人気な車種のカスタム事例
ふみのマイガレージ
普通の前期86です たまーにおわらサーキット 長距離は片道700キロ越えてから アクアから86へ
ふみさんのマイカー
ふみさんの投稿事例
86BRZのアクセルペダルユニットASSYのボディー側の取り付け面積が小さい分、ユニットそのものが歪むため、補強?して取り付け面積増やしたほうがいいよって...
- thumb_up 73
- comment 0
ニコンD7200AF-SDX18-140mmF3.5-5.6GEDVR高校生の時に買ったカメラレンズキット。家族共有コンデジから念願のデジタル一眼レフへ。...
- thumb_up 111
- comment 2
4月から能登半島の大体の道の駅が営業開始したの知り早速、道の駅輪島へ。元のと鉄道の駅?だったらしくこういうのも。七尾より北側の能越道がほとんどでこぼこで何...
- thumb_up 105
- comment 0
僕も富士スピードウェイ行ってました。先日発表された限定車。渋くていいなーグラインダータトゥー?年式は違えど憧れてる車がホイールメーカーのデモカーとしていた...
- thumb_up 94
- comment 0
未塗装新品のフューエルリッドでグラデーション風塗装してみた。スプレー缶だからシルバーの色が合わず、グラデーションも難しいし、クリア塗装もボディーと違う。乃...
- thumb_up 98
- comment 0
ブレーキローターを逆回転から正回転へ。ディクセルのSDタイプの説明書では逆回転で使ってって書いてある。逆回転の方が制動力はあるが、ガツンと効くブレーキがむ...
- thumb_up 101
- comment 0
記録用右リアハブベアリング異音につき交換。81499キロ走行、ロングラン延長保証使用。5ヶ月前から少しずつ音が大きくなった。デフオイル、ミッションオイルも...
- thumb_up 90
- comment 0
その4滋賀から帰ってきて、昼くらいに起きてそのままおわらサーキットへ。86BRZソニック86BRZ界隈では有名な(多分)車。初めて見た。前期86だっけ?あ...
- thumb_up 88
- comment 1
その2国道156号にある御母衣ダム。日の出の時間帯にこの道走るの好きだし、この場所で写真撮りがち。156号走った目的はこれ見るため。ずっと行きたかったwe...
- thumb_up 100
- comment 0
連休その1今年のゴールデンウィークは9日間ありましたが、9日間とも家から出てイベント事に行ったり友達に会いに行ったりして、忙しい休日で心は休まっても体は休...
- thumb_up 91
- comment 0