人気な車種のカスタム事例
サーキット走行が趣味 サーキット仲間増えたらいいな😊 自分でできる事は基本DIY 現在BMWにハマっております🤗 若い頃FJ1600レースをやっていました ニックネームにぴんときた人は気が合うと思います^_^ サーキットの車載映像をメインにYouTubeにアップしてます https://www.youtube.com/channel/UCirJjvmi_gDyIsj_P-RX5wQ
ケン・アカバさんのマイカー
ケン・アカバさんの投稿事例
パンパン音😆参考までに!MHDステージ1設定はこんな感じです🤗パンパンじゃなくてポコポコにしたいんですが上手くいきません😂
- thumb_up 38
- comment 18
MHDフラッシュの時に1番上げてギャップ調整したプラグに交換したのですが、どうも始動直後のアイドリングが若干不安定なのでプラグが原因かなと思いましたがMH...
- thumb_up 17
- comment 14
本日は用事で神戸に行ってました🤗神戸と言えば港なのでそれっぽい場所で写してみました❣️あまりカメ活してないので…というかiPhoneですが😂たまにはこんな...
- thumb_up 40
- comment 6
嫁さんのスイフトに続きM135Iも洗車〜こちらは、ボディもシリコン実験中😂撥水性も上がってきた感じです。特にミラーはこのラッピングによく染み込むのか気持ち...
- thumb_up 31
- comment 2
本日は、嫁さんのスイフトを久々に洗車しました😃ボンネット内の汚れが気になり、最近ハマってるシリコン➕小麦粉➕洗剤➕水のX1GTなる液体で磨いていきます🤗カ...
- thumb_up 60
- comment 6
本日はエンジンオイル交換しました。前回交換から1000キロ行ってないんですが鈴鹿走った時に油温が146度記録していた🥶ので早めの交換で安心を買います🤗上の...
- thumb_up 18
- comment 8
hiroさんにならってノスタルジックシリーズ❗️サーキット編私がFJ1600レース活動していたのが1988〜1990です😄そのあたりの写真です❣️この写真...
- thumb_up 53
- comment 14
昨日、みんともの方と初めてTECH-Mさんへ行ってきました。話し込みしすぎて写真はこれしかありません😂常連のみんともさんと一緒だったのもあるでしょうが、し...
- thumb_up 51
- comment 21
王様にならって私も買っちゃいました。知らなかったのですがYouTubeを見ているとこれ関連の動画がめっちゃ出てますね😆小麦粉水洗車というのがありましてこの...
- thumb_up 50
- comment 8
6月22日鈴鹿サーキットのドラレコ映像です🤗ひとり寂しく走ってますが、やっぱりBMWストレート6の全開は気持ちいい〜❣️YouTubeにもアップしました。...
- thumb_up 41
- comment 6
鈴鹿サーキット2回目走行無事終了ですが少し問題あり🤔走行開始で何気なくスポーツモードのモニター見ると…数値変わってますよね😆うちの子変わったのかなぁとにや...
- thumb_up 49
- comment 12
本日は鈴鹿に来ております1回目走行無事終了しました。MHDモニターのデータを見ていると油圧が極端に下がっているところはなく安心しました。このトラックモード...
- thumb_up 52
- comment 6
MHDのステージ1ECUチューンに備えてアメリカのショップに注文してたプラグとソケットとギャップ調整ツールとゲージがアラスカ経由で無事届きました。こんな感...
- thumb_up 36
- comment 6
何とか自分でインストールしたいなーと思っていたMHDを本日無事インストールに成功しました🤗私は英語ができませんので、HPなどは翻訳して見ます。MHDのマニ...
- thumb_up 38
- comment 13
油圧表示とログを取りたくてビマーリンクやってみた🤗スマホはiPhone7だがもうちょっと大きい画面がいいなと思い7インチの激安アンドロイドタブレットをアマ...
- thumb_up 55
- comment 27
テトラさんからエムパフォテールレンズを買い取らせて頂きましたー🤗並べてみると違いがハッキリしますね!車並べて、あっという間に交換終了🤗ネジ1本で止まってい...
- thumb_up 12
- comment 18
黄砂がひどくて軽く洗車❣️キレイになった🤗連休の時にボンネットをマットなガンメタにしてみようとラッピングしてみました。グリル周りよりも形状はフラットだしや...
- thumb_up 51
- comment 8
本日はエンジンオイルとフィルターの交換です🤗前のBRZまでは自宅で上抜きでやってたんですが、この車はレベルゲージがないので上抜きができない&自宅の駐車場が...
- thumb_up 36
- comment 4
このF1知っている方おられたらかなりのF1通🏁私も70-90年代前半のF1ならかなり好きな方ですが全然わかりませんでした🤗実は、もう18年くらい前に作った...
- thumb_up 52
- comment 4
ステイホームの定番はとりあえず洗車ですね🤗以前、伸縮ホースを使ってて気に入ってたのですがすぐに破裂してしまうので一般的なホースにしてたのですが、ねじれを直...
- thumb_up 32
- comment 10
舞洲のドリフト遊びですが、リクエストがありましたので😄私の車載動画をアップしました。30秒に収まらないのでYouTubeです。https://youtu....
- thumb_up 36
- comment 8
ドリフト遊びに舞洲に行ってきました。途中でアリババ王こと蒼天の健さんが遊びに来てくれて動画を撮ってくれましたので紹介します🤗健さん動画撮影ありがとうござい...
- thumb_up 46
- comment 6
ドリフト遊び用のタイヤ組んでもらいました😃でゅらたーん⁈もっつすぽーつ⁈ネットでドリケツタイヤで調べて初めて知ったタイヤだったのですが…235-40-18...
- thumb_up 41
- comment 6
この間の鈴鹿の映像ですがドライブレコーダーの映像です🤗CARTUNEにちょうどの1ファイル30秒なのと車載カメラより王様の車自体は、こちらの方が大きくきれ...
- thumb_up 37
- comment 6
去年50代にして初めて国体に参加しました。今年もグランツーリスモスポーツが鹿児島国体のeスポーツに選ばれてましたので、まぁ地区予選で終わっちゃうでしょうが...
- thumb_up 13
- comment 6
タイヤ外したので鈴鹿走行後のタイヤチェック❗️リアタイヤですがトレッド面はまだまだ大丈夫そうですね^_^なんか角の部分だけがオイルでも滲み出ているかのよう...
- thumb_up 28
- comment 7
ドリフト遊び用にオークションで落札したホイールのフィッティングを確認しました。というのも恥ずかしながらオークションで手に入れたホイール2回フィッティング失...
- thumb_up 29
- comment 5
BMWM135iでやっと鈴鹿サーキットフルコース初走行!アリババ王の蒼天の健さんとご一緒させて頂きました。駆け抜ける喜びを満喫しました🤗トップページにYo...
- thumb_up 38
- comment 8
以前乗っていたBRZです。エリア86最後のサーキットミーティング鈴鹿に参加した時のものですが、この頃のトヨタは本当によくやってくれたなぁ❣️楽しかったです...
- thumb_up 64
- comment 6