ノザワさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ノザワさんがオーナーの車一覧
ノザワのプロフィール画像

ノザワのマイガレージ

ハイスペック&ロークオリティなDIYを楽しんでおります。

86レビン・PIAZZA・スープラ・ゴルフ・キャラバン・からのV350です。少ないお小遣いでチマチマ弄ってます。

ノザワさんのマイカー

ノザワさんの投稿事例

Vクラス W639

Vクラス W639

前期から後期へ。レンズが艶消から艶艶にグレードアップ(^^)リアエアコンパネルは・・・動きません(笑)

  • thumb_up 51
  • comment 7
2021/05/22 17:13
Vクラス W639

Vクラス W639

オットマン、固定and本革化。Amazonの安物オットマン、クッション部分の質感が最悪、合皮と言うよりはビニールって感じ。また、置いてあるだけなので当然だ...

  • thumb_up 72
  • comment 10
2021/05/19 17:05
Vクラス W639

Vクラス W639

キズ修理♪あえて薄付パテは使わずペーパーだけで下地作り。400番→1000番で10分位でそれなりに面が出ました。全体を2000番でならして白サフェで患部を...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2021/05/16 13:07
Vクラス W639

Vクラス W639

フットレスト追加(^^)グレーだけどちょっと色味が違う、ブラックにすれば良かったな。これと機能はほぼ同じ。Amazonでまさかの6千円。クッション作り直せ...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2021/05/11 20:39
Vクラス W639

Vクラス W639

Vに関係ない投稿すみません。ガレージ整理中、久しぶりに単車を引きずり出してみました。カバー外すのも4年ぶり位。見ると乗りたくなる、思ったよりボロくなってな...

  • thumb_up 68
  • comment 20
2021/05/09 19:48
Vクラス W639

Vクラス W639

ガレージ整理中。これから近所のスクラップ屋さんに〜。まだ倍以上あるなぁ、ゴミ・・・(^^;

  • thumb_up 59
  • comment 16
2021/05/08 13:36
Vクラス W639

Vクラス W639

色々作業。まずスタビリンク。以前も替えておりましたが異音発生で純正に戻してました。今回も他車流用で、思ったより短くならず、気持ちショート化。ここだけ見たら...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2021/05/06 16:11
Vクラス W639

Vクラス W639

Vクラスあるあるで肘掛けプラプラ問題があります、それを部品交換無しに治してみます。こんな感じでプラプラな方が多いと思います。いきなりバラバラですね。シート...

  • thumb_up 66
  • comment 15
2021/05/06 12:28
Vクラス W639

Vクラス W639

何処にも行けないので近場の公園に。リアアンダー替えてからまじまじ見たの初めてかも?(^^;薄々気がついていたけど、マフラーカッター曲がってるな(^^;何だ...

  • thumb_up 66
  • comment 13
2021/05/03 21:05
Vクラス W639

Vクラス W639

随分前に買ったまま放置していたテーブルをガレージ整理で発掘。捨てようかと思いましたが、とりあえず付けてみた。セカンドシート、少しだけ快適化。Vは貨物車ベー...

  • thumb_up 52
  • comment 7
2021/05/03 13:56
Vクラス W639

Vクラス W639

ガレージの整理中。ヤフオクのジャンク品で随分前に買ったまま放置してあったコレ。デミオか何か用だったかな。角度も大きさも全然合わなかったので廃棄予定だったけ...

  • thumb_up 55
  • comment 11
2021/05/02 12:00
Vクラス W639

Vクラス W639

小ネタ。ルームランプを後期化。前中期は一燈でスポットライトは無し。裏はこんな感じでまるで別物。配線も中期は3本、後期は4本。テスターでチョイチョイと配線を...

  • thumb_up 64
  • comment 11
2021/04/29 16:04
Vクラス W639

Vクラス W639

リアアンダーをつけた事で、ガラス下に付けたメッキモールがゴチャついて見える気がして外しました。さてワイパー穴は何で塞ごうかな。とりあえず白いビニテでペタペ...

  • thumb_up 61
  • comment 11
2021/04/26 23:15
Vクラス W639

Vクラス W639

色入。暖かかったのでどうしても今日塗りたく、嫁さんに1時間だけ自由時間を貰って作業。サフェ10分、本塗り15分、クリア5分。乾燥時間入れて1時間で無理矢理...

  • thumb_up 57
  • comment 11
2021/04/25 14:24
Vクラス W639

Vクラス W639

リアアンダーを借り併せ。破損部分はまだ修理中。マフラーの位置の確認であわせてみました。借り併せですが、この先はつけたまま作業を進めるつもりなのでしばらくは...

  • thumb_up 62
  • comment 13
2021/04/23 16:42
Vクラス W639

Vクラス W639

出先でチェックランプ点灯。バッテリーランプが光らないからベルト切れではないなとか、多分クランク角センサーかマグネットセンサー辺りかなぁ、とか思いながら2時...

  • thumb_up 55
  • comment 13
2021/04/18 20:52
Vクラス W639

Vクラス W639

ヤフオクで見た人もいるかも?ですが、こんなジャンク品買う奴いるの?って状態のリアアンダー、はい、ここにいました(^^;割れててもせめて破片があれば良いので...

  • thumb_up 70
  • comment 13
2021/04/17 16:18
Vクラス W639

Vクラス W639

連投すみません。リアにもいたずら。メッキガーニッシュ。商用車感は減った気がするけど、安っぽいな、やめようかなぁ。最近リアワイパーがいつも変な位置で止まるの...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2021/04/08 17:44
Vクラス W639

Vクラス W639

「丈夫で錆びないステンレスの物干し竿、2本で千円、20年前のお値段です・・・」買ってみると1万円の請求、「千円?20年前はそうでしたが、そう言いましたよね...

  • thumb_up 61
  • comment 10
2021/04/08 13:42
Vクラス W639

Vクラス W639

キーシェル交換。Vには対応してない安物。そのまま組むとこのICが当たって施錠ボタンが押せません。一度組んで使えずに放置していたのを再チャレンジ。なので中の...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2021/04/04 20:35
Vクラス W639

Vクラス W639

たまには風景桜とV

  • thumb_up 66
  • comment 12
2021/04/03 12:49
Vクラス W639

Vクラス W639

エンジンルームにいたずら。エアクリに遮熱板追加。逆にこの鉄板が熱を持ちそうな気も(^^;そして給油口の室内から開けられる様にする化。ソレノイドでロックを開...

  • thumb_up 68
  • comment 10
2021/03/28 17:46
Vクラス W639

Vクラス W639

滅多に行かないセルフじゃ無いガソリンスタンド。スタンドのお兄さんに切れ気味に「給油口開けてくださーい!」Vクラスあるあるですね。何故切れ気味?GSバイトあ...

  • thumb_up 68
  • comment 17
2021/03/25 17:26
Vクラス W639

Vクラス W639

今日のアリエク。アームレストに埋め込んだ、ナビ用のChinaリモコンが早くも不調。機嫌が良い時じゃないとボリュームアップが反応しない様に。不調の黒よりも更...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2021/03/17 19:16
Vクラス W639

Vクラス W639

左後からコトコト音が発生。足の動きと言うよりはボディの動きに合わせて鳴っている感じ。とりあえずスライドを調整してみる。調整前、スライドドアの後側の隙間が3...

  • thumb_up 61
  • comment 10
2021/03/14 16:32
Vクラス W639

Vクラス W639

当て逃げ?飛び石?キズを発見。尖った物で少しえぐられた感じ。自転車とかショッピングカートとかかなぁ。飛び石じゃ無さそう。タッチアップで・・・

  • thumb_up 56
  • comment 6
2021/03/07 15:37
Vクラス W639

Vクラス W639

駐車場内でぶつけられました。あれ?聞いた様な話で見た様なキズだなぁ(^^;そう言えば今日ベンツジャパンさんからこんなのが届いていたなぁ、新型Sに買い替えろ...

  • thumb_up 61
  • comment 18
2021/03/06 14:13
Vクラス W639

Vクラス W639

乗り心地改善計画。リアショックをブリッツの減衰力32段・全長調整式に交換しました。当然W639用なんてありません。車重が近く、リアショックの形状が同じで全...

  • thumb_up 77
  • comment 18
2021/03/03 12:12
Vクラス W639

Vクラス W639

パドル化完成(^^)っていってもマニュアルモードが無いのでエンブレ位にしか使えないけど(^^;見にくいナ。メーター内のシフト表示がパドルに合わせて変わって...

  • thumb_up 56
  • comment 24
2021/02/27 17:33
Vクラス W639

Vクラス W639

V350のスピーカー交換。昔やった作業です、スピーカーの話題が出たので参考に。Vクラスはスピーカーサイズが特殊なので汎用品は付きません。適当にあった木材を...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2021/02/26 08:32
Vクラス W639

Vクラス W639

パドル化、まだ出来てません。進捗報告です。サーボモーターやらソレノイドバルブやらでマグネットを物理的に動かす事を考えてましたが、シフト基盤周辺の構造の問題...

  • thumb_up 57
  • comment 11
2021/02/25 16:25
Vクラス W639

Vクラス W639

フロントからだいぶ遅れましたが、リアキャリパー4pot化完成。効きは…微妙(笑)外周15mm程ローターが足りない、330ローターが正解だなぁ。まぁパッド残...

  • thumb_up 55
  • comment 13
2021/02/20 16:27
Vクラスのカスタム事例を探す

おすすめ記事