人気な車種のカスタム事例
シエンタのカーオーディオDIY関連カスタム事例165件
今日は録音機材のご紹介です。カーオーディオの録音をする時にミラーレスを使ってます。音声は自作のバイノーラルマイクです。カメラの上に載っているのがそれ🖕中身...
- thumb_up 105
- comment 4
本日は雨「雨降って地固まる」先日のカーオーディオミーティングでゴールへの道筋が見えてきました。シエンタの純正オーディオVer2始動します!!まだ純正かい!...
- thumb_up 110
- comment 24
今週末は法事でお出かけ〜オーディオ調整する時間無し😵とりあえず純正オールパスフィルターに降参🏳️オールパスを活かす方向にします。。多分。。上手くいかない可...
- thumb_up 96
- comment 0
オールパスフィルターの実験中、まだソリッド過ぎる😅サブスクなのでさらに聴きづらい😭あと一週間でどこまで調整できるか🤔未知数続きはyoutubeでwhttp...
- thumb_up 93
- comment 0
フロント出力がオールパスフィルターがかかってて使えないならリア出力があるじゃ無いか?🤔ご飯が無ければお菓子を食べれば良いのよ✨という事で休憩時間にゴソゴソ...
- thumb_up 81
- comment 4
調整していてどうしても右ドアを逆相にしなければ辻褄が合わない部分があったのでディスプレイオーディオのちゃんとした出力特性を測定する事にしました。配線の都合...
- thumb_up 82
- comment 6
今日はお休みを頂きオーディオの調整を少々PCをひらいて調整しましたがふと思い立ちツイーターのパッシブを修正して下まで出るようにしました。特性を測ってみたと...
- thumb_up 85
- comment 2
今日はゴールドホルンの工場を見学してきました🔈この木でバッフル作れないのかな?🤔それはさておき完成したこちら、何が変わったか見てみたいと思います。あくまで...
- thumb_up 87
- comment 6
とうとう左側のグリルを穴あけ😊ペーパーがけして段差を無くします。反響音を減らす為、内側にフェルトを貼りました。もうこのままで良くない?🤔グルーガンで接着剤...
- thumb_up 93
- comment 14
とうとう私もやる気スイッチがw取り出したのはツイーターカバー樹脂の厚さが2.5mmもあってそりゃ真っ直ぐ飛んでこないわけだ、穴も小さいので低い周波数も通り...
- thumb_up 95
- comment 16
みなさん如何お過ごしでしょうか?ここしばらくはパッシブネットワークを修正したので色々調整や分析をして遊んでいました。森の奥でひっそり調整してたらどんぐり落...
- thumb_up 109
- comment 16
こだわりの〜ツイータ〜🐣そして〜ドアスピーカ〜見えない!!😫パックリ開けると中身純正じゃ無いか〜い🫲一応魔改造済み🈲ちゃんとしたスピーカーはメインシステム...
- thumb_up 96
- comment 7
みなさんお元気でしょうか?ここしばらく静音化を頑張っていましたが、オーディオのオフ会も近いので最近はカーオーディオに取り組み始めました。先日PCでシミュレ...
- thumb_up 82
- comment 9
画像はこの前の洗車後、結局3連休は家族サービスとオーディオ系の作業で洗車が出来なかった😭今週こそは洗車するぞ!洗車はさておきオーディオです。昨晩試聴して気...
- thumb_up 76
- comment 0
今日は夜中に抜け出してお散歩週末の施工諸々の確認をしました。結論ETCオフスイッチが凄い効く!!効きすぎる…ツイーターのTAとミッドバスのクロスオーバーを...
- thumb_up 95
- comment 0
オシャレとカーオーディオは足元から✨今回はこの2箇所を弄ります。アンダートレーを綺麗に水洗い制振材をベッタリ表面はフェルトシートを貼りました。センターコン...
- thumb_up 76
- comment 8
ETCの電源をオフにするハーネスを作ってみた。経験上ETCをオフにするとカーオーディオの音も良くなります。まあ無駄な電磁波を出さない方が良いに越したことは...
- thumb_up 86
- comment 4
クローズアップですみません🙇♀️本日はこのままボンネットをオープン先日バルクヘッドの静音化をやったのですがこの奥の黒い鉄板部分はやってませんでした。黒い...
- thumb_up 92
- comment 0
久しぶりのオーディオ試聴タイム〜🎵追加で貼ろうとポジション探り中やればやるほど不満が出てくるので前のほうが良かった錯覚に陥る😫だからまたイジる...自分の...
- thumb_up 95
- comment 6
ワクワクできるカーオーディオって何だ?自分は一緒に楽しめる人がいて、常に刺激がもらえる事かな?お返しに少しでも刺激を与えれたら嬉しい今はDSPアンプだけで...
- thumb_up 85
- comment 6
今日は久しぶりにタッパちゃんで空気録音してみました🎵デットニングはまだですがスピーカーを弄って調整したら音がまとまってきて聴きやすいです🔈驚く様な再現性は...
- thumb_up 98
- comment 8
元気ですか〜!作業は危険なので車中でオーディオを聴きます。フォロワーさんが猪木と言ってたのでこれで良い?🤔それっぽいのも🔈音が少しマシになってきたので嬉し...
- thumb_up 85
- comment 5
暑さでバテてできませんでしたが先週末のオーディオ施工結果を確認してみました。まずはスピーカーの測定です。基本的にデットニングも何もしてませんが、フレーム強...
- thumb_up 83
- comment 10
昨日やった作業その2とうとうドアを開けました。やっぱり閉じまた👍あれ?姉妹忘れ?🤔ちょこっと手を入れました。ナッターでねじ止めできる様にしないといけないの...
- thumb_up 83
- comment 4
本日の施工USBポート移設純正のUSBポートは使いにくい位置にある上にノイズが乗るので😅用意するのはAmazonで入手したこちらのケーブルと自作アイソレー...
- thumb_up 79
- comment 8
USB電源の状態を見ていたところ、エンジンがかかるタイミングでスパイクノイズが観測されましたので対策を考えてみることに🤔シフトノブ回りのインパネを外すとU...
- thumb_up 73
- comment 8
納車されて一番最初のカスタムは、DSPアンプの取り付けですねwツイーターを独立チャンネルにする為に、パッシブのコンデンサを撤去してスピーカーケーブルをハン...
- thumb_up 78
- comment 8
音が薄っぺらい😂もっと声にリアリティが欲しいな🤔ど純正+ショボDSPアンプだから仕方ない所もあるけど、DSP弄ってどうにかなる話の問題じゃ無いな😅アナログ...
- thumb_up 80
- comment 2
今日は仕事が早く終わったのでAをやりました🩷Aピラーのデットニング、Amazonの制振材は熱でブチルが垂れるかも?との事で残ってたレアルシルトを高熱になる...
- thumb_up 87
- comment 2
tomii323さんに触発されて手持ちの材料で作ってみた。まあ同じ回路がオーディオ機器には入っているんで特別なものでは無いんですが😅流石に10uFの無極性...
- thumb_up 87
- comment 8
PP50DSPでPEQを使ってみましたが、結局EQはバイパスした方が音が良かったのでバイパス設定で保存しておいたところ次に車に乗るとバイパス設定が外れてし...
- thumb_up 86
- comment 10
気温も高いがカーオーディオ熱も高い🔥EQじゃ無くてPEQを使ってみたら思ったほど悪くならず、そこそこ満足できる音が出て来たかも🤔
- thumb_up 73
- comment 0
Bまでやったら調整がやり易くなりました。耳のリセットをしに出かけたらEQのバイパスが解除されていることを発見、でシエンタの鬼門フルレンジツイーターの足りな...
- thumb_up 76
- comment 0
今日は納車して最初の点検「1ヶ月点検」でした。結婚のお許しを頂いて親御さんに大事にしていることを見せるようなもの。念入りにピカピカにしました✨アソコの調教...
- thumb_up 98
- comment 0
子供をサッカーに送ってからの小一時間、近くの公園へオーディオ弄る時間になりそうです✨DSPのEQをバイパスしたら低域が出るのでディスプレイオーディオのBA...
- thumb_up 91
- comment 0
パッシブ変更後を録音してみました。https://youtu.be/65cF7NwofKcUSBメモリにアイソレーターをかまして再生しています。何だかビジ...
- thumb_up 79
- comment 6
無理矢理パッシブ修正しました。もう少し余裕を見たレイアウトにすれば良かった😭手持ちのコンデンサをもう少し使ってある程度改善が見込めそうな事が分かったので追...
- thumb_up 88
- comment 2
純正スピーカーシステムですが、調整もそこそこにとりあえず録音してみました🤳https://youtu.be/omKDX0Hhk8kDAPは持っていないので...
- thumb_up 82
- comment 2
今日は久しぶりのオーディオ調整です。と言っても純正SPシステムですが😅目指せ変態純正システム👍昨晩シミュレーションして手持ちの材料で何無理矢理なんとかとか...
- thumb_up 87
- comment 6