チェイサーのチェイサー関連カスタム事例3,420件
中央区にてチームメンバーとパシャリ📸彼女のiPhoneXで撮ってもらったけどとてつもなく綺麗でびっくり😯なんか味のある写真になったなぁ😋おすすめスポットあ...
- thumb_up 87
- comment 7
悩んだ挙句、TAKUMIオイルを入れてみることにしました。オイルクーラー付きなのと、今回はエレメントも交換するので4㍑+1㍑+1㍑の計6㍑分買いました。オ...
- thumb_up 54
- comment 5
中も汚い…時間作って綺麗にしてあげないと。金プロ、エアフロレス化に早くしたいです。写真のTAKUMIのエンジンオイル入れてみようと思うんですが、使ってるよ...
- thumb_up 72
- comment 6
サーバー整理してたら、大学時代に買った100後期の画像が、、(笑)HIDが標準で付いてて、当時は衝撃的、、JZっていい音してましたねー😉MC直後に新車買っ...
- thumb_up 73
- comment 0
今の車になってから、ステッカー何も貼っていないのでリアビューがさみしい。所属チームのステッカーはあるが、チーム名がダサすぎて、単独で貼りたくないという理由...
- thumb_up 81
- comment 0
用あってディズニーランドホテルにお迎え。こんな車でも、待ち人が来るまでエントランスの目の前で待機させてくれるとは、対応さすがです😭✨写ってる仕様を紹介しま...
- thumb_up 60
- comment 0
えーjzx100チェイサー購入しました。来月末納車予定です。100系乗りの方いろいろ教えてください。よろしくお願いします!!
- thumb_up 77
- comment 0
買ってすぐにミラーがずっとカチカチ動きっぱなしになり、うるさいのでカプラー抜いたものの、今度は風ですらパカパカ動いちゃうのでステーで強引に固定。もう4、5...
- thumb_up 71
- comment 2
今の問題点wエビスで、左フロントタイヤを溝に落としてから、左フロントタイヤが少々後ろにずれている。足回りを確認したが、見た感じ特に問題はない^^ロアーアー...
- thumb_up 62
- comment 6
またもや過去の整備歴!スロットルバルブ清掃!!ETCSとTRCカットしてるのでサブスロットル全開の状態でパイピング外してエンジンコンディショナー噴きかけた...
- thumb_up 53
- comment 0
JZX100。車高もキャンバーも限界までと行きたいところですが、実用性とカッコ良さとの両立を目指しているので、こんなもんです。家の前に急な坂もありこれ以上...
- thumb_up 80
- comment 0
元々はチェイサーメインで乗ってましたが、せまい街中の取り回しが悪く、今はサニトラメインです。セダン系は、カッコ良さと実用性の両立が難しいですね。
- thumb_up 75
- comment 0
約1カ月ぶりに、祖父の家に眠っているチェイサーとご対面( ̄▽ ̄)1月22日の大雪でフォグランプの上の部分まで雪が積もったそうです。ブレーキローターは錆び錆...
- thumb_up 62
- comment 0
またまた過去の整備記録!マフラーの腹下から音がうるさく確認したところ排気漏れ。とりあえず外してみた!ガスケットボロボロ予防のため2枚挟み!排気漏れ直したら...
- thumb_up 46
- comment 0