人気な車種のカスタム事例
さすらいの銀スポのマイガレージ
ほぼノーマルの銀スポ。 のハズでしたがCTの皆さまに影響されて 段々カスタムされて来てます。 LSDとオイルと洗車ネタがメインです。 宜しくお願い致します。 無言フォロー歓迎です。 わたしからの無言フォロー失礼致します。
さすらいの銀スポさんのマイカー
さすらいの銀スポさんの投稿事例
RECAROシートのポジション変更しました。シートレールはブリッド製です。上下ポジションは3段階調整可能。今までは一番上にしてました。ノーマルよりちょい下...
- thumb_up 70
- comment 4
ハスラーMR31Sプラグ交換(点検)です。新車購入より4年目約3万キロ走行しています。数ヶ月前にやりましたが、3番プラグが抜けずディーラーで点検してもらい...
- thumb_up 59
- comment 2
こんにちは。平日ですが今日は休み。昼は晴れていたので洗車しました。といってもメチャ寒い🥶外に出してあったホースはガッチリ凍っていたのでバケツにお湯を汲んで...
- thumb_up 84
- comment 2
皆さま、こんにちは。今日は妻のハスラー(NA車)のオイル&オイルフィルター交換しました。前回交換からちょうど5000km、ほぼ買い物にしか使っていない超シ...
- thumb_up 52
- comment 0
皆さまこんばんは。念願のレカロシートSP-G投入しました。中古シートをオークションで購入。右側ボロボロでしたので、補修しまくりです。見た目は悪いですが、機...
- thumb_up 76
- comment 2
オイルの製造日についてまず、前提として統一表示等のルールは無いようです。各メーカー毎に違うのであくまで参考/推測になります。下記のURLが参考になりました...
- thumb_up 58
- comment 2
ちょい遅くなりましたが…新年明けましておめでとう御座います。今年も宜しくお願い致します。と、いってもネタが無いのでギアオイルインプレの続きです。誤)200...
- thumb_up 76
- comment 2
皆さまこんにちは。先日、レカロシートをオークションサイトで購入しました。古いモデルですがSP-Gです。(写真見切れてますがレカロシートです)右側の破れは認...
- thumb_up 75
- comment 6
ブレーキパッド炭化についてスタッドレスタイヤ交換する時ブレーキパッドをノーマルもどしました。サーキット走行も兼ねてディクセルES装着してました。それまで違...
- thumb_up 86
- comment 4
こんにちは。ハスラーMR31Sのプラグ交換しました…と言いたかったのですが、トラブル発生の為元に戻しました😓ちなみに走行距離約3万キロ。サービスマニュアル...
- thumb_up 63
- comment 0
皆さまこんにちは。先日スタッドレスタイヤに交換しました。合わせてブレーキパッドも純正に戻しました。おなじみのコスパ最強鉄ホイールです。ホイールカバーつける...
- thumb_up 83
- comment 4
ギアオイルのインプレです。スノコブリル75w95添加剤ミカド商事T-BOOSTGEAR10%100kmほど街乗りしました。結論は…一番良い❣️です。バキバ...
- thumb_up 72
- comment 4
お久しぶりの投稿です。前回投稿は仕事が忙しい&特にネタが無く気がついたら約一ヶ月前でしたね。(毎週のように洗車はしてますが…)今日はギアオイルとエンジンオ...
- thumb_up 69
- comment 2
オイル総選挙ミカド商事さんのエンジンオイル使ってます。T-BLEND性能良し値段安しでコスパ最強オイルだと思ってます。残念なのは20L缶でしか買えないこと...
- thumb_up 75
- comment 3
オイルキャッチタンクのホース交換しました。写真に写っているホース元々はトヨックスブレードホースでした。強度がない為にエンジン始動後、負圧がかかって内径が完...
- thumb_up 61
- comment 0
福島県リンクサーキットです。走行会に参加してきました。個人の方が仲間内で開催している珍しい走行会です。それでも約40名集まるのだから凄い。ただ走るだけでは...
- thumb_up 82
- comment 10
アクセルペダルの調整です。クスコ製のアクセルペダルつけてますが、中間に挟むゴムを取り外しました。自分には少し高い位置になっていたので低くしたかったです。両...
- thumb_up 86
- comment 2
ハスラー4WDのデフオイル交換しました。新車から1万キロで初回交換済み。今はオドメーター約3万キロなので前回交換より2万キロ走行です。センターデフはエンジ...
- thumb_up 62
- comment 2
久しぶりの雨洗車しました。自分のスイスポは綺麗だったので妻のハスラーを洗いました。午後から小雨、雨洗車日和です。天井は水垢取りシャンプーで洗浄してから撥水...
- thumb_up 60
- comment 0
MOTULギアLS75w95使用レポートの続きです。9月に約45分のサーキット走行含めて走行距離約1000km。凄く嫌な感じではありませんが、バキバキ音が...
- thumb_up 74
- comment 4
オイルキャッチタンクつけました。自作空き缶でしたが、サーキット走行では空き缶NGなので楽天セールの時に2500円位のやつをかいました。作りはそこそこですが...
- thumb_up 76
- comment 0
コクピット走行会行ってきました。エビスサーキット西コースです。今回はOS技研のLSD入れたので超楽しみにしてました。エビス西はミニバイク耐久で散々走りまし...
- thumb_up 77
- comment 6
私も買いました。本屋さんではなく、初めて楽天ブックスで購入。本代2450円に対して約300ポイントがつきました。送料無料。ちょっと待ちますが、お得です。こ...
- thumb_up 72
- comment 6
エンジンオイル400cc抜きました。(上抜きツールがあるので便利です)エンジンオイル汚れて見えるのは、添加剤T-BOOST入れたからです。現状、計算では3...
- thumb_up 63
- comment 0
※写真はギアオイルです。スミマセン🙇ZC33Sにエンジンオイル3.9L投入しました。きっちりビーカーで計りました。ブースト立ち上がり???になりました。エ...
- thumb_up 26
- comment 4
エンジンオイル交換しました。こんかはモービル1⁈と思わせておいて中身はいつものミカド商事さんのT-BLENDです。ACEAA3/B4SP5w-3020L缶...
- thumb_up 63
- comment 0
自作オイルキャッチタンク作りました。今度のサーキット走行会用です。調べたら、PCVバルブ側はタービンまわすと、バルブ閉じるらしく高回転では効果がないかも(...
- thumb_up 68
- comment 2
おはようございます。9月4日((日)福島県エビスサーキットのコクピット走行会参加して来ます。😊参加される方、当日はよろしくお願いします🤲気軽に声かけて下さ...
- thumb_up 19
- comment 2
MOTULギアLS75w90街乗りの感想です。結論から言えば良いオイルだと思います。チャタリング音も出ないし、LSDもそこそこ効いてると思います。ハンドル...
- thumb_up 58
- comment 2
ギアオイル交換しました。前回交換から1200km。慣らし第二弾完了と9/4に走行会があるのでその準備として。。。今回はモチュールGEAR300LS75w9...
- thumb_up 61
- comment 0
今日は珍しくドライブ休日。宮城県の東松島市まで海水浴にきました。コロナ禍になってずっと来れなかった。今シーズンから再開です。午前中の写真。人があまり居なく...
- thumb_up 69
- comment 2