人気な車種のカスタム事例
SR3のマイガレージ
記録用なので色々写真あげます。 無言フォローごめんなさい。
SR3さんのマイカー
SR3さんの投稿事例
尼で2,000円くらい汎用のフットランプ取付けました。コントロールユニットを適当に押し込んで、助手席足元奥に転がしてドアステップとシートの間に放り込み運転...
- thumb_up 60
- comment 0
2年半落ちの中古車とは言えさすが走行距離3,500kmだけあってとても綺麗だったので、あらゆる所の未塗装樹脂みたいなところをワコーズのスーパーハードでコー...
- thumb_up 69
- comment 0
金曜休んで納車で、3連休になり今の時間まで色々整えてきました。実は昨日昼間にロードスター閖上朝イチミーティングというものに参加させて頂いたりしたついでに帰...
- thumb_up 94
- comment 0
昨日感じたシフト奥の小物置き場の暗さや、スマホの置き場の悩みを解消してみました😍まずはこれ純正のUSB差込口の下段側に差すライト下左右3方向にそれぞれ組み...
- thumb_up 74
- comment 0
みんカラで見つけてそのまま尼で注文した馬毛と豚毛のブラシセットケース付き小ブラシ2本と磨きクロスも付いていました。本来は靴磨き用みたいです。幌締めるときに...
- thumb_up 15
- comment 0
傘、買って来ました😍ぜーんぜん置けちゃうんですね😍ぜーんぜん邪魔にならないしいい感じ😍箱ティッシュだって置けちゃうんですね😍正直ビビってましたが全然楽勝な...
- thumb_up 60
- comment 0
片側2輪上げが大丈夫そうなので作業開始タイヤ外してハブの錆取りからー今まで使ってたソフト99のやつが無くなったので尼で頼んでました。今回はホルツ!ホルト?...
- thumb_up 82
- comment 4
ジャッキ道具フロントのポイントで上げるとリアも一緒に上がるらしいことをみんカラで見た気がしたのでお試し実験。リアのジャッキポイントに馬かけてフロントはフロ...
- thumb_up 71
- comment 5
備忘録凸と凸が目印っすねリアはもう本当に端っこフロント側は、フェンダーとドアの境目の下くらいにありました。引いて見るとこの辺ですね。フロント側、取説で見る...
- thumb_up 61
- comment 0
すいませんこんな投稿で。人生初のハイオクガソリン車なので記念に😅給油ランプ点いてからすぐ入れると、5000円ちょいくらいで満タンにできるみたいな感じなんで...
- thumb_up 65
- comment 0
ザルだけにザルな管理のせいで色がくすんでますが、RAYSのクロモリナットです。ハイラックスのときからずっと使ってます。マツダの純正ホイールも社外ホイールの...
- thumb_up 58
- comment 2
車の乗り換えに伴い、いつも通り洗車道具を買い替えました。安定の豆腐スポンジとシュアラスターのタオルと刷毛全部オススメなんですが、特にこちらの刷毛用途的に洗...
- thumb_up 57
- comment 0
ハーフボディカバー頼んでました。今日のマツダはガラガラネットで買うと取り寄せが多かったり微妙に高かったりしたので、安心のマツダDで頼んでおきました。2、3...
- thumb_up 75
- comment 2
昨日届いた純正タイヤホイールセット、傷や状態の確認などを兼ねて洗車?お掃除?しました。造形にこだわってる感があるにしても、とても洗いやすくていい感じですね...
- thumb_up 66
- comment 0
ブラックメタリック塗装のホイールも着弾!純正ホイールで全然(・∀・)イイ!!社外ホイールと見比べてもこっちの方がオシャレに感じてまして、車高落としたりする...
- thumb_up 82
- comment 0
納車後ドライブしたい気分をグッと抑えてまずは諸々作業をしないといけませんメルカリで純正ホイールを探していたときに一緒にヒットしたこの商品かっ○んという方が...
- thumb_up 71
- comment 0
からの、納車😄今日から晴れてオーナーです😁お尻がかわいい😍やっぱ幌は黒で正解でしたね😄ブラウントップとも迷ったのですが、アチラはちょっと自分にはオシャレ過...
- thumb_up 102
- comment 14
タイヤ交換しました☺またロードノイズが煩い生活が始まりますね😁今回は地震怖いんで凝ったことせずすぐに交換しちゃいました😅ルーフキャリアも取り外しちゃいまし...
- thumb_up 53
- comment 0
今年何回目だろう(^o^)いい天気で気持ち良い(^^)今回は杉オンリー角材はスペース効率高くて荷物もコンパクトでいいですね😍案の定燃やしまくりで今回も木こ...
- thumb_up 49
- comment 0
1年点検とオイル交換してきました。点検とオイル交換、フィルター交換で少々の値引き入って23,000円くらいでした。たけぇなぁ😩納車してから初回オイル交換が...
- thumb_up 59
- comment 2
最近気に入っているゼロウォーターですが、スプレーしたときの噴射の具合が好きじゃないので他社のスプレーボトルに入れ替えました🤓バシュって勢いよく出る割に、ボ...
- thumb_up 57
- comment 2