TT RS クーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
TT RS クーペカスタム事例1,391件
樹脂製のアンダーパネルは風圧で落ちちゃうことがあるので、ステンレスで作ってもらってました。ちょっとした気の迷いで、クソ重いステンレスからアルミに作り変えち...
- thumb_up 80
- comment 11
本日もDIY日誌!今日は暖かかったので、重い腰を上げて、低気圧で頭痛気味でしたが、ロキソニンを飲んでH&Rリアスタビ取付ました。マフラー外さずも、知恵の輪...
- thumb_up 76
- comment 10
はい、DIY日誌です。しばらく、アイドリングから1,300rpmくらいが調子悪いんですよ。ブルブルとかじゃなく、ダンダンダンダンダン…という振動。それ以上...
- thumb_up 78
- comment 13
世の中3連休っですね!楽しんでますか?私は平日休み組。朝から物件写真の撮影でマンションまで📸まっ、スマホなんですけども…気づいたら、構図が良い😎とりあえず...
- thumb_up 87
- comment 4
会社近くのコインパーキングよく、トナラーさせてもらってます😋レクサスRCFデッカイなー!カーボンなんちゃらですね。前にカッコイイですねー❤️と話し掛けたこ...
- thumb_up 80
- comment 6
オイル交換のあとに軽く流してみるなど公道だとガッツリ踏めないのが難点(踏むけどwF1公式フォトグラファーの個展にうかがったとき見知らぬメルセデスの隣白ボデ...
- thumb_up 66
- comment 2
よかったら読んでみてください。10ヶ月前に峠で知らないもの同士がバトルになり、ライディングフォームがカッコよくて、駐車場で声をかけた。ヘルメットを取ったら...
- thumb_up 103
- comment 10
5気筒サウンドASMRイヤホン最大音量で、どうぞ🤤ミッション傷むの怖いで、本気ローンチはやりません。※人がいないトンネル、法定速度まで
- thumb_up 64
- comment 2
我が愛車TTRSも全高は低めで、なかなかかのスポーツカーだと普段思っているが、ほんちゃんスーパーカーのトナラーをすると、やはりスポーツカーとスーパーカーの...
- thumb_up 94
- comment 2
フォローしているTT乗りさんが、オススメしていたので、オートバックス20%OFFハガキで買ってみました!ワコーズスーパーフォアビークルシナジー!確かに、ア...
- thumb_up 67
- comment 9
※音量注意‼︎マフラー音!旧志免鉱業所竪坑櫓所在地福岡県糟屋郡志免町構造鉄筋コンクリート造竣工1943(昭和18)年5月10日大きさ高さ47.6m、長辺1...
- thumb_up 60
- comment 0
TTのレーダーグレードアップ部品はそろったが寒くて😭忙しくて😭しばらくできないかなそもそもフロン周りの配線が格納できていないので・・・ミリ波対応の最新にし...
- thumb_up 73
- comment 4
珍しく愛車の写真を!箱根神社の初詣前にターンパイクにて妻が同乗してたので、ほぼブーストはかけられず😭今年1年、無病息災で、ちゃんと生活ができますように🙏🙏🙏
- thumb_up 103
- comment 0
新年おめでとうございます。年明け早々は、チビたちを日帰り温泉のプールに放り込んで、のんびりしていました。年末はいつもお世話になってるショップさんに顔を出し...
- thumb_up 95
- comment 0
農道でオイル補充オイル交換から1ヶ月2000kmで0.5L飲みました。ついでに、エンジンマウントの揺れ確認やはり、ミッション側のほうが揺れやすいですな。シ...
- thumb_up 65
- comment 4
今さらですが、大阪モーターショーにこの間行ってきましたー😊💦ずっとアップしようと思ってたんだけど、色々と忙しく…やっぱり今回のメインはこのマツダのアイコニ...
- thumb_up 150
- comment 0
外作業してたら、寒いでしょー!と嫁さんがコーヒーを持ってきてくれたのは優しさだが、いきなりこぼし…とっさにその場にあったショップタオルを軸ごと拭いた…いや...
- thumb_up 62
- comment 4