Bác Kuniさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Bác Kuniさんがオーナーの車一覧
Bác Kuniのプロフィール画像

Bác Kuniのマイガレージ

車が唯一の趣味と言って良いくらいの
車バカです

Bác Kuniさんのマイカー

Bác Kuniさんの投稿事例

ビート PP1

ビート PP1

ビートのスペアエンジン組立準備中ガレージが狭いから無理くりスペースを作ったが押し出された物達は果たして入るのか?🤣ガレージを片付けてたら懐かしい愛車の遺品...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/11/05 12:23

ハンドグラインダー死亡Dremel300はディスコン後継の3000が8,000円程度に対して中華なDearmel🤣が3,000円程度使えるか?使えましたス...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/11/05 10:17
その他

その他

お題にのって現在の登録愛車達の各好みのViewこの姿に一目惚れ19才の時38才で連れ合いになり今も一緒新車で1991に購入した化粧直しして大きくなって登録...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2022/11/05 07:09

今日の成果仕事の試験用治具を製作何とか使えると信じて今週後半で試行予定

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/10/30 16:05
その他

その他

昨日先輩から頂いた131ARToivonenが乗ったカラーリングこのカラーリングにして人生最後の車にしたいので頑張って作らなくてはいけないな

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/10/30 08:37
その他

その他

車種名エンブレムは無いシールが貼ってあるだけ131の亜種だから当然エンブレムは無い🤣パロディー車だから

  • thumb_up 58
  • comment 1
2022/10/30 08:31
その他

その他

今日は朝からステップワゴンのFrキャリパーピストンダストカバー取り付け修正してエアー抜き午後は先輩の131AR用M/Cストッパーを薄く作りました。先輩はス...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/10/23 15:34
その他

その他

131ARの4スロ用インマニアダプター穴開通!ヘッド側AE101用4スロ側!調子こいて拡大し過ぎるといけないのであとは現合で調整加工楽しみ〜

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/10/22 13:47
ビート PP1

ビート PP1

昨日土曜日はビートのロッカーアームクリアランス調整後の試走を兼ねてFSW横まで行って機械加工また次のテスト用治具製作そして0.5OSピストンのリング溝加工...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2022/10/16 12:23
コルトギャランGTO

コルトギャランGTO

これが謎のV字ノッチ何となく排気流速で外気を排気管に引き込む様な感じだが何のために?

  • thumb_up 51
  • comment 3
2022/10/09 08:59
ビート PP1

ビート PP1

何か皆さんテールパイプ見せてるので汚い出口を🤣まぁ初のTIG溶接で自作なのでご勘弁を

  • thumb_up 78
  • comment 2
2022/10/08 21:12
その他

その他

今日は通院してから自宅に帰ったので半日潰れたから大した事は出来なかったビアンキのシフトの改造構想ビートにアクセサリーソケットに挿して使えないUSBポートを...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2022/10/08 17:19

週末の成果仕事用の治具製作そして未だ加工途中で画像が無いもののいい感じに罫書いてイメージを強めたインマニアダプターでした

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/10/02 22:11
その他

その他

昨日の作業只今131ARのインマニアダプターを製作中2面間に15°の角度を付けています今日はある程度の形にしたいが中々時間が掛かりますね〜

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/10/02 06:59
ビート PP1

ビート PP1

昨夜は東北道加須IC付近でワイパーリンクが破損した音がしてから自宅まで約30km雨の中この状態で走行参ったが何故昔から霧の中でもそこそこのペースで走れたの...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2022/09/24 10:28
ビート PP1

ビート PP1

今日はリアトーコントロールアームの交換やっぱりピロが良い手作りアーム素材は束とピロエンドいい加減な暫定配線の通し方🤣ここを通ってここを通すとハーネスは挟ま...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/09/11 16:06
ビート PP1

ビート PP1

Thermostatfunctioncheckmethodimage.Thermoswitchfunctioncheckimage

  • thumb_up 67
  • comment 2
2022/09/11 07:30
ビート PP1

ビート PP1

これが老人を悩ませたヒューズ抜いて確認して問題なく見えたでも切れてます🤣

  • thumb_up 67
  • comment 0
2022/09/07 21:56
ビート PP1

ビート PP1

上さんに感謝シート完成ですそして単身赴任アパートに帰る途中メーターイルミ点灯せずアパートに着いてチェックするとスモールも点かないライト消し忘れ警告音もしな...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2022/09/05 19:58
ビート PP1

ビート PP1

上さんが作ってくれたカバーセット完了ありがとう〜🤗後はバックとクッション待ち明日は有休で車検上がりの改善作業(個人は改善と思っている🤣)

  • thumb_up 69
  • comment 0
2022/09/04 19:05
コルトギャランGTO

コルトギャランGTO

これですね、バーフェンを失ってエアダムが付いた最終型スタイル私の大好きなGalantGTO皆さんの投稿を観ているとまた欲しくなるが高過ぎる当時GSRが欲し...

  • thumb_up 58
  • comment 7
2022/09/04 14:31
ビート PP1

ビート PP1

上さんが作ってくれたバケットの表皮綺麗になる予感少しスポンジを足して張りを出せば良さそう👍

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/09/03 15:14
ビート PP1

ビート PP1

今日は昨日の仕事で疲労感があり午前中はほぼ昨日の測定データ処理昼から上さんが表皮を作ってくれているバケットシートのスポンジ修理と表皮を付ける準備東屋での作...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2022/08/27 12:26
その他

その他

大御神のショップで131ARの吸気系をインジェクション化する為の検討先輩の131AR用ブレーキバランスバーの調整用に約90°曲げて配索出来る用に加工したギ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/08/19 22:25
ビート PP1

ビート PP1

車検対応でシートをノーマルに交換このシートがお気に入りの高さなのでノーマルシートは異常に高い風呂屋の番台仕様トーコントロールアームもノーマルに交換いきなり...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/08/17 08:52
ビート PP1

ビート PP1

疲れ気味の週末車検用の整備しながらスパークプラグの掃除ヤフオクで落とした超音波洗浄機で試しに清掃5回やってこのくらいになる超音波洗浄前にワイヤーブラシで粗...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2022/08/07 11:56
ビート PP1

ビート PP1

暑さ対策でバケットショルダーストラップ用穴を利用して裏にインダクションボックス風のPP板を加工した箱を押し当ててアルミダクトで走行中に風が入ってくる場所か...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2022/07/31 21:15
ビート PP1

ビート PP1

ペルチェ素子を使って5V駆動のスマホホルダーを作ったこれで熱ちちスマホに成らなくなると良いな

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/07/30 09:48
その他

その他

今週の上がり先ずは締結試験機に使えるかどうかアダプターの試作品キャップを開けてスクエアーナットをセットして使いますユンカー弛み試験機に使えるかどうか試作品...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/07/24 20:39

今日は軽くビートのスパークプラグのエアーギャップ調整とFIAMMのホーン用コンプレッサーの作動確認&効率チェックやっぱり週末はリセットととしてBBQだなぁ

  • thumb_up 25
  • comment 0
2022/07/09 19:40
ビート PP1

ビート PP1

暑いから日除けハチマキ風に中からダイソーで買った発泡プラ板を切って作った明日自宅に帰る時多少は日除けになるかなぁ?

  • thumb_up 71
  • comment 2
2022/07/08 18:13
その他

その他

今日は灼熱の中、先輩の131ARのペダルボックス取り付け作業ブレーキM/Cを室内側に移動しているのでダッシュボードの補強と穴埋めプレートクラッチを軽くした...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2022/07/02 21:46
131のカスタム事例を探す

おすすめ記事