たけさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|たけさんがオーナーの車一覧
たけのプロフィール画像

たけのマイガレージ

自動車整備士で自動車検査員してます🛠
保安基準適合か日々検査してます🙋‍♂️

カーオーディオ大好き♫
スポーツカー大好き🏎
工具も大好き👍

整備系の投稿が多いかもですが、よろしくおねがいします😀

たけさんのマイカー

たけさんの投稿事例

今日は朝から60のノアのスライドドアが動かなくなったやつの点検分解をしました。昨日の閉店前に半開きの状態で入庫してきました。原因はワイヤーがほつれてて絡ま...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2019/07/28 12:29

最近、愛用してるベッセルの電動ドライバー。すごい使いやすくてコンパクト。それなりにトルクもあり、絶妙な回転速度。ちまたでは入手困難な状態みたいですね。手前...

  • thumb_up 37
  • comment 7
2019/07/28 10:42

Z32、作業全て完了!エンジンルーム内や下廻りも洗浄しました。あとは試運転して異常がなければ納車です。長かった〜😅

  • thumb_up 69
  • comment 3
2019/07/23 12:16

Z32の作業です。今日はたっぷり時間があったので作業もけっこう進みました。エンジンルームの配線や配管類も元に戻せました。で、持ち込み分のラジエータを装着し...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/07/18 18:33

Z32の作業です。ブレーキホースの交換。エンドレスのステンメッシュです。前側は左右とも問題なく取り付けれましたが、後ろ側のブレーキパイプとホースの接続部の...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/07/16 18:30
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

今日は仕事終わりにスロコン付けてみました。初めてスロコン付けたのでこれから帰る道中でどんなもんなのか確認します😊自分のNBOXはNAで、かなり非力なんで少...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2019/07/13 18:52

Z32の続きです。液体ガスケットも入荷したので。サーモスタットを入れたところ。ジグルバルブは真上にして。昔、若い時にジグルバルブがちゃんと上になってなくて...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/07/12 19:28

Z32の作業です。部品もある程度入ってきたのと時間が少しできたので続きの作業です。タペットカバー外したところです。片バンクでカバーが2つあるパターンです。...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/07/12 12:22

昨日の続きで、今日はインマニを取り外してみます。はい、外れましたー!…普通にめちゃ大変でした😵で、過去に作業してる形跡があり、カプラー関係はビニテでグルグ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/07/07 18:28

久しぶりに作業の投稿です。今回はZ32で色々作業していきます。最近中古で購入されたみたいですが色々と問題があるみたいなので。今のところコンデンサーファンモ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/07/06 18:36
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

定番の赤エンブレム付けました。内装も少し赤を増やしました🤤また次のネタを探さないと…

  • thumb_up 61
  • comment 4
2019/06/02 12:29
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

デジキャンってやつのワイトレ10mmを買いました。リヤ用です。そのままの装着はホイールのボルト逃げが全然なかったのと、ロングハブボルトは強度的に不安があっ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2019/05/31 19:23
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

久しぶりの投稿です。前回の投稿から、ダウンサス、無限のロアスポイラー、ホイールTE37SONICを導入しました🤗CARTUNEやり始めて、皆さんの車を見て...

  • thumb_up 73
  • comment 9
2019/05/20 21:07
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

世間より2日遅れの今日から10連休です。それに合わせて注文した、カーボンピラー。両面テープでくっつけるタイプです。本物のカーボンを使用してるので見た目はイ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/04/29 15:52

マジェスタの作業の続きです。ATのオイルパンを外して、接合部をキレイにした状態。外したオイルパン。新しいオイルパン。古い方から磁石も忘れずに移し替えます。...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2019/04/03 18:45

UZS171のマジェスタのオイル漏れ修理。交換部品はパワステポンプとタペットカバーパッキンとATオイルパンです。カバーとか邪魔なやつは外して…っていうかプ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/03/29 19:09

久しぶりの投稿です。というのも最近面白い作業がないんですw今日はスナップオンが来たんで、前から欲しかったトルクレンチ買いました。また工具箱の中を整理してい...

  • thumb_up 50
  • comment 9
2019/03/12 19:22

今日、スナップオンが来たので前から気になってた電動インパクト3/8用を買いました😊中身は限定色のガンメタ😊いつも使ってる1/2のインパクトは重いので、使い...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2019/02/05 19:03

見た目はごくごく普通のヴィッツのボンネットを開けてビックリwんん〜?スーチャー?ってなって…おぉー!ロトレックスではないかー!本物見たのは初めてでしたので...

  • thumb_up 53
  • comment 8
2019/01/22 15:48
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

オーディオ調整、自己流です🙇‍♂️スピーカー変更にともない再セッティングで満足いく結果になったので😊サブウーファーは思ってたよりも短い距離でドンピシャ!パ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2019/01/18 22:47

ハイゼットのエンジン載せ替え作業…エンジンが傾いて不安定になって作業中ホンマ死にかけたwちょっと休憩や…

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/01/18 15:19
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

NBOXの作業の続きです。失敗したリヤのクランクシールが届きました。次は失敗できません。ばっちりキレイに入れれました。しっかり反省反省😂あとは元に戻してい...

  • thumb_up 13
  • comment 3
2019/01/17 19:43

また新しい仲間が増えました😊アストロのロングノーズプライヤーから卒業しますwついでにスピンナーハンドルもスナップオンに。上段の引き出しの中がいっぱいや😅

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/01/15 19:51
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

初期のNBOXカスタムのオイル漏れ修理です。走行距離は70000km程度です。残念ながら保証期間は過ぎてるので有償の修理になります。ん〜、結構なオイル漏れ...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2019/01/13 19:32

明けましておめでとうございます。年末に新しいラチェットを買いまして、工具箱の中のレイアウト変更を少ししました。心機一転、今年もこいつらを使ってバンバン整備...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/01/06 18:31
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

無事取り付け完了!さあ、今から調整だ!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/12/30 15:19
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

今日から6連休。注文してたスピーカーが届いたので取り付けと、またデッドニングを見直します😊さあ頑張ろー!奥行きがデカイなwアウターバッフルの加工も必要そう...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2018/12/30 11:06
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

4年前の今日、ロードスターを手放した日。今のNBOXに乗り始めた日。ディーラーの人が来る前に最後の最後に撮り納めた写真です。懐かしいです…

  • thumb_up 83
  • comment 0
2018/12/24 15:07

セレナの作業の続きです。メンバーを取り付けますが、一人で持ち上げて取り付けは厳しいので、台車の上にパレットを置いてメンバーを乗せてます。車体側はこんな感じ...

  • thumb_up 48
  • comment 5
2018/12/17 17:10

セレナの作業の続きです。今日はあまり時間が取れなかったのでエンジンルームから元に戻していきました。この写真ではエアクリボックス、ラジエーターを装着してます...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/12/15 18:33

ちょっと時間ができたので少し続きをしました。リビルトのCVTです。いつもそうですけど、リビルトのトルクコンバーターは青色に塗装されてるけど、なんか意味があ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/12/14 18:54

CC25セレナのCVT載せ換え作業中。載せ換え理由はジャダーが発生の為。今回はエンジンとトランスミッションを固定してるボルトを外してから、トランスミッショ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/12/14 12:28
Nボックスカスタムのカスタム事例を探す

おすすめ記事