人気な車種のカスタム事例
ニシニシのマイガレージ
アバルトはZR-Vに進化する!
ニシニシさんのマイカー
ニシニシさんの投稿事例
愛車が車検から戻ってきました!!待ち遠しかった!車検ついでにナンバーポジション補正キットを導入!ナンバー位置が少し上がったはず!(車検でやってもらったので...
- thumb_up 70
- comment 2
芦有ドライブウェイを走りに行ってまた、車弄りが再燃したニシニシです。ご無沙汰しております。ということでスタビリンクの交換を実施!(交換後の写真取り忘れまし...
- thumb_up 74
- comment 6
オイル交換備忘録として。40,709km前回37,417kmいつもどおりmotul300Vを!毎回思うが良いオイル!!エンジンオイル交換後お呼ばれしまして...
- thumb_up 65
- comment 0
皆さんゴールデンウィーク如何お過ごしでしょうか?僕は初めてのサーキット走行へ!走行会ですが!備忘録として・・・(セントラルサーキット)走る前、緊張を隠すた...
- thumb_up 74
- comment 8
ご無沙汰しております。相も変わらず、公私ともに忙しくカーチューンをチェック出来ておりません。評価等はご容赦下さい。以下略内装をカスタムしました!分かるでし...
- thumb_up 69
- comment 8
オイル交換備忘録として。37,417km交換オイルは信頼のmotul300Vエレメントも交換。このオイルはホントにいい!めちゃくちゃ回る!高いのが欠点・・...
- thumb_up 70
- comment 2
ご無沙汰しております。相も変わらず、公私ともに忙しくカーチューンをチェック出来ておりません。評価等はご容赦下さい。カスタム備忘録の投稿になります!何処が変...
- thumb_up 76
- comment 4
ご無沙汰しております。最近は、公私ともに忙しくさせてもらっておりカーチューンをチェック出来ていません。いいね👍等が出来ておりませんがご容赦下さい車のカスタ...
- thumb_up 76
- comment 9
少し変わりました!お分かりでしょうか?「CLOS」牽引フックを取付!競技対応しており、結構な値段します!「CLOS」のロゴは引くぐらいちゃっちいので取り外...
- thumb_up 81
- comment 12
初、芦有ドライブWAYへ!チーム+初めましてのS3の方と地元から出発!初本格的な峠!赤耳、カワユイ。感想は「ダウンヒル難しい!」日常からエンブレでスピード...
- thumb_up 73
- comment 8
8/8淡路島へ1日の記録昼アースケーブルが到着したため取付を行う!いい感じ!ギアの入りが早くなり全体的にスムーズになった印象!あっくんさんに手伝ってもらう...
- thumb_up 79
- comment 12
ステアリングスペーサーを取付!↓いい感じ!座席も後ろに下がる!取付で足元がだいぶ楽になりました!やっと普通の車のドライビングポジションになった感じです!こ...
- thumb_up 61
- comment 12
納車当初より、ハンドルの左流れに悩まされていました。色々あり取引先の社長(車屋)が信頼する店を紹介してくれました!その場で予約もしてくれる(笑)板金屋です...
- thumb_up 48
- comment 16