人気な車種のカスタム事例
aqua-artのマイガレージ
2001年1月製造 平成13年式 LA-HA23S 5MT NA FF 5代目3ドア1型2桁ナンバーのアルトに乗って2024年で22周年を越えました 同じアルト系(特にHA12,HA22,HA23)の方を積極的にフォローすることが多いです🚗
aqua-artさんのマイカー
aqua-artさんの投稿事例
いつのまにかフォロワーさん300名いってました。ありがとうございます🙇これからもアルトオタクとして精進して参ります🚗記念にうちの猫様おいときますね😽
- thumb_up 70
- comment 6
例のイベント遠征報告は後日まとめて載せますので今日は遠征前に色々やったことを少々🔧まずはヘッドカバー塗装(・∀・)r鹵~<≪巛┌─┐┴─┴ついでにキャリパ...
- thumb_up 67
- comment 2
現在岡山県のSAまで来ました。広島まであと少しのところで今日の夕飯の尾道ラーメンとチャーハンセット🍜脂が多いのでくどめかなと思ったら案外そうでもないんです...
- thumb_up 47
- comment 2
おはようございます🙋今日は例の大型イベントに向かうため前日入りの移動です🚗昨日オイルを換えて走ってみた感じは…変化と呼べるほどのものはまだなんともですね😓...
- thumb_up 80
- comment 8
いよいよ明日は例のイベントにむけて出発するんですが、それまでにやりたかったことが3分の1くらいも出来てなかったので😵それでもなんとかやっておきたかったオイ...
- thumb_up 42
- comment 3
気を取り直して昨日サンドブラストをかけたキャリパーのスライドピンボルトを外そうとしたら全然緩まない😵💦CRCを吹いてメガネをかけてハンマーで小突いてもびく...
- thumb_up 83
- comment 3
今日はアルトのブレーキ強化作戦のため、中古で買っておいたMC11S用キャリパーから手をつけていきます🚗これがほぼ届いたばかりの状態ブレーキクリーナーと真鍮...
- thumb_up 83
- comment 9
この夏の間に幾度とあった、やたらバンパーのピンが垂れ下がって取れたり、エアコンを使うとフロントのコアサポートフレームがやたら熱かったりと、どうも気になる点...
- thumb_up 92
- comment 0
今日は名古屋のあるガレージでwakosRECSを施工してもらいました🚗整備士さんと話してて施工中の写真は撮れませんでしたが😓フォーミングクリーナーと違うの...
- thumb_up 78
- comment 5
おはようございます(遅)お盆休みも終わって今朝は気温も朝から30℃を越えるなんてこともなく涼しく感じますね暦の上ではもう秋ですけどまだまだ残暑はあるでしょ...
- thumb_up 93
- comment 7
皆さんはヘッドライトはなんのためにあるかわかりますか❓😽「前照灯というくらいだから前を照らすためのものじゃないの?」はい、それは勿論正解です。でもそれでは...
- thumb_up 89
- comment 11
今日、運転ミスをしてしまいました。普段は道の角が駐停車禁止のエリアに車が停まっていて見通しがいつもより悪かったという言い訳もありますが、自分の安全確認不足...
- thumb_up 87
- comment 0
自分のアルトのナンバープレートのアクリルキーホルダーが届きました🔑🚗某オクで数百円でつくってもらいました。どの車のカギか一発でわかるので複数台持ってる人に...
- thumb_up 90
- comment 0
おはようございます。カーメンテ、してますか?(セ○ム風に)今日はエアコンがそろそろ臭うようになったと感じたのでエバポレータークリーナーを施工です🚗🙋だいた...
- thumb_up 80
- comment 8
おはようございます。今日も殺人光線が絶好調の月曜日ですね☀😵💦仕事の合間を縫って車の換気とファブリーズがけですついでに…エアクリの点検です。BLITZのサ...
- thumb_up 85
- comment 7