SW20
AW10
AW11
MR2
オリジナル補強パーツ製作は引き続き行われ、またまた取り付け方法に悩んだわけでして😂前回まででサイドバーとBピラーまでを製作取り付けしましたが、今回はそのア...
MR2 SW20
ボディ補強が一旦、ひと段落したので試走でブラブラ🚗³₃車高低いままだとすぐエアロ擦るんで、あまり攻め込めないのが残念なところ。与島MT後に10~15mmは...
現在、3週間ほど眠ったままのSW最近凝りに凝って製作している各種補強パーツ。曲げにはガストーチを使用。これがなかなかしんどい💧アセチレンガス使えば一瞬で真...
気がつけば2ヶ月半もの間、更新どころか閲覧もしてませんでした😂前回更新以降の近況と言えば、ブロックダンベルが活躍していることwこんなベンチまでもが基地に配...
ガルウィングキットの施工に際し、ボディ補強もやってしまおうという恐らく誰もやった事のないであろうアイデアが閃き、キット本体の加工が済んだ後にキットに追加工...
【備忘録】ネジ式車高調整サスペンションのセッティングボディ補強インチアップ等を行い、ロール剛性が上がる→バネレートを下げるタイヤのグリップを上げるブレーキ...