NISSAN GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NISSAN GT-RのDIY関連カスタム事例724件
エンジン種類 | V型6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | VR38DETT |
排気量 | 3.8L |
最高出力 | 480ps-600ps |
最大トルク | 50.0kgf・m~66.5kgf・m |
駆動方式 | 4WD |
先日の続きです。ステアリングコラムから生えてるこの白い線は何でしょうかね?切ったままだし...テープを剥がすといつも通りベタベタ..やはり結線した跡でした...
- thumb_up 83
- comment 2
最近ほんとに仕事が忙しくて時間が取れにくくて、作業が進みませんでした。ステアリングロック交換の続きです。このネジの回し方がほんとよくわからなくて、パン君さ...
- thumb_up 70
- comment 4
こんにちは✨😃プチ整備記録です!今日はパワステフルードの交換になります😆汚ないです😂エア噛みが少ない、少し抜いて少し入れてを繰り返しました☺️左からキレイ...
- thumb_up 144
- comment 4
注文した、ステアリングロック最新型がやってまいりました!!もう24時をまわっていましたが、張り切って作業開始!!ところでこの部品どうやって外すんでしょうか...
- thumb_up 71
- comment 5
フォロワーの皆さま如何お過ごしでしょうか😀今回は今までちまちまDIYしたgoodsネタです。①ハザードと間違えて押しそうになるので付けました。後期は適当な...
- thumb_up 116
- comment 6
エンジンかからない病とは別に気になっていたのは、この車ステアリングロックがかかりません。メーター右下の警告灯も関係あるようです。こう書いてあるので、間違い...
- thumb_up 65
- comment 4
久々に仕事を20時過ぎに切り上げれたので、ご飯を食べてから作業再開と思ったらバッテリー上がりから、代わりの中古バッテリーに交換カバー外すのが結構面倒ですね...
- thumb_up 86
- comment 0
やはりニュートラルでもエンジンはかかりません。Pレンジに入れてくださいとでますね。メーター右上のシフトポジションも何も出ていませんね。恐らくこの部品がシフ...
- thumb_up 68
- comment 9
ダッシュボードはとりあえず組めたので、久々に近所を一周まわってきました。エアサスでは無いので、走行車高はこれくらいが限界かな?走って何か不都合が無いかチェ...
- thumb_up 101
- comment 2
こんにちは✨😃本日は念願のカスタム🥰トップシークレットのTS8角カーボンステアリングへ交換です😌注文して2ヶ月待ちました😆✨まずは交換前!バッテリーのマイ...
- thumb_up 131
- comment 15
私の車、前オーナーさんがフロントガラスに車検に通るフィルムを貼ってたんですよね。恐らく業者施工で綺麗に貼れてましたが、端の方がちょっとずつ浮いてきてる感じ...
- thumb_up 94
- comment 6
昨日の続きです。助手席足元のユニットに刺さってる、配線が本当にめちゃくちゃ。無駄に長くなってる配線もありますね。とりあえずビニールテープを剥がしてみて.....
- thumb_up 72
- comment 8
昨日の続きです。ダッシュボードのネジは全て外したはずです。がまだ取れません。無理やり引っ張ってたら、ダッシュボードがベタベタのせいで、手がベタベタになって...
- thumb_up 77
- comment 6
真ん中にカーボンシート貼ってみました。初めはうまくいってましたが、最後の最後で失敗💦やはりプロに任せるのが1番ですよね😅ビンボーは自作で失敗して学びます!...
- thumb_up 133
- comment 0
最近は真夏で車も熱々のタイミングでガンガン給油する事も少なくなったのであまり必要性を感じてませんでしたが、たまたまお安くゲットする機会があったので購入。「...
- thumb_up 59
- comment 6
先に購入していたLEDバルブに交換しました。老眼に鞭打って、夜間DIY。リヤの左側のウインカーソケットのケーブルが異様に短くて難儀しました。無理に引っ張っ...
- thumb_up 115
- comment 3
ご無沙汰してます!本日はリア側のスモークフィルム貼りに挑戦しました!ドンガラもカッコいいかも⁉️外した内装達😎うまく貼れました!リアが一番難しいですね😅💦...
- thumb_up 113
- comment 2
2022年からサーキット再始動。もうこれ以上タイム出る気がせん!とつ、遂にやってもーた!スポリセ卒業です😡公道では頭を丸める事にしました🤢
- thumb_up 105
- comment 9
車検受けるにはどう考えてもこの位置にウインカーが必要ですね。出来たら付けたくないですが、捕まりたくないので設置します。ヒートガンで炙って剥がして...両面...
- thumb_up 87
- comment 0
こんにちは✨😃本日はリアのエンブレム交換しました✨部品番号です😁他の方の投稿を見て自分もやりました!位置決めのピンも何もないので、位置はマスキング頼りにな...
- thumb_up 150
- comment 20
今日は5分であるものを取り付けました🙄なんでしょう、、🥴こちら。関西サービスのカーボングリルです😁フィッティング100点💯やっぱりスポーツカーにカーボンは...
- thumb_up 157
- comment 4
どうも。本日は…リア廻りをバラす!まずは凹みがあったリアアンダースポイラーを綺麗なアンダーが手に入ったので交換🔧外したついでに拭き掃除アンダーパネル外した...
- thumb_up 267
- comment 15
こんにちは✨😃今日はシフトノブを現行ニスモの物に交換とエンジンカバーの塗装をやりました✨新品って良いですよね😆お次はヘッドカバーを塗装してみました☺️マス...
- thumb_up 125
- comment 4
新年明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇本日は天気も良かったので、洗車した後にステッカー貼ってみました😆
- thumb_up 146
- comment 8
アルミ製のダイヤル付けてみました🤭前期からだと、、、ちょっとは高級感が出たみたい?🤣最近はあまり乗らず部品交換の日々ですがそれも楽しみのひとつで満足です😙
- thumb_up 89
- comment 0
こんばんは🌙😃本日は念願の……ッッ!!トップシークレットのリザーブタンクが届きました😆😆😆エアクリボックスが邪魔でボルト2本の内1本が外れないので、少し動...
- thumb_up 125
- comment 5
リザーバータンク交換・・・漏れてないと思いきや、意外と漏れてるものです😂手を入れて裏側触ってみるのもありかもです。MY08、、、13年も経つと交換時期かも...
- thumb_up 91
- comment 2
ジュラテックなう以前から計画していたブーストアップアダプターを購入したので、場所と工具をお借りして取り付けて行きます。基本ショップではないので、セルフ施工...
- thumb_up 74
- comment 4
ひつつつつつさしぶりにログインした。(´_ゝ`)良い写真撮ってもろた。鬼滅コラボらしい。スエード?縫い付けた。指ボロボロになったけど3000円。日光良い良い
- thumb_up 89
- comment 0
投稿するのを忘れていましたが、GT-R納車されてからすぐに電動ファンリレーとミラースイッチパネルを交換しました!電動ファンが2つ回ってる内に交換できたので...
- thumb_up 71
- comment 2
どうも。唐突だがボクはDIYが好きだ。だが苦手な作業は山ほどある。つい最近、DIYでボクのクルマに「GTウイング」という部品を付けた。サーキット場などを走...
- thumb_up 217
- comment 47