人気な車種のカスタム事例
さとっちのマイガレージ
アラフィフに片足突っ込んだお年頃のFreedomOSSANです👍 無言フォローウェルカムです👌 無言フォロー失礼します🙏 整備士資格とJAF-Aライセンス(更新期限切れにより失効)持ち。 乗るのも弄るのも好きで出来ますが立派なガレージや工具は有りません🥺 愛車遍歴 EG6→EK9改18C→BNR32GT-R →GC8Sti-V4→GDBSti-apD 結婚によりスポ車離脱。 →終の車を真剣に考えAP1を購入なう。
さとっちさんのマイカー
さとっちさんの投稿事例
結局現車合わせで切った貼ったして完成。やはりボンネット裏を切らないと開口面積が稼げませんね😅😅😅😅目的は達成できていますが、、、無限AC対応、もしくは切り...
- thumb_up 60
- comment 0
車の熱中症対策キャンペーン吸気温度高騰対策に。○限は高級過ぎ。ス○ーンは水吸いそう○'sもコスパが、、、てわけで家計にも優しく作ってWAKUWAKU😅😅ダ...
- thumb_up 69
- comment 0
本日110,000㌔達成☺️今日も暑い中不調なし!(吸気温度補正でだいぶタルいですが)この好調を維持できる様ちまちま頑張ります🫠
- thumb_up 78
- comment 0
久しぶりに洗車。お題も提出。ブレーキは予想以上にダストの出る組み合わせでちょっとげんにょり😢😢😢😢ホイール洗浄で黒い泡と格闘。ブラシで落ちてくれたので、ま...
- thumb_up 101
- comment 0
熱中症警戒しながら作業デス。。暑くてボルト2本緩めたら休憩を繰り返し、、本来なら2時間あれば終わる作業も一日掛かりですよ🫠🫠🫠リア交換終わったら昼ご飯に、...
- thumb_up 75
- comment 0
備忘録的な作業記録。109000km約1000km早いですが、今日を逃すと次の作業タイミングが悪そうなので早め交換で、、、エンジンオイルペトロナスシンティ...
- thumb_up 86
- comment 0
ブレーキホースも着弾。APPですが調べたら販売元がPMUになってました。PMUのホースの2/3の価格で買えたのでこれはコスパ良いのかも?土曜は油脂類の交換...
- thumb_up 76
- comment 2
部品が着々と集まってきました。交換は部品が揃ってからなのでもうちょい先かな😅普段使いを考えてディクセル+MX72って定番の組み合わせで、、、
- thumb_up 60
- comment 4
今日はロイネビ🧸さん企画の嬬恋TRGに参加してきました。お天気にも恵まれて良いTRG日和でした。私は第二集合の駒寄PAから。昨日破天の中榛名(秋名)でロー...
- thumb_up 91
- comment 8
この時は爆風なだけだったのに、、、この後メチャメチャ☂️に打たれました。ガス入れてオイルチェックして明日の準備万端学院なのです。この一枚で過去お題もろもろ...
- thumb_up 95
- comment 0
柴田専務はS耐で出張中でしたが、メンテで預けていたエスニの引き取りにARVOUさんに。。。107700km。メンテ内容はクラッチの予防整備。TODAさんの...
- thumb_up 110
- comment 4
カミさんとお出掛け。ついでにフラッとお決まりの場所までドライブ😄😄天気が曇天模様なのが残念でしたが、、丁度着陸機が通ったのでパシャリとその後、入黒。GW合...
- thumb_up 83
- comment 4
流行りに乗ってやってみたシリーズ。マイカーベースでベースデータはAMDのひとコマを使ってみた。なかなか面白いですね♪と同時にAIが台頭してくる危機感も😥😥😥😥
- thumb_up 87
- comment 2
明日、明後日と☂️は来なそうなタイミングで洗車。昨日ヘッドライト磨き直したので24時間放置後のコーティング掛けまで。。今回お試しで簡易コーティング変えてみ...
- thumb_up 89
- comment 0
エンジンオイル交換!ペトロナスにしようかと思って居ましたが次回交換でフィルターもやるので今回は今まで通りHKSのオイルで、、、お昼は小来川までフラッと二八...
- thumb_up 93
- comment 2
会社近くの花見会場。まだ3分咲き位かな。。。タイミングが合えば良いんだけど。。あ、ご無沙汰してました。このところ週末の度に同僚さんの180SX掘り起こし計...
- thumb_up 93
- comment 0
HKSプラグのインプレッションです。まず熱価上げについて北関東で使っている分には、厳寒期でも思ったよりネガは無さそうです。雪が降る中でも燻る感じはしません...
- thumb_up 79
- comment 0
軒先整備。前のオーナーがいつ換えたかわからないので予防を兼ねてプラグ交換の巻。外したプラグ。純正スパークプラグ。10万キロ使ったにしては綺麗な電極。もしか...
- thumb_up 89
- comment 0
写真はフジツボさん公式から拝借。AP1前期なのは察して下さい。AP1なら前期だろうが後期だろうが同じです😓マフラー交換後約500km街中で焼きました。大分...
- thumb_up 95
- comment 2
お題回収。ローアングル、、、難しい😓😓😓近場をぐるっとドライブand給油と洗車。どこの流行りか知りませんが😅😅パーカー着せてあげました。チタンの顔が可愛い...
- thumb_up 92
- comment 2
昨日はエスニの納車1周年記念日でした🎉🎊🎊エスニを転がすようになってからどこに行くにも、通勤の時間でさえも単なる移動時間じゃ無くなりました。シフトアップ/...
- thumb_up 107
- comment 2
昨日はロイネビ🧸さんプレゼンツの房総(暴走しない?)TRGに参加して来ました。結構な大所帯でエスニのパレードランは圧巻!今回のイかれた参加者は以下。主催の...
- thumb_up 101
- comment 12
足回りのセッティングに拘ってみる😁数字ヲタクでは無いのですが、この手の理論値計算で妄想が捗るヲッサンでごめんなさい🙇🙇🙇🙇コスパが良いテインさんのフレック...
- thumb_up 20
- comment 2