NISSAN GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NISSAN GT-RのDIY関連カスタム事例724件
エンジン種類 | V型6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | VR38DETT |
排気量 | 3.8L |
最高出力 | 480ps-600ps |
最大トルク | 50.0kgf・m~66.5kgf・m |
駆動方式 | 4WD |
ブレーキキャリパー塗装の続きです。*写真は過去画外したキャリパーの足付をして、マスキングをします。せっかくなので、ピストン周りも綺麗にマスキングしました。...
- thumb_up 156
- comment 2
リアキャリパーのブレーキホースをステー2箇所で固定しているのですが、ボルトを外す時に1箇所ボルトが折れました😭明らかに斜めに入ってたんですけど。ほんまにい...
- thumb_up 138
- comment 4
キャリパー塗装の続きです。ブレーキキャリパーを外して塗ります。マスキングでいくか迷いましたが、外した方が良いかなと..キャリパー後ろのブレーキホースを抜き...
- thumb_up 152
- comment 2
いよいよブレーキキャリパーを塗っていきます。まずは、キャリパーのロゴを剥がします。シールの上にクリア塗装なのですが、クリア浮いてる箇所がありますね。ロゴス...
- thumb_up 137
- comment 4
久々に後ろからの写真前に撮影したやつです。一枚目からキャリパーの写真だとあまり見てもらえないので...リアキャリパーのブレーキホースです。400パイにした...
- thumb_up 183
- comment 4
R35のエンジンルーム年明けにDCTクーラー取り付けオイルクーラーのホース交換ラジエター、サーモ、ファンベルト、ファンモーター、ファンモジュール、ブースト...
- thumb_up 142
- comment 18
R35フロントハブ交換その3いよいよ、ハブを抜きます。ここが硬いらしいので、気合いを入れていきます!!おりゃ〜!!渾身の一発をかましてやりました!!だがし...
- thumb_up 111
- comment 8
フロントハブ交換その2ワイドスペーサーを外した所からです。キャリパーを外します。長いボルト3本で固定されています。ボルトが外れたら、キャリパーをずらします...
- thumb_up 141
- comment 0
11月15日にセントラルサーキットに行ってきました。となりでエンドレスさんが主催する走行会があり、GT-RやGT-Rや...を横目に私は隣りの走行会に参加...
- thumb_up 144
- comment 6
ナルディ専用ひん完成しました。NakazimaWorksさんでも取り扱い開始しました。詳細はコチラまで↓↓https://nakajimagtr.thes...
- thumb_up 118
- comment 12
こだわりのスピーカーはやはりウーファーでしょうか?😃マフラー交換やキャタライザー交換すると、いくら純正がBOSEウーファーでも低音が聞こえ無くなりますから...
- thumb_up 122
- comment 0
R's前日に完成。純正オーディオスペースをオリジナル加工しました!後はパン君オリジナル、パドルシステム待ち。ワクワク!配線が意外と複雑でした。中嶋さんのフ...
- thumb_up 93
- comment 3
残暑お見舞い申し上げます🍉🌻まだまだ暑い日が続いてますね💦東日本の皆様、台風の影響は大丈夫でしょうか?謹んでお見舞い申し上げます。さて今日はドアノブにカー...
- thumb_up 145
- comment 0
いつもの場所で...リアフォグ結構眩しいですね。やっぱり走行中に点灯するのは、マナー違反かな。今のところ点灯してませんけど。
- thumb_up 154
- comment 0
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆おいらの35さんは無事に車検整備が終わり車検も無事に通過しました車検ステッカーは板金上がりの納車時に貼りたいので立ち会い...
- thumb_up 320
- comment 30
キャニスター交換!!正式名称はエバポレイティブエミッションキャニスターとにかくソレを交換します。前にガソリン臭いと言う事で、調べていたらパン君さんから、キ...
- thumb_up 162
- comment 8
今日は息子とカブトムシのスポットへゴルフ場のすぐ隣なんで、昼間に行ったらボールが飛んで来そうで、ちょっと怖いんですが。昼間には流石にカブトムシもクワガタも...
- thumb_up 178
- comment 16
出勤の投稿ばかりなので、以前やったDIYを載せます。ちょっと前の休日ですがGTRのヘッドライトをDIYで綺麗にしてみましたこっちがビフォーです。ちょっとヘ...
- thumb_up 354
- comment 5
朝早起きして出勤前に撮影しました。アドバンレーシングGTいい感じ横から〜後ろから〜それでは、出勤してきます。社用車に乗り換えて😁
- thumb_up 172
- comment 4
アドバンレーシングGT装着!!結構前に購入していたのですが、タイヤが無くてなかなか装着出来ていませんでした。例によって仕事が終わってからなので、ガレージ内...
- thumb_up 111
- comment 0
ゴーストフィルム私のGT-Rにはゴーストフィルムが貼ってあります。前オーナーが貼ったようなのですが、コレは結構気に入っています。去年の車検も通りましたしね...
- thumb_up 150
- comment 2
SFIDA製のプロテクションフィルムをヘッドライトとデイライトに貼って貰いました!思ってたよりかなりスモークが強いですwってか光量は大丈夫なのか😅昼間じゃ...
- thumb_up 133
- comment 0
今日も暑いですね。最近この車ガソリン臭いので、一番怪しそうな所からチェックします。リアシートを外して、燃料ポンプ周りをチェックします。しかしこの車前オーナ...
- thumb_up 171
- comment 2
こんばんは!シートレール入荷の連絡が来たので、先週末にRGFさんに取りに行きました😁到着後例のオイル漏れと冷却水にオイル混入が心配だったので、軽く点検しま...
- thumb_up 155
- comment 18
ウーファーBOXにデッドニングをしました😃裏側もびっしり隙間なく貼り付けました。素材がブチルゴムで表面はアルミです。とても貼り易くブチルゴムなので整形も自...
- thumb_up 107
- comment 6
リヤバンパーにステッカーを制作して貼ってみました😃黒にカーボンシートなので余り目立ちませんね。7Dカーボンシートで制作😃簡単にイメージチェンジ出来て直ぐ剥...
- thumb_up 126
- comment 0
あぢぃw☀️💦※ボンネットの隙間は集中ドアロック後にバッテリーキルスイッチを入れるために開けています。チリが合ってない訳ではありません🤣
- thumb_up 133
- comment 0
待望のTE37のブロンズ!!やっとこ装着しました。ガレージの中でしか見れませんが、ガンメタのボディとのマッチングは...ガレージ内では、よくわからないんで...
- thumb_up 146
- comment 4
去年R'sで部品買って後部座席に放置してたのを思い出し装着しました。いまだに35は、この機能を標準でつけないのは何か理由があるのかな?
- thumb_up 69
- comment 2
中古の触媒買ったら、おまけで付いて来たTOPのサクションパイプ表面ボロボロだったので部屋に転がってた耐熱テープ巻いときました。効果は無いと思いますが、金色...
- thumb_up 77
- comment 0
昨日出来なかったポップアップキャンセラーの取り付けです😁久々のDIY👍途中、こいつが居なくなって必死に探しました🤣カプラーを差し込んで、蓋をして完成です☺...
- thumb_up 115
- comment 4
工具へのこだわり私の中で工具へのこだわりと言うと...安物でも良いから、とにかく一度は必要だと思うタイプの工具を買ってみると言う事です。スナップオンやマッ...
- thumb_up 99
- comment 4
アップラインさんのECM324SPV4を購入し取り付けました。おまけが、中々豪華です。このエアコンフィルター普通に買ったら5000円前後しますよ。ECMの...
- thumb_up 55
- comment 0
35を買って半年程経ちました、ほぼ毎週末乗り回す位気に入っているのですが、やはり色々気になる点が出てきました。その一つ、アクセルペダルの位置が奥すぎるのと...
- thumb_up 86
- comment 0
仕事が忙しくてなかなか乗れませんが...ちょっと近所を息子とブラブラしてきました。インナーフェンダー加工あともう少し削りまくって整形すれば、良い感じになり...
- thumb_up 132
- comment 2