人気な車種のカスタム事例
アルテッツァのSXE10関連カスタム事例842件
GXE10に3Sエンジンスワップした配線の続きです。スピードメーターが動きません。トラコン/ABSコンピュータが悪さしてそう。品番見たらコンピュータは共通...
- thumb_up 51
- comment 5
GXE10に3Sエンジンをスワップしたので電装加工はじめました。ダッシュボード内部のハーネスを、3Sエンジン用に全交換です。1Gと3Sエンジン、ATとMT...
- thumb_up 48
- comment 7
洗車終わりました😊サタンのスパシャンも使ってコーティングしてます♪ホイールナットも青で揃えていい感じです🙆♀️字光式ナンバーにしたんで夜はカッコいいです❤️
- thumb_up 80
- comment 19
ベース車のGXE10に、3Sエンジン&6速ミッションを搭載しようとしたらミッションが載らなかったという続きです。フロアパネルを切り、ナットを溶接です。外か...
- thumb_up 49
- comment 2
GXE10へ3Sエンジンをスワップしたので、6速マニュアルを搭載するために綺麗に洗いました。合体!溶接したフロアの、シフトノブ穴の位置ドンピシャ。心配でし...
- thumb_up 36
- comment 3
とりあえずGXE10に3Sエンジンを載せたんで、配線も繋いでいきました。エアコンを真空引きし、漏れチェック異常ナシ。もし後から漏れてると狭くて作業面倒なん...
- thumb_up 43
- comment 5
最近は投稿サボってましたがちゃんといじってます笑後期の内装ベタベタが嫌だったので塗っちゃいました!パワーウィンドウのところも笑内装塗るとやっぱり同色で揃え...
- thumb_up 39
- comment 0
GXE10にスワップする3Sエンジンの手直ししました。事故車のエンジンのため、カバーが押されて破損。割れた破片がタイベル内部に落下してるはず。バラします。...
- thumb_up 47
- comment 7
GXE10にSXE10のリヤメンバーを防錆処理してから載せました。アルテッツァのリヤアッパーアーム根本は、泥が溜まり腐食の原因。錆ている場所はカップブラシ...
- thumb_up 42
- comment 2
ベース車のGXE10に、SXE10のパワステクーラー&配管&ポンプを総流用。ボデー取付け穴は、ナット溶接され使われず存在しました。全てボルトオンラッキー!...
- thumb_up 32
- comment 0
アルテッツァ、エンジンが無い間に、エアコンのドライヤを交換します。後からより今が簡単です。冷房しっかり効いてますが、新車から交換したことがないはずなので換...
- thumb_up 40
- comment 0
サーキット来た!みんなは、タイム重視だったり、仕事だったり私は、走って楽しむだけのタイプです😂ただ、フルバケはやっぱり欲しい😓セミバケはやっぱり限界がある、、、
- thumb_up 45
- comment 3
ヘッドレンズリフレッシュまずは800番からこの番手で黄ばみ等は撲滅。1000番1200番1500番2000番4000番コンパウンドで終了。2020.11....
- thumb_up 55
- comment 3
SXE10純正の、燃料、ブレーキ、キャニスターのパイプを固定するクリップが入荷しました。国内在庫なし、バックオーダーでしたがなんとか3週間で来ました。年式...
- thumb_up 46
- comment 0
ようやくサムライパワーのマフラーが到着!届いて見た瞬間。。排出口でかッ…笑とりあえず付けてみてエンジンかけてみたらビックリ、笑いい音なんだけどうるさすぎる...
- thumb_up 59
- comment 4
今更ですがGTウィング取って、テキトーに穴埋めて、サフェ吹いた時のですお客さんのじゃないからテキトーです😓次は車高調新しくしたいな〜🙄
- thumb_up 46
- comment 2
メイクアップヘッドライトインナーブラックブルーリフレクターアルテッツァ乗りならきっと誰もが欲しがるヘッドライト!サーキットで片目割ってしまって、とりあえず...
- thumb_up 58
- comment 0
床の溶接の続きです。部品取り3S車から摘出した床の一部です。コンタマシンで形を正確に切断しました。1Gエンジンのベース車の切断位置も決まりました。後日に切...
- thumb_up 35
- comment 8
カムカバーパッキンの交換持病?なのかな、以前よりカムカバー周辺からオイル滲み、、。この際だから勢いでやってしまいました。パッキンはモノタロウ、液体ガスケッ...
- thumb_up 37
- comment 3
グループMラムエアーインテークシステムこれはやばい。踏むといい音します。めっちゃ楽しい。やべぇ。マフラーより吸気音がエキサイティングになります。2020....
- thumb_up 33
- comment 2
リアピースをGPスポーツEXASの変えました!車検ギリギリ、、でもレゾネーターがいい仕事してるのか、近所迷惑にはなりません笑2020.3.21
- thumb_up 40
- comment 2
トランクのスポイラー取って穴埋めて、サフェ吹いてRバンパーとりあえずつけてみますた、、、車高下げたいしキャンバーも付けたいまだまだ完成まで程遠い😓
- thumb_up 45
- comment 0
タンク奥とリヤメンバー裏の燃料パイプとブレーキパイプのプラスチックステーの部品を発注かけたんですがバックオーダー納期11月末!部品来ないとタンクもメンバー...
- thumb_up 46
- comment 3
部品取り車から床を切断して摘出しました。6速を載せようとすると、AT車フロアトンネルが小さく干渉し載せれません。本来の位置はここです。この部品取り車、フロ...
- thumb_up 44
- comment 2