BGFKさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (10ページ目)
CARTUNEユーザーページ|BGFKさんがオーナーの車一覧
オーディオメインです♪スペックじゃなくて音を語ろう♪音じゃなくて音楽を語ろう♪語るのでなく音楽を感じよう♪

BGFKさんのマイカー

BGFKさんの投稿事例

キャロル

キャロル

一応終わりあと防振ゴムを四隅に出来栄えとしとはまずまず問題はSWFとして機能するか笑ちなみにユニット逆向きにした直接的な理由は、普通の向きにすると、補助タ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/10/08 18:31
キャロル

キャロル

作業工程5/5やっつけで塗装ハケ&水性塗料丁寧にやったとしても自分の場合は大差なし笑音出しはまだいつごろかの見通しは立ってないが、明日にはユニットを装着し...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/10/08 14:14
キャロル

キャロル

おはようございます作業工程3/5、4/5ジグソーの室内での作業は苦情が来る前に終了させました🤪ユニットは背面を外側に出して装着します分類としては後面開放型...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2024/10/08 09:53
キャロル

キャロル

作業工程2/5

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/10/07 18:34
キャロル

キャロル

作業工程1/5

  • thumb_up 54
  • comment 2
2024/10/07 13:53
キャロル

キャロル

さてさて。イメージしてたのにはなんとか近づきそうだが、完成してそれが音的に上手くいくかは別問題笑車を入れ替えてキャロルを乗っていくか迷うが明日から☔️続き...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/10/07 11:48

キャラメルチョコミルクレープは新商品かな?甘い物好きの秘孔を突くような出来栄え既に俺は死んでいる🤪

  • thumb_up 23
  • comment 2
2024/10/07 10:40

似たような画像連投でスマソ手前の二枚は、外した132Hzのと壊れたやつカットオフ96Hzに下げて電源をUSBコンセントからをやめて安定化電源で、PAM84...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/10/06 22:21

カットオフ96Hzのも作ってみた下がもわつく予想だがさてどうでるか

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/10/06 21:32

気を取り直して別基盤で再度CR交換して無事音出し3連のみで+2連はまだ繋いでないノーマルビフォー0.52μ、10kから0.1μ、12kハイパスカットオフ(...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2024/10/06 20:07

うむー。ハイパスカットオフ検証用で入力の抵抗コンデンサを変更して電源入れたらノイズが壊れたかと確認したら5Vのプラマイ逆に繋いでた証拠写真+に黒線つないで...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/10/06 17:34
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます27日の八王子・千葉合同オフの会場下見道満の方はこれまで来た回数がほんとに少ないので自分が心配でしたので笑場内の「南駐車場」の看板を見て...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/10/06 07:15

ルームミラー見てちょ最近鼻の穴の大きさをやたら強調している某独車ですが、輪郭LEDで夜も際立たせていた笑もうなんちゅーか🤪

  • thumb_up 64
  • comment 4
2024/10/05 18:52

これより生音研修普段決して来ることはないハイソなエリア笑プログラムがやたらと立派な紙なんだけど笑普段ペラ一枚に慣れてるから笑

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/10/05 15:27
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます昨日修正修復したTWアンプ(上段)を載せて音出し外見は変わらないが(10020と4040はガワは同じ)一日車に乗らないで放置すると音が目...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/10/05 07:40

「威風堂々」違うか笑

  • thumb_up 50
  • comment 2
2024/10/04 22:54
ミラ L275S

ミラ L275S

10日前にアリエクでポチってたアンプ基盤着、素子交換ビフォーのから使えるやつは移植へこの基盤は現在、ミラのドアWF用で2枚使用中、クワッドTWにしたときに...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/10/04 20:59

やっと到着

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/10/04 16:57

PAM8403用出力ローパスフィルターのインダクタを手巻きで自作0.9mm単線60センチを単3乾電池に巻いてビニテだいたい1.0〜1.1μHが出たこの後何...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/10/04 11:34

528nfR=10kさてfcは?ドツボってる🤪

  • thumb_up 49
  • comment 1
2024/10/04 09:06

カーチューン主催の軽オーナーズミーティングですか、、行ってみたいという気はなくはないんだけど、元気はない笑運転考えるならミラ一択だけどミラを持っていってど...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/10/03 20:47
キャロル

キャロル

今熊山から降りてきてキャロルの作業しようと始めたのだが予報より早く雨が降ってきたけっこう本降り最低限の作業だけやって雨宿り家に戻るか

  • thumb_up 74
  • comment 2
2024/10/03 09:58
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます10月3日中4日の今熊山気候がとても良くなってきた今日は湿度が高い感じだけど下から22分空気が美味しいたんに鼻から吸う空気だけではない肌...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2024/10/03 08:52
キャロル

キャロル

3連+3連ではなく5連(3連+2連)にすることにしたので先に2連の作業開始

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/10/02 20:33

いますごい発見(自分の)しつつあるんだけど、腹減って頭が回らなくて整理できない一次のCRラインハイパスのR値は、その下流のインピーダンスに対して小さいと、...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2024/10/02 18:06

DAISO3パラ無事音出し中今回いちおう真面目に配線処理笑アンプはDAC&小型デジアンので最後は簡易左右バランスVRを入れていたがそれは撤去クラシックから...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/10/02 10:15

おはようございますDAISOユニットの動作確認を兼ねてインピーダンス測定グラフにヒゲみたいなのがありますが、たぶん周辺ノイズまだパラレル接続していない状態...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/10/02 08:10
キャロル

キャロル

上下左右ずり落ちない程度には固着したぱっと見、存在感はある笑出来は音が出ないとなんともだけど笑

  • thumb_up 50
  • comment 4
2024/10/01 21:06
キャロル

キャロル

現時点図作業経過2.5mmMDF4面接着するのに4晩は見ときますか笑エンクロにそれぞれ仰角がついてるので接着面は少し腰上げして水平にしておく必要が並行して...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/10/01 15:43
キャロル

キャロル

おはようございます現時点所詮プラケースなので何をどうしても音質的な限界がありますが、、そこは目をつぶる笑私はエンクロには小さい空気穴を開けるのが最近デフォ...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2024/10/01 08:40
キャロル

キャロル

作業実質開始分解、極性確認したところちなみに、コーン型スピーカーでは乾電池の+を繋いで振動板が手前に出る端子のほうが+と定義されていますユニットをエンクロ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/09/30 19:46

あまりビジュアル良くないですが笑舞茸チーズ血圧対策で、食べると良いもののなかにキノコと海藻というのがあって、なんか面白そうなのないかなと思って動画探してみ...

  • thumb_up 25
  • comment 2
2024/09/30 17:00
ミニキャブバンのカスタム事例を探す

おすすめ記事