人気な車種のカスタム事例
地味で目立たない いたってノーマルな BRGレガシィに乗っていて 我が息子(愛猫)の まるみ君、 風太君をこよなく愛する ただのおじさんです。 長野県北信地区在住。 通称 俺ガシィ (*´∀`*)ノ 詳しくはみんカラへ…
groovemanさんのマイカー
groovemanさんの投稿事例
親父のかすてーらに装着されている夏タイヤを10月の値上げ前に交換。次手にスタッドレスも購入して組み替え。間に合って良かったにゃすよ〜😽ぼくもひとあんしんに...
- thumb_up 39
- comment 0
前回改造したドリンクホルダー。間接照明レンズ付きになっていますが肝心なLEDランプが付いていません( ̄▼ ̄;)そこでLEDランプと増設用のソケット配線をヤ...
- thumb_up 58
- comment 3
秋の味覚、シャインマスカット!生まれ故郷上田市(長野県)の知り合いが営む農園で仕入ましたヽ( ̄▽ ̄)ノ秋と言えば松茸!上田市内にある農協で営むスーパーAコ...
- thumb_up 49
- comment 0
俺ガシィのAF数値….O2センサー変えても…AFセンサー変えても…変わらないって事は、燃費ポンプのフィルターが目詰まりしてるって事か…BPの時と同じ症状。...
- thumb_up 60
- comment 2
富山2日目の土曜日の朝。ホテル15階にあるレストランにて朝食。バイキング形式で色々な食材が並び目移りしてしまう( ̄▼ ̄;)眺めも最高!俺ガシィは市内に置い...
- thumb_up 59
- comment 2
富山新湊を満喫後、高岡市内の番屋のすしへ。長野県で絶賛CM放映中。前から夫婦で気になっていた。特上を頂きました。美味かったヽ(*´∀`)富山市内へと移動。...
- thumb_up 47
- comment 5
富山新湊金曜日、有給を使い妻と久しぶりの海王丸パークデートです(^∀^)新湊大橋と俺ガシィヽ(´▽`)/青空と俺ガシィ。新湊大橋と俺ガシィ。新湊観光船の有...
- thumb_up 60
- comment 0
ドリンクホルダー交換ヤフオクで新品A型用のドリンクホルダーをゲット。間接照明レンズ付き。次手なのでシフトゲートパネルとブレーキスイッチパネルもバラして洗剤...
- thumb_up 49
- comment 7
ナビ修理中で現在無音。いい加減耐え切れないので…手持ちのオーディオを仮付けしました。シフトパネルとブレーキパネルのカーボンシートが雑&汚い…予備品のゲート...
- thumb_up 45
- comment 0
前回施工したキーパーコーティングの1ヶ月無料点検実施。いつものエネオスで洗ってもらいました。久々にピカピカ(*´∀`*)ノツヤツヤは気持ち良い!ヾ(*´▽...
- thumb_up 56
- comment 0
俺ガシィのシートで気に入らない部分…ヘッドレストの角度。てな訳でレヴォーグの物と交換しました。これでキツい首の角度ともオサラバです。我が息子まる君にも好評...
- thumb_up 47
- comment 0
出っ歯付けていると必ずやってしまう…アゴ一部破損( ̄▼ ̄;)歴代俺ガシィは必ずぶつけては直しを繰り返している。のんびり直します。。
- thumb_up 56
- comment 0
続、BP5レガシィターボ乗りの方へ。前回インテークパイプのお話をしました。良く0.5以上ブーストが掛からないなど言われます。大体の原因はインタークーラー側...
- thumb_up 71
- comment 4
BP5レガシィターボにお乗りの方、まずブーストアップやセンターパイプ,マフラー、メタルキャタライザーに変える前にやらなければならない事項があります。このホ...
- thumb_up 57
- comment 0
車高調メンテと車高調整次手にタイヤローテーション本日は天候も良く車高調整を実施。高速走行時に感じていた腰高感から来るロール量が気になっていました。高速での...
- thumb_up 66
- comment 0
AFセンサー交換前回O2センサー交換時に通常工具ではアクセスできなかったAFセンサー交換を実施しました。アストロでスピンナーハンドツールとO2センサーソケ...
- thumb_up 41
- comment 3
O2センサー交換AF及びO2センサーが大分くたびれているので交換します。O2センサーはこの位置。O2センサーに関しては意外と簡単にアクセスできます。センサ...
- thumb_up 53
- comment 0
ぐるーぶまんまるみパパは俺ガシィばかりかまうからぼくはパパのじゃまをするにゃす🙀おっと!おていれはねせさりーにゃす😸にゃす〜😽!!やっとパパがきづいてくれ...
- thumb_up 30
- comment 0
毎回高速通勤の俺ガシィ。飛石食らいました(´・ω・`)大型トラックからの飛石で、2層目までクラックが入り…ガラス交換確定…それまでこれ以上亀裂が広がらない...
- thumb_up 35
- comment 0
エアクリーナHKSのエアクリーナの利点、フレームはそのままに汚れたら内部のエアフィルターのみ交換できてコストコパフォーマンスが高い事。それだけ…このエアク...
- thumb_up 44
- comment 0
ksrom取り付け各部のパーツや制御に異常は無いか確認し早半年…満を持してECUの書き換え実施。スピードリミット変更、ブーストリミット変更、各領域の点火時...
- thumb_up 60
- comment 2
昨今色々なタイプのホイールナットが販売されている。純正採用されているスチールナット。スチールより高強度なクロモリ鋼ナット。軽量で他のアルミより強度があるジ...
- thumb_up 56
- comment 4
ヘッドライト元は春までクリスタルアイを付けていました。しかし左の流れるウィンカーが突然不点灯となった事とスバルディーラー入庫拒否のため泣く泣く純正に戻しま...
- thumb_up 61
- comment 0
コーティング施工後初めての手洗い洗車。やはり簡単に楽にできますな!早朝から洗車したお陰でさほど汗もかかなかった。ピカピカにゃす(*´∀`*)ノしかし…既に...
- thumb_up 45
- comment 0