レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴン BG5カスタム事例833件
こんばんは!✰҉҈҉҈҉҈お久しぶりです!大〜〜〜変遅くなりましたが、今日は7月1日(日)第10回AKOお~るスカイライン&GT-Rdayの様子を投稿しま...
- thumb_up 149
- comment 34
この時代の車は、ドアノブガチャガチャしてロック解除できたり、内装にさり気ない小物入れがあったりして作り手のこだわりを感じます。
- thumb_up 70
- comment 2
父親のBGレガシィ、フェンダー側はハーネスの長さが決まったのでまとめてコルゲートを巻きました(運転席側)。助手席側も。運転席側ビフォーアフター。助手席側ビ...
- thumb_up 77
- comment 13
ハチマルカーミーティング2018✩⡱(会場までの道のり編)今回あまり写真撮れなかったけど、あるやつ投稿してみようと言うことで、いきまーす(・ㅂ・)و̑̑お...
- thumb_up 108
- comment 18
ハチマルミーティング長蛇の列でなかなか入れませんwもう少しでやっと入れる!見かけたらお気軽に声掛けてくださーい(・ᴗ・)♪
- thumb_up 131
- comment 14
BBSに換えた際にホイールナットも交換。怪しいアルミナットに行かずに奮発してマックガードに。さすがに品質は良さげ。永久保障だし。元の袋ナット一輪あたり68...
- thumb_up 56
- comment 0
元のボッシュのフォグランプ。跳ね石でやられました。バラバラ(ToT)バンパー外して。こんなやつ左のボッシュに比べて厚みがある。純正ボッシュとIPF、こんな...
- thumb_up 45
- comment 0
今日は足回りのご紹介。STIのショックにノーマルスプリング。ショックはオーバーホールしました。ブレーキはディクセルのSDスリット入りローターとパッドはZタ...
- thumb_up 44
- comment 0
とりあえずレガシィのABS撤去作業は終わらせました。…って言ってもワイヤータックもこの後控えているので再びバラすついでに掃除します。本当はこのスッキリな状...
- thumb_up 63
- comment 25
BG入手しました♪EJ25改D・HハイレスポンスタービンKit、ゼロスポーツEXマニホールド・フロントパイプ・ワールドリーガーARCインタークーラー・アル...
- thumb_up 124
- comment 4
先ずは足回りのご紹介。BBSRG714、中古ですが。軽くてお気に入りです。タイヤはピレリのPzero-neo古いので今年は変えましょう。次はミシュランのP...
- thumb_up 58
- comment 0
元のボッシュのフォグランプ。跳ね石でやられました。バラバラ(ToT)バンパー外して。こんなやつ左のボッシュに比べて厚みがある。純正ボッシュとIPF、こんな...
- thumb_up 60
- comment 4
レガシィツーリングワゴンGT-Bリミテッド、BG5です。BG5もだいぶ見かけ無くなりましたね。チビチビといじってるので、追々追記していきます。
- thumb_up 95
- comment 4
4ヶ月ぶりに仕事から帰ってまずは洗車して綺麗に、、、あっ!オイル漏れしてる、すぐにショップで確認してもらいシールと部品交換が必要となり今週末から修理とバタ...
- thumb_up 112
- comment 5
昔の愛車です!レガワゴGT-Bです☺️大分に遊びに行った時です♨️フロントはキャンバー全開にしてます☺️フロントエアロバンパーがR32っぽくって、お気に入...
- thumb_up 215
- comment 10
CARTUNE初お披露目?の父親のBG5レガシィのエンジンルームです。約10年間、マリアナ海溝よりも深ーい家族の事情により(!?)ほおっておかれたクルマで...
- thumb_up 61
- comment 6
今週末にいつもの正丸峠へ走りに行きました。足回りも変えたばかりで頂上までは最高の走りでしたが🅿️手前で煙噴出💦降りたら火が出ていてました😢結局この日が命日...
- thumb_up 168
- comment 37
いつもの峠でも数年前から気になることがありました😞崖下にいるワンダー君です💦いい車なのに朽ちて行くのを見ているだけだったので崖を降りて初対面😄これからも行...
- thumb_up 157
- comment 8
昨年の21年目の車検上がりの写真です。過去の写真ばかりですが、仕事で家を離れてかれこれ3ヶ月愛車に乗れるまで後ひと月の我慢、、、
- thumb_up 70
- comment 3