人気な車種のカスタム事例
Bác Kuniのマイガレージ
車が唯一の趣味と言って良いくらいの 車バカです
Bác Kuniさんのマイカー
Bác Kuniさんの投稿事例
今日の午前の出来高ベルトはしっかり張れる後は位置だししたプーリーが上手く機能するかスターターモーターで回してベルトの位置を確認かなテンショナーは良い感じで...
- thumb_up 48
- comment 4
お題にのって037っぽく131ARのステアリングホイールを使ってますシフト位置も変更してま〜すステアリングホイールに近いノブ位置はめちゃロスが減って乗りや...
- thumb_up 75
- comment 0
腰が未だ不調なので、動かない様にしつつもミ⭕️イスピーカーもどきを試作第二弾(試作1号機は発砲PP板で作った)ジジイには嬉しい言葉が聴こえやすくなる材料費...
- thumb_up 51
- comment 0
昨日タンブルにかけたE07A用のボルト類をお茶で煮て黒染めにチャレンジやはり薄らと酸化した所が黒く化学反応するので錆びないと黒く成りにくい洗浄後に乾燥し赤...
- thumb_up 66
- comment 0
一晩タンブルしてこの程度回転数とメディアのマッチングが悪いここから調整開始ですねメディア(と言っても砂利)を固定でドラム回転数を10倍の20rpmにして2...
- thumb_up 58
- comment 0
今日はまだ大人しくしてステロイド治療最終日なので手先と頭だけ使ってお金を使わない工作ウエットタンブラーを作ってみたこれでボルトや小物の錆汚れ落としが出来た...
- thumb_up 53
- comment 2
今日も暖かいのでサボっていたエンジン組立開始腰下の面倒な所は完了オイルポンプのリリーフにはお決まりのワッシャー入れて油圧アップでも今日はここまででまた単身...
- thumb_up 74
- comment 9
今日は暖かいので今までサボっていたクラッチ系O/Hを実行マスターのカップヤバい🤣向かって右が新品です約30万キロ頑張ったスレーブシリンダーはスペアをO/H...
- thumb_up 74
- comment 2
バーフェンフェチの私フェンダーと言えば私には131AbarthRallyですアバタもエクボで何よりも好き131ARLoveです🤣今年こそ公道に復帰させよう
- thumb_up 60
- comment 0
今日は上さんのビアンキのハブをPCD114.3にすべく加工を実施ビアンキのハブにカプチーノ用ハブフランジを裏ドメ加工外周の段差を埋める鋼板を加工して完成予...
- thumb_up 60
- comment 1