人気な車種のカスタム事例
ケンスパのマイガレージ
次は何が壊れるか?ドコを直せば良いか? 楽しみながらウィッシュと付き合ってます! 29万㎞目前でミッションが壊れ載せ替えました。 皆さんの協力で36万㎞達成しました。 2輪・4輪共に好きなのでよろしくお願いします♪ 乗り潰す覚悟で、もしかしたらちょっとの部品一つ交換で長く乗れるかもしれません。諦めないで乗ってあげませんか? たまに飼い猫、野良猫が出演します(ФωФ) あっ…軽トラ好きです(´^ω^)
ケンスパさんのマイカー
ケンスパさんの投稿事例
キャリイトラックのエアフィルターなんですが…それはそれはもぅオイルでビシャビシャでした。続いてエアコンフィルターです(^^;)そう言えば軽トラは安く安...
- thumb_up 45
- comment 2
ラクティス新車から5回目(11年目)車検を受けました。2年後は税金・重量税が上がりますな(¬_¬)走行距離は10万㎞です。12ヶ月定期点検もディーラーで...
- thumb_up 42
- comment 3
なんだかトラブルばかりで疲れますな(´Д`)初代ウィッシュあるあるです。古くなるとネジが緩んだりネジ部が錆びて外れます。また先端部ですので洗車機をよ...
- thumb_up 63
- comment 7
ウィッシュパンク?235/40ZR19のタイヤを履いています。タイヤ薄いと気付きにくいね(-_-;)ほぼタダで譲ってもらったタイヤホイールセットなので...
- thumb_up 54
- comment 6
皆さん今日もお疲れ様です。ウィッシュの運転席の窓が閉まらなくなりました(´∀`)20万㎞辺りでも同じ現象が起きました。その時ディーラーで「多分スイッチだ...
- thumb_up 63
- comment 4
なんか光り方が違くない?スモールランプは両方点いてましたが…ブレーキがけれてるね(-_-;)早く交換しないと古い軽トラに見えてしまう。20年目19万㎞...
- thumb_up 43
- comment 2
30万㎞を超えたら何故かけれまくりです。赤◯ヶ所が切れてます。ウィンカーポジションとフェゲランプ!ウィンカーは球交換しても駄目でした。断線かな?ハ...
- thumb_up 62
- comment 8
元ウィッシュ乗りのピンクαG'sさんから引き継ぎました。とてもヤン◯ーになりました。因みに純正本革巻きは丁寧に25万㎞使用でこんな感じに。゚(゚^∀^゚...
- thumb_up 52
- comment 2
1ヶ月半前からバッテリー液が空っぽ(揺らしても無い)で放置してました。爆発の手前でした…バッテリーを新品に交換し2日乗ってODOメーターが止まりました...
- thumb_up 67
- comment 4
ラクティススタッドレスに交換。多分30年前のアルミホイールだょ(゚∀゚)純正は16インチ鉄ちん。スタッドレスは15インチだけどアルミホイール!CVTフ...
- thumb_up 48
- comment 0
カローラアクシオスタッドレスタイヤに交換!白アクアスタッドレスタイヤに交換!やっぱりカローラアクシオと似た顔してんなスズキスペーシアスタッドレス...
- thumb_up 25
- comment 2
まだキャリイが直りません(・´ω`・)そろそろ1ヶ月になりますが手付かずです。流石に20年以上前の車なので同型のキャリイで状態良いのもあまり無く…ましてや...
- thumb_up 47
- comment 10
ピンクアクアちゃんスタッドレスに交換。寒いので今日はこれだけのつもりが…(-_-;)シルバーアクア君も!まぁアクアは軽いから良いゃ。プリウスα君も...
- thumb_up 31
- comment 2
実は2週間前に銀トラがエンジン不調で緊急搬送されました。自宅でしたので良かったです!もちろんウィッシュのミッション載せ替えでお世話になたたお隣の県へ(;...
- thumb_up 53
- comment 6
ドライブ中に見付けた。初代後期型ラクティス…解体待ち(。゚Д゚。)キズが無く洗車したら普通にまだまだ乗れそう。※茨城県初代前期型ラクティス解体待ち…...
- thumb_up 43
- comment 0
爺さんのミニキャブトラックの車検事前見積りとエアコンが冷えないので確認してもらいに…ウィッシュのミッション載せ替えしてくれた整備工場へ…片道80㎞だけど...
- thumb_up 26
- comment 3
毎日暑いですね。アッ…暖かいですね(;`∀´)また見付けてしまいました。山道のカーブにある解体屋で通る時はチラ見します。すると…ウィッシュじゃねぇ~かょ...
- thumb_up 50
- comment 4