人気な車種のカスタム事例
三児のぱぱのマイガレージ
孫が居る爺さんになってしまいましたが、まだ、車好きはやめられませんね。
三児のぱぱさんのマイカー
三児のぱぱさんの投稿事例
スカイラインも年々走行距離が落ちてしまい、余程乗りたい気分になった時しか走らせて無いですね。それよりも、ガレージに邪魔な物が増えてるので片付けて行かないと...
- thumb_up 159
- comment 0
今日は、昼から気になっていたハイゼットトラックのエアーフィルターを点検する事にしました。一応、点検して汚れてたら交換しようと新しいフィルターを買いました。...
- thumb_up 92
- comment 0
今日は、いつものトミカ新車発売日です。朝早くからイオンに並んでトミカを買いました。ガンダムプラモとワンピースや仮面ライダーで並んでる人も居てびっくり。今は...
- thumb_up 105
- comment 2
私のミニカー部屋では無くて三女のミニカー部屋です。私のミニカーではありません。私のミニカー部屋は、ミニカーの物置小屋になってしまい、こんなに綺麗にミニカー...
- thumb_up 112
- comment 15
天気は雨が降りそうな感じになって来ましたが、ラパン号も汚れてるので洗車しました。毎日走ってるから、ラパン号がある時に洗車して置かないと中々綺麗にならないで...
- thumb_up 109
- comment 0
毎年発売されてるイオン限定バレンタイントミカ限定と言っても、廃盤になったBRZがチョコ入りになっただけの再販みたいな物です。ても、買ってしまうんですね。(...
- thumb_up 91
- comment 4
コペンもリアスポイラー有り派ですね。ファーストモールディングのカーボンリアスポイラーを取り付けた当時、妻に手伝って貰い、ドキドキしながらトランクに一発勝負...
- thumb_up 137
- comment 5
ミニクーパーのリアスポイラー有り派ですね。純正では無いですけど。DuelLAGの大きなカーボンリアスポイラーですけど奥さんのお気に入りかな。
- thumb_up 95
- comment 2
今日は、娘が乗ってるハイゼットトラックのプラグを交換しました。お手頃価格のデンソーのイリジウムタフプラグを選択。VXUH20I(V91105650)まずは...
- thumb_up 118
- comment 0
ミニカー収集やめられない止められない症候群もう何年も続いてます。9日発売のマジョレット16弾日本車K-SPECIALこれは、外せません。(^。^;)今回は...
- thumb_up 92
- comment 4
今日発売のホットウィールカーカルチャーローニン・ランを会社帰りに買って来ました。日本車なので売り切りも覚悟してましたが、まだ残って居て良かったです。個人的...
- thumb_up 94
- comment 2
こちらも放置中のコペン号それなりには、近所を走らせてますが、昨年高知に行ったのが一番距離を走った程度です。今日はコペンを掃除する為に、日中はガレージの中だ...
- thumb_up 143
- comment 2
先日、いつも、いつも大変お世話になっているよぉしぃ君にミニクーパーのオイル交換をして頂きました。忙しい中、よぉしぃ君がテキパキと快く作業してくれるのでホン...
- thumb_up 92
- comment 2
次女の旦那さんが乗ってるルミオンですが、一度もライトを磨いた事が無くて真っ白に曇り劣化も激しい状況でした。見るに見かねて、正月早々初詣から帰宅した後にライ...
- thumb_up 84
- comment 0
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。正月は朝早くからイオンに並んでトイザらスに並んで限定トミカを買いました。トイザらスは、ホットウ...
- thumb_up 97
- comment 5
今日も仕事休みなので朝から娘のハイゼット号の作業を開始しました。中古購入時から、気になっていた錆て汚いブレーキディスクとキャリパーを綺麗にしました。まあ、...
- thumb_up 115
- comment 0
ハイゼット号の純正工具ボックスも時間があったので取り外して、黒塗装された部分の浮き出た錆を紙ヤスリで落としてから、速乾性の艶消しブラックスプレーで自家塗装...
- thumb_up 110
- comment 0
昼前から、娘が乗ってるハイゼット号を洗車しました。まあまあ、ピカピカになったと思います。ドアミラーのくすんだ化粧カバーを、何とか綺麗にしたくてカーボンシー...
- thumb_up 108
- comment 0
今日は仕事休みなので、妻が用事で出掛ける前にと朝早くからラパン号を洗車しました。洗車しただけなので艶ピカでは無いですが、泥々汚れよりはいいですね。
- thumb_up 120
- comment 0
妻のミニクーパーのお尻です。後は、ミニクーパーの純正マットが滑るので社外品のゴムマットを購入しました。マットはメルカリで購入掃除がしやすいかなと思ってシン...
- thumb_up 88
- comment 2
いつものミニカーネタです。今日発売のマッチボックスジャパンシリーズです。この、三菱ランサーのミニカーが個人的にはとても良かったです。2月発売予定ホットウィ...
- thumb_up 87
- comment 2
22に乗っかって‼️進化無しですが、調子がいいラパン号をボディー傷の箇所を直したいけどいつの間にか傷が増えて踏ん切りがつかないです。
- thumb_up 109
- comment 0
仕事休みなので、昼から放置状態のミニクーパーを天気が悪い状況の中で洗車しました。風が吹いてる水は冷たい凄く寒い爺さんは、鼻水を流しながら頑張りました。(^...
- thumb_up 110
- comment 0
いつものミニカーネタですが、今までトミカでテストカーのミニカーは発売されて無いのではと思います。後は、トミカと一緒に購入したホットウィールですが、ベンツと...
- thumb_up 94
- comment 2
会社から帰宅して通勤アドレス号の部品交換をしようと思いましたが、外は風が結構吹いて居て寒いからガレージの中に入れて作業しました。とりあえずヘッドライト回り...
- thumb_up 79
- comment 2
ZRX1100も嫁ぎ先は決まったのですが渡すまでは、エンジンも始動して走らせて調子をみるしか無いです。ただ、転倒や事故が怖いから余り乗りたく無いのが本音で...
- thumb_up 81
- comment 2
ハイゼットトラックのサスペンションとタイヤ交換した後、昼からバイク屋さんでアドレス号の注文してた部品を受け取り交換しました。リアブレーキスイッチとブレーキ...
- thumb_up 66
- comment 0
今日は、いつも大変お世話になっているよぉしぃくんにお願いして、娘が乗っているハイゼットトラックのサスペンションとタイヤを交換して貰いました。帰って来てから...
- thumb_up 97
- comment 0
電気系トラブルで動いて無かった通勤アドレス号です。前日まで問題無かったのに、何故か、突然、セルが回らなくなる。動かなくなる前に、バッテリーを新品に交換して...
- thumb_up 54
- comment 5
娘のハイゼットトラックに取り付けるシートカバーが昨日到着したとの事だったので、アドレスの部品をバイク屋さんで注文した帰りに倉庫ガレージに寄りシートカバーの...
- thumb_up 116
- comment 0
今日は昼から思い立って、娘のハイゼットトラックにドライブレコーダーの後方カメラ取り付け作業をしました。なるべく、ハイゼットの下回りにある配線ラインに沿って...
- thumb_up 102
- comment 0