チェイサーのチェイサー ツアラーV関連カスタム事例737件
たまには100のお話も。初めましての時のやつだいぶ前のやつ主治医:下げるんでしょ?私:はい!主治医:そう思ってやっといたよー毎回、何するにしてもこのやり取...
- thumb_up 88
- comment 14
谷口鬼デュアルが欲しいがなかなか高い笑触媒純正でも高回転結構鳴きますか?吹かしてる動画はいっぱい見たけど外からの走行時の音が気になっております、、鬼デュア...
- thumb_up 43
- comment 12
JZX100チェイサーの豊和管(シングル、デュアル)って純正触媒でも取り付け可能ですか?加工必要でしょうか?純正触媒ならなんとかなりそうな気がして検討中で...
- thumb_up 41
- comment 2
最近マフラーの動画ばっかり見ているけどやっぱり豊和管デュアルの音バカ好みの音だわ笑でもあれつけたら近所に怒られるの確定だから躊躇してる、、砲弾の綺麗な音も...
- thumb_up 49
- comment 5
CARTUNE全然投稿してないので久々に投稿!なんも変わってないですが笑これから変えてくつもりです!やっぱウィングあった方がかっこいいかな?笑
- thumb_up 65
- comment 0
なんかサイレンサーつけても爆音ってイメージがありすぎて豊和管デュアル欲しいけど流石に勇気が出ない笑谷口デュアル管かラインハルトデュアルって感じの候補になっ...
- thumb_up 38
- comment 5
出不精なので、小ネタです!純正オーナーの方はご存知。ツアラーVエンブレム!左側、後期右側、前期高さが、違うので右側が大きく見えるのですが、大きさはほぼ同じ...
- thumb_up 54
- comment 0
チェイサーのフロント3面シャインゴースト(合法)も貼ったし、エアロも3点手に入ったので、これから塗装して、組んでいきたいと思っています😎〜写真はサイドの仮付け〜
- thumb_up 54
- comment 2
前回、JZX90のイグニッションコイルの写真を載せたので、今回はJZX100のイグニッションコイルです。一個で2気筒を賄っていますね。場所によっては、プラ...
- thumb_up 49
- comment 0
神奈川の人たち、昔のオーナーである相模を探すのを手伝ってください。PeopleofKanagawa,pleasehelpmelocatetheoldown...
- thumb_up 68
- comment 7
こんにちは!アイルランドからのご挨拶。このJZX100チェイサーをYahooオークションで神奈川県相模の人から購入しました。誰かが古い所有者を見つけるのを...
- thumb_up 49
- comment 2
右フロント足回りからカタカタ?カチャカチャ音が段差や悪路を走るとたまにするんですがこれって原因わかる方いますか?どっかのボルトが緩んでるんですかね、自分で...
- thumb_up 47
- comment 5
お久しぶりの投稿です❗️ショックな出来事がありました😯これが、強風により外れて落ちてました😑傷まみれ😢でも、原型のまま残ってくれていたので良かったです☹️
- thumb_up 67
- comment 2
オーバーフェンダー片側50mm付けると実際の車幅は100mm大きくなりますか?今車幅が185cmになってるからそのまま車検通るか気になります。
- thumb_up 40
- comment 2
たまにはチェイサーも😌納車直後に即入院したので😂しっかり整備してもらってます😊なんか、エンジン絶好調笑社用車なので、ノントラブルが1番です😁チェイサーtw...
- thumb_up 81
- comment 16
今日コーナーランプが届いたので早速取り付け😋ここが変わっただけで全然違うさらにかっこよくなった!ヘッドライトをコーナーランプに合わせてスモークにしたいな。純正
- thumb_up 89
- comment 10
フロントタイヤ交換やっとできた。本当は一月末交換予定だったのにタイヤが入荷しませんでした😅ついでに洗車も!ヌルテカ。上面だけレジン塗って黄砂花粉対策!
- thumb_up 66
- comment 0
テール変えてみました!やっぱこれが1番好きです🥰テール変えて2日目でバックランプの配線の加工がダメで自分で作り直してみたんですけど眩しすぎますね。笑
- thumb_up 80
- comment 12
車検!記録用エンジンオイルオイルフィルター冷却水ミッションオイルデフオイルクラッチオイルブレーキフルードパワステフルードファンベルトエアクリ(HPI)純正...
- thumb_up 13
- comment 0
この度、アルテッツァを降りてチェイサーツアラーV納車しました🙇♂️🙇♂️状態は、ワンオーナー、走行距離8万km、載せ替えMTです。念願のツアラーV大切...
- thumb_up 81
- comment 2
2020年愛車チェイサー君の作業記録。ホイールの逃げの為、泣く泣く110ノーマルで我慢してましたがそろそろヨレが気になりだしてようやくTRDブッシュに😄こ...
- thumb_up 51
- comment 0
記録も兼ねて、スタビリンク短縮加工フロント。先人の教えどおり、M81.25ピッチでタップ切り。リア。ロールも減って乗り心地も良好に。やりたいなぁと思ってか...
- thumb_up 48
- comment 0