インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GC8カスタム事例6,041件
先日山で雪が降ってたので積雪マップをたよりに雪山にフォロワーのたかちゃんを誘い雪道ドライブへ🚗💨💨💨雪道ドライブに定評(笑)の酷道494号線へ最初は全く雪...
- thumb_up 114
- comment 6
少し送れましたが…新年明けましておめでとうございます❗️今年は元日から仕事があった為、年末帰省してからの大晦日に一旦三重に戻り、1/2に再び帰省するという...
- thumb_up 103
- comment 0
遅ればせながら2021年明けましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願い致します🙇GCのチャースピダクトを見てたら鏡餅っぽく見えたので、蜜柑をのせておめ...
- thumb_up 92
- comment 8
明けましておめでとうございます❗️2日のイベントクラシックデイズをギャラリーしに行ってきました😊フォロワーの555SWRTさんが参加されると情報を得てたの...
- thumb_up 83
- comment 2
気づいたら年明けてましたね…あけましておめでとうございます🙇♂️今年もよろしくお願いします早速ですが、江ノ島まで仲間内で向かってる最中4速にシフトダウン...
- thumb_up 73
- comment 0
あけましておめでとうございますm(*__)m今年もよろしくお願いします!去年は天井までラインを伸ばしたのと、念願のハチマキを入れれました。機関的にもエンジ...
- thumb_up 61
- comment 0
おばんです~🙇今日は、洗い納め~👍極寒-3℃で洗ったらすぐ凍る(笑)とりあえず、キレイなまま新年迎えられそうです(*´ω`*)我が家は台数あるからちょっと...
- thumb_up 124
- comment 0
俺は年末年始関係なく仕事なので、昨日になりますが、走り納めをやってきました。ちなみに、高松に行き徳島を周り帰りました。こっちはあぶらや納めです(笑)実家に...
- thumb_up 81
- comment 2
2021年も残り少しになりました。今年1年はCTのフォロワーさん含め、多くの人達と出逢った年だったなぁと実感してました。思い起こせば去年の12月30日の夢...
- thumb_up 65
- comment 8
今年装着したパーツですが、大きく変わった所が3つあったので紹介したいと思います。先ず一つ目は2月にマフラー交換。納車した時から付いていた古~いA'PEXI...
- thumb_up 97
- comment 2
先日ちょっと早いですが、スタッドレスタイヤに交換しました。交換したかいがあり雪が降りました。いつもなら積もっている別子方面ですが、今回は降ってないので引き...
- thumb_up 104
- comment 10
アルミラジエーターは年式が古い車や経年劣化によるアース不良で電解腐食が起きて漏れやすいみたいです。電食対策のクーラントもあるので来年交換予定です。お漏らし...
- thumb_up 42
- comment 0
半顔濁らないガラスレンズは最高ですね晴れたら暖かいのにと思いつつ雪は程々に降って欲しいやっぱり寒いのはそんなに好きじゃないので春まで進むか秋まで戻って欲しい…
- thumb_up 85
- comment 0
仕事が忙しくて1ヶ月エンジン掛けてなかったらバッテリーが上がってました。軽バンからブースター引っ張ってエンジン始動!エンジン始動後暫くするとラジエーターか...
- thumb_up 60
- comment 0
12/19(日)にいつも仲良くして頂いている方々をお誘いして西伊豆ツーリングを開催しました🚗💨師走の何かと忙しい時期でしたが、10台も参加頂きました😊初の...
- thumb_up 77
- comment 8
メタセコイア並木へ綺麗に雪の着いたメタセコイアはとても綺麗ですね!なんだかんだ朝日が出てきました(笑)これはこれでとても綺麗です(*´∀`*)この時期にオ...
- thumb_up 83
- comment 2
インスタ直メッセージでどこぞの国か分からないけど、外人さんからその車を売ってもらえませんか?って言われた。ちなみに幾らで売ってくれるかって聞かれたけど、逆...
- thumb_up 132
- comment 2
サイレンサー外してみました!サイレンサーある方が乗りやすい気がしますね…近所の目もあるのでサイレンサーは取り付けようと思います😅
- thumb_up 120
- comment 6
お久しぶりです🙇♂️久々にプチMTへ参加しました🤪WRX乗りの方のカメラ所有率めちゃくちゃ高い気がします🤔コソコソシリーズ高齢者講習に来たであろうお爺さ...
- thumb_up 61
- comment 0
2台のGC8を乗り継いで早8年はじめての燃料フィルターの交換です。本当はスペックCのチャンバー付きのをポンプと一緒に組み替えて同時にフィルターを変えるつも...
- thumb_up 49
- comment 0
初歩的ですが、GC8のフロント4POTブレーキ入ってる車両に乗ってる人か乗ってた人に質問です!スタッドレスで15インチにインチダウンしようと思って、15イ...
- thumb_up 45
- comment 0
数カ月間悩んだアイドリング不調ですが、あっけないものでした。O2センサー、ノックセンサー、スロットルボディーの掃除やパーツを交換してみましたが全くおさまら...
- thumb_up 97
- comment 6
右側ばっかりこれだけよくもまぁ...数えてもらったところ30ヶ所以上の凹みがありました。子供達が数年かけて自転車とキックボードでガツガツやってくれた証です...
- thumb_up 84
- comment 0
冬の晴れの日、雪も溶けたので車洗いました。(今年最後かも)車の水切り中ですが暗くなってきたら寒くなってきた。もう帰ろう。春まで無事なよう超安全運転、人間A...
- thumb_up 136
- comment 0
中山サーキットにて遊んできました台数は結構多かったですね午後からでしたが2回程クラッシュもあり荒れ模様今回は久々のGCでの走行だったのでセーブして無事に帰...
- thumb_up 68
- comment 2
マフラーをGPSPORTSEXASEVOTuneに交換しました。アイドリングはかなり静かで近所迷惑から解放されましたねー高回転のノビが良くなった気がします...
- thumb_up 118
- comment 2
前の投稿からだいぶ空きましたが無事に直っています。異音の原因はアイドラプーリ(アイドルプーリ?)だったようで、ついでにベルト類も交換して貰いました。雪が降...
- thumb_up 95
- comment 4
本日は富士のGC8乗りのフォロワーさんから貴重なWRバンパー用のフォグカバーを譲って頂きました!ワイドボディ化した際に前装着していた5ナンバー用WRバンパ...
- thumb_up 85
- comment 0