インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのDIY関連カスタム事例3,854件
エアコンベルトテンショナー(。・ω・)y-゚゚゚涙目D型乗ってる時にぶっ壊れたので、今回早めにサラに交換(。・ω・)y-゚゚゚ガラガラガラガラ(^∀^)ケ...
- thumb_up 89
- comment 8
レアパーツでもなんでもないけど久しぶりに着ける事に🦵もちろんOH済みですよ⛑️暑さと作業に夢中になり途中の写真はないです🥵取り付け前ずいぶんと隙間が🫣取り...
- thumb_up 91
- comment 0
プチイメチェン尻上がりのプリケツ改善wエアロ全体の高さがだいぶ揃った👍真ん中の2段ディフューザー、一本ものの輪止めでいきなり当てて曲がったwこう見ると2段...
- thumb_up 78
- comment 2
レアパーツて事で……湾岸エアロミラー😁ガナドールじゃないです。着けてる人、少ないんじゃないかな🤔元は、カーボン調(たぶん、転写シート)だったけどカーボン柄...
- thumb_up 640
- comment 26
スーパーターボマフラー取り付けに愛知まで行っちゃいました‼️取り付けは簡単じゃなかったんですけどね…先ずは純正外し‼️センターパイプとリアピースを繋ぐボル...
- thumb_up 56
- comment 0
オイルクーラー取り付け〜エレメント移設のブロック、センサー穴のネジが死んでて、アイドリングでボタボタ垂れて来るんで、メクラをシールテープマシマシ+液ガスで...
- thumb_up 60
- comment 0
インプが戻って来てから、たくさん走らせました。やっぱり、ターボはいいですね。実は、ブースト計や他の追加メーターは少しでも修理費用の足しになればと売却してお...
- thumb_up 79
- comment 0
前回の撮影時、左ヘッドの外側イカリングが点滅直せるかな〜と色々してるうちに完全に事切れたので右ヘッドの外側も切って左右対称にしましたwそして車が欲しい今日...
- thumb_up 82
- comment 8
余ったアーシングケーブルが一本あったのでお試しに純正マイナスアースと同じライン(バッテリー←→ボディ)で繋いでみた。結果、エンジンが絶好調になった(笑)や...
- thumb_up 89
- comment 0
パネル周りオールピアノブラック化に向けて段取りちぅ(。・ω・)y-゚゚゚予備パネル塗装(。・ω・)y-゚゚゚エアコン吹き出し口その他もバラしてキレイキレイ...
- thumb_up 99
- comment 4
夏休みと言えばやっぱり自由研究だったり自由工作の思い出無いですか?という事でいつも横たわって邪魔なミッションをどうにかしてあげるために考察してみます(¯―...
- thumb_up 114
- comment 0
前回、カーボン調シート張り替えしましたが、プライマー塗ったにも関わらず、また捲れて来たのでピアノブラック塗装する事にしました😁更にヤスって・・・サフって・...
- thumb_up 106
- comment 4
インプちゃんにラインテープ貼ってみました!リアフロント周りこんな感じになりました。グリル周りにも貼っていましたがヘラホーンが赤色でごちゃごちゃして目立つの...
- thumb_up 87
- comment 0
久々の投稿です最近はゴルフ熱が上がっているのとコンペ前なので必死に練習中な日々を送っています💪リヤバンパーをようやくワイド用の正規品に交換しましたこれでエ...
- thumb_up 114
- comment 2
お疲れ様です!😊以前からトランクの車内灯?を変えたいなーと思ってたのでLEDにしてみました!今回は家に転がってたLEDのT10のバルブをポンっとつけてやろ...
- thumb_up 85
- comment 0
とりあえず近況報告を👌・タービン交換(東名T440M)・インジェクター交換(中古純正、洗浄済み)・燃圧レギュレータ取り付け(東名)作業後沼津までぷらっと慣...
- thumb_up 89
- comment 6
ヘッドライトのLED化とフォグランプ交換、ブレーキパッド、ローターを交換!ローターはDIXCELのFS。パッドは同じくDIXCELのEC。ヘッドライトはP...
- thumb_up 81
- comment 0
2023.6.17タイヤ組み付け♪おしゃれは足元から計画☆おNewホイールにタイヤ組み付け👍タイヤチェンジャーの技術習得も終えておりますので機材を借りに先...
- thumb_up 111
- comment 2
昨年8月、ボンネットのハゲも気になってましたがフロントグリルの色抜けも気になります。よっしゃDIYや!ってなって塗装しました。バラしてペーパー研いでサーフ...
- thumb_up 38
- comment 0
O/Hエンジン載せ替え後から気になったかちゃかちゃ音業者からインジェクターっぽいと言われたので、部品取りからインジェクター回収確かにこんなような音の気もす...
- thumb_up 58
- comment 0
・・・暑い(.;゚;:д:;゚;.)(笑)お題乗っかり😃ヘッドライト磨きは耐水ペーパー使います😃このようにポリカーボネート特有の劣化クラックはクラックが無...
- thumb_up 129
- comment 27
↑After今日は今話題のヘッドライトをフクピカを使ってひたすら拭いてみた!↑Before納車の時から気になっていた黄ばみ。何回も擦るとシートが真っ黄色に...
- thumb_up 75
- comment 2
お題に乗っかり??ます🤔ヘッドライト磨きでは、耐久性がイマイチなんでヘッドライト専用クリアーを塗装してます😁この黄ばみくすみ状態から400番〜3000番ま...
- thumb_up 651
- comment 26
連日クソあちぃですわね今回は以前取り付けたパワステオイルクーラーの効果をさらに発揮させるべく前に取り付けたインタークーラースプレーの配管を分配しラジエータ...
- thumb_up 58
- comment 0
タービン付近のオイル漏れ...タービンブローかと思いきや手で緩むレベルで締まってない💁♂️コンプレッサ側なんて完全に浮いてる😇オーバーホール業者勘弁して...
- thumb_up 82
- comment 0
今年の猛暑でシフトパネルのカッティングシートがやられました😅💨GWからずっと仕事が忙しいのと猛暑でちょっとヘロってますが、せっかくの休みやからもったいない...
- thumb_up 116
- comment 2
こんばんは🌇CTのみなさん。お久しぶりです*\(^o^)/*1年以上ぶりに投稿してみました。😉天気がよかったのでドライブ🛣️してきましたATの故障「バルブ...
- thumb_up 88
- comment 0
ライトが劣化で黄ばみまくっていたので、サンペーさんでひたすら磨いて、ウレタンクリアー塗ったらめちゃくちゃテカテカ😂暑さで工程撮るの忘れた⤵️だって、38℃よ‼️
- thumb_up 134
- comment 4
とりあえず走れるようになったので、撮影してもらいました👍Fバンパー交換サイドステップ交換アイライン付け直しが変更点ですかね💁♂️サイド交換でエアロの高さ...
- thumb_up 110
- comment 4
部屋片付けてたら、懐かしい箱が出て来た😆なので、ブレーキネタを少し😁前オーナーさんが着けてた、DIXCELのパッドが減ったので交換しました。DIXCELの...
- thumb_up 702
- comment 18
不調の原因分かりました☹️パイピングのホースバンド緩みが原因で、ブースト0以下ではエアー漏れしないけど0以上かかると隙間ができてダメだったっぽいですパイピ...
- thumb_up 71
- comment 14
うーんタービンブローかなぁ慣らし1段階で踏まずにいたから全く気づかんかったなぁブースト掛からないし一気に吹かすとそのままエンストアイドリング、ブースト0以...
- thumb_up 60
- comment 9
トランクルームのLEDテープを明るいのに交換しました😄マジ明るい🤣(笑)船舶用LEDです(笑)ちょっと他の用事で使った余り物😁(笑)何か以前書いたよーな気...
- thumb_up 109
- comment 9