インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIの補強パーツ関連カスタム事例22件
ボディ補強フロントメンバーリアエンドストラットタワーバー半年前にリアスタビもクスコ製に変えたので、だいぶ自分好みの乗り味になった元々ついてたstiのフレキ...
- thumb_up 64
- comment 2
ドゥイットユアセルフ!バンパー下がり対策編。GR、GVはフロントバンパーが下がります。多分最終的にパンパー千切れます。個体差は無いでしょう。何故なら強度不...
- thumb_up 76
- comment 2
チタンナットで強化と軽量1個あたり22.85グラムhttps://racecarparts.net/チタンで強化と軽量チタンナット
- thumb_up 173
- comment 0
お題が補強パーツということで、まぁ、純正でストラットタワーバーは付いてます!カタログ曰く、チタン製らしいんですが、見た目が少し地味なので、変更か塗装したい...
- thumb_up 90
- comment 0
ステアリングラックステーコスパよろしいクロスメンバーとロアアームFFTBタワーバーは、クスコハイブリッドに交換しましたリアエンドバーリアストラットタワーバ...
- thumb_up 47
- comment 0
フロント「STIフレキシブルタワーバー」リア「A3トランクアッパーサポート」フロント&リア「PROVAクロスメンバーカラー」「STIリアメンバーボルト」×...
- thumb_up 119
- comment 12
お題に乗っかります。ライトサポートとサイドフレームにパイプを溶接。ガチガチにならん様に、細めで肉厚も薄いヤツ👍それなりに、フロントのクイック感アップ。それ...
- thumb_up 565
- comment 44
お題乗っかり😃補強パーツですが、筋金くん、インテ乗ってた時にかなり効果があったので、このGDB買って直ぐに入れました😃走ってる人は入れて損は無いおすすめの...
- thumb_up 103
- comment 6
いつもの変わらない場所でパシャリ!今日ばダラダラと車弄り🎵ワイトレでツライチに!25mm入れたら完全にハミ毛してしまったので15mmを新調💨ホントはフ...
- thumb_up 87
- comment 16
ガス入れにいつものガソスタまでドライブ🚗熱気や湿気で腐らないように1週間に1回、走行後はボンネットよく開けるエンジンは常に綺麗にしてるのが自慢最終G型で車...
- thumb_up 68
- comment 0
こんばんは🌙お疲れ様です😌いつもイイね、フォローありがとうございます❗ずっと欲しかったパーツを取付できました😃GDBはトランクスルー構造になってるので、リ...
- thumb_up 260
- comment 10
先月に注文していたブツが届いた見た目純正、乗車定員変更なし、ある程度快適仕様という縛りの中で中々良さそうなパーツがあったので注文。ビートラッシュのリアタワ...
- thumb_up 54
- comment 0
CUSCOのステアリングラックの補強は思っていたよりリニア感がUP!ステアリングを切って旋回途中の中途半端な引っかかり?ブレ?が無くなって気持ちいい(*ˊ...
- thumb_up 52
- comment 0
これは見せてもしょうがない写真ですが台風来るのでこの前買ったカバー着けました^_^ネタがないので今から着けたいパーツを考えました^_^未だ、ボスを買ってな...
- thumb_up 117
- comment 0