人気な車種のカスタム事例
幼少期より車(弄り&ドライブ)が大好きで、当たり前のように大人になったら一番の趣味になっていました❗ 年齢的にも落ち着いた(ジェントルな)車を好むようになってきました💨 昭和の男なので、車種(ガソリン車)=ステータスなどと考えてしまう老害です(爆) 乗りたい車に尽くすため、精神障害者保健福祉手帳2級というハンデもあるが故に 生活面の他は本当に切り詰めて暮らしております😂
Mackeyさんのマイカー
Mackeyさんの投稿事例
弄るお金が無い😢長く乗るための定期的なメンテナンスと、自動車税・車検の支払い(分割払い)の繰り返しでいっぱいいっぱい😅それに、車だけにお金を注ぎ込む事も出...
- thumb_up 72
- comment 2
外(他の車)からどのくらい&どの様に見えて(見られて)いるのか気になっている😁💧←なら外せよ!と言われればそれまでなのですwが、小生のように(アラフォー)...
- thumb_up 23
- comment 0
ネット(○er○ari)で、一式全て揃っていてナビデータも当時の最新にして最終版(2021年秋第2版)インストール済みのモノが16000円台で手に出来たの...
- thumb_up 18
- comment 0
純正のままだと小さくて使いにくい&付いていることすら忘れてしまう存在感…から「最近のホンダ車用」を流用したのですが、今度は少し邪魔な時がある😅
- thumb_up 17
- comment 0
CARTUNE更新お休み中に加わったパーツ①(ステッカー)CARTUNE更新お休み中に加わったパーツ②(ステアリングシフトエクステンション)CARTUNE...
- thumb_up 39
- comment 0
満足している点・よく効く(賢い)フルオートエアコン←これまでに所有した車でダントツに良かったです🎐・後席とトランクのユーティリティ不満な点・細かな振動が常...
- thumb_up 50
- comment 0
自分が中学生の時に親父が新車で買い、後に譲り受けた車です❗この車で「車を弄る」事に目覚めました💡レーダー探知機が時代を感じさせますね笑追加メーター(右奥)...
- thumb_up 27
- comment 0
満足している点・広い・左右独立式オートエアコン・ECUチューンを行ったことで、出足の異常なもたつきは解消し、理論値(カタログ値)は確実に発生するようになっ...
- thumb_up 53
- comment 0
UA-J31型のティアナには水温計は無く、始動時などのコールド時のみメーターパネル内に小さな点灯が表示されるだけで、、、まぁ「この車、この手の車」はラグジ...
- thumb_up 23
- comment 0
スバル特製?車高調キット(購入時)→ラルグス→TEINと経たが、値段と照らし合わせても私感では、乗り心地&ハードステージ(峠やサーキット)では一番タイムが...
- thumb_up 55
- comment 2
最近と言うかこの夏(酷暑猛暑)、水温計が示す位置が約半メモリH側を指すようになったような気が…さほど気にはしていなかったが、ふと思い出し、ラジエターの事に...
- thumb_up 50
- comment 4
こう言った代物の効果に対しての意見は二分されるが、当方は疲れ気味の朝の「リポビタンD!」くらいに思って、お買い得な時に購入して使用している。私見だが、現代...
- thumb_up 18
- comment 0
先日交換したHIDバルブと今日取り付けたスロコン❗やはりスロコンはパワーが大きい車ほどその恩恵を受けるみたい💡自分のストリームでは、出足などスポーツモード...
- thumb_up 61
- comment 12