウ(光り物)に変化を与えてみよかって事で、LEDウインカー球と、MASAさんの2色フォグの投稿見て便利だなと思ってブツを購入(...
- thumb_up 62
- comment 5
芳香剤をリメイクと言うかプチ弄りしてみた^^1度分解して、カバーにブルーカーボンを貼り中身にフレアフレグランスを投入柔軟剤ですが、かなり良い匂いがします息...
- thumb_up 87
- comment 2
この前フィットのハイマウントにFITのロゴが入ったのを見かけてコレは小物でも良い弄りになるんちゃうんかと思いシエンタにもやってみたGAZOORacingの...
- thumb_up 66
- comment 0
今回は車と関係無い投稿ですまだ少し早いですが娘が父の日の靴を買ってくれました(〃ω〃)毎年何かを買ってくれる良い娘です♪───O(≧∇≦)O────♪前か...
- thumb_up 50
- comment 0
バックドアのカーテシ用LEDテープを貼ってみるボディーに穴開けるのは流石に嫌なんで、水抜きの穴の所から配線をバックドア内側へ点灯状態すこぶる良い感じやなぁ...
- thumb_up 78
- comment 0
タカシエンタさんのリヤワイパー高さ調整の投稿を真似てみましたww内張外してワイパーモーター外してからの〜ワイパーキャップ被りきれてなかったトコのシャフト部...
- thumb_up 67
- comment 0
令和1発目の弄りと言うわけで〜カーテシをやってみる先ずはAピラーカバーを外してカプラー位置を確認写真での位置で言うと向かって左の先フロントガラスの左前下に...
- thumb_up 80
- comment 2
あと少しで平成の世も終わりを迎えるって事で!平成最後の投稿をしてみる夜撮影は相変わらずiphoneやと、こんなもんが限界やねポジションの光り方まともに見た...
- thumb_up 87
- comment 2
大分前にポルテで使用してた安ッ‼︎なペダルアルミ丸出しをブルーカーボンでリメイクポルテよりもシエンタの方が純正ペダル小さいから余裕やろと思ってたら取り付け...
- thumb_up 71
- comment 0
以前トレーシングペーパーで型取りしたピラー部分にカーボンシート貼り付けてみた^_^先ずは前の三角窓?の細い部分とミラーのトコBピラー前後なかなかの出来やな...
- thumb_up 90
- comment 4
ピラーにカーボンシートを貼ってみようかなと思いダイソーでトレーシングペーパーとカーボンシートを買って型取りしてみた私感やけどピラー部の角を少しだけ丸くカッ...
- thumb_up 79
- comment 2
エンブレムをヒートブルーから少し変更するのにエンブレムを一旦外すのは良いけど両面テープと格闘中ヒートガン必須ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3エンブレムとワイパ...
- thumb_up 65
- comment 9
いよいよ春も本格化するのと同時に日差しがキツい時期がやって来るって事で前から気になってたワイドバイザー(≧∀≦)簡単に純正のバイザーに取り付けれるのがポイ...
- thumb_up 65
- comment 6